くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2009年06月08日
XML
カテゴリ: 和菓子

自分の親以上にお世話になっているE様、上京の際、美味しい酒まんじゅうのお土産を頂きました♪

京都・嵐山の松尾大社の近くにある有名なお店だそうです。


「京菓子司 松楽(しょうらく)」


大社酒まん
大社酒まん posted by (C)kuba_kuba


松尾大社はお酒の神様が祭られているのだそうです。
古来より湧き出す亀の井の水。
多くの酒造りに使われているその水と、その水から生まれたお酒をたっぷり使った 「酒まんじゅう」 です。


大社酒まん
大社酒まん posted by (C)kuba_kuba


開封した瞬間、お酒のいい香りが部屋中に広がります♪
すごい!!

しっとりした皮とほどよい甘さのつぶ餡。
ぱくぱくって食べちゃいました!ぺろり

人気のお店のようで、遅い時間に行くと売り切れている日もあるんだとか・・・。

嵐山へ行かれた時には是非お土産に~


6個入600円



京菓子司 松楽
 京都府京都市西京区嵐山宮ノ前町45
 075-871-8401
 9:00~18:00
 水曜定休日

 このお店の情報は、 コチラ から。



コックのおじぎくま
グルメブログランキングに参加しています♪
行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は
ポチッ と応援よろしくお願いしま~す!!


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月08日 08時52分26秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:美味しい酒まんじゅう頂きました♪ ~嵐山 松楽~(06/08)  
ganbachie  さん
酒まんじゅう好きなの・・私
食べたいわ~ でも我慢でしゅ
輪島塗がまた大活躍したね~
今日はまたどんよりですよ、のんびりしてね (2009年06月08日 09時25分17秒)

Re:美味しい酒まんじゅう頂きました♪ ~嵐山 松楽~(06/08)  
和ふ登喜  さん
こないだ、京都に行って、
^^「ライバル出現!」と、叫びました。
博多が日本で一番の食処と信じてましたが、
京都も、美味しい!
この、お饅頭も^^美味しそうですね。 (2009年06月08日 09時27分50秒)

Re:美味しい酒まんじゅう頂きました♪ ~嵐山 松楽~(06/08)  
酒饅頭 私苦手なんですよ

食べるとしたら4分の1でいいんです
これで堪能しちゃうんです。 (2009年06月08日 10時50分00秒)

Re:美味しい酒まんじゅう頂きました♪ ~嵐山 松楽~(06/08)  
Kico  さん
酒まんじゅうって美味しいですよねぇ*´∀`*
先月の青梅ドライブ
道中 たくさん酒まんじゅうののぼりが揚がっていたので 帰り道に寄り道して買って帰りました^^
とっても美味しかったのですが こちらの京都の酒まんじゅう さらに美味しいんでしょうね♪*^∀^* (2009年06月08日 11時16分07秒)

Re:美味しい酒まんじゅう頂きました♪ ~嵐山 松楽~(06/08)  
shizushizu248  さん
酒まんじゅう、和菓子の中でかなり上位にランクインしてます。大好きです。
(2009年06月08日 11時20分22秒)

Re:美味しい酒まんじゅう頂きました♪ ~嵐山 松楽~(06/08)  
テントワ  さん
有名な酒まんじゅうなんですね。
見た目からも皮のしっとり感が伝わってきます(o^-^o)
素敵なおみやげいただいて良かったですね。
お酒のいい香りが部屋中に。。。食べたぁ~い!!
(2009年06月08日 12時21分57秒)

酒まん  
万人万花  さん
美味いですよね
日本酒の香ばしいにおい
いつまでも残したいですね (2009年06月08日 12時41分20秒)

Re:美味しい酒まんじゅう頂きました♪ ~嵐山 松楽~  
Oh!みつみつ  さん
京都の和菓子、というだけでもウキウキするのに。
酒まんじゅう・・・あぁ、ストライク!
こういうシンプルな和菓子が、すごく好きなのです。

過去日記もまとめて読ませていただきました。
旬菓のプレート、復活していたのですね!
kuba_kubaさんの思いが届いたのでは?
ブログに表現したことが、何か力になっている気がしました。
こういう要望のブログ記事、お店の方は嬉しかったんじゃないかなぁ。 (2009年06月08日 14時10分01秒)

Re:美味しい酒まんじゅう頂きました♪ ~嵐山 松楽~(06/08)  
*えび*  さん
酒まんじゅう、大好きです。
でも、おいしいのってなかなか出会えなくて。
貴重な情報をありがとうkubaちゃん。

京都に行く予定、今のところないけれど。
よく覚えておこう。
しっとりしてお酒の香りがするなんて、
今からでも買いに行きた~い♪ (2009年06月08日 14時16分33秒)

毎度です  
chef6112  さん
御無沙汰しておりました
僕も このまんじゅうだけは 一人で 全部食べるぐらい 好きです (2009年06月08日 15時05分55秒)

ganbachieさんへ♪  
kuba_kuba  さん
ううう・・・そうね、小さいから半分くらい食べてあとは我慢~。
今日は昼から雷雨だって言ってたけど、今のところまだ大丈夫ね。
こんなことなら一人で出かければ良かったなぁ・・・失敗。 (2009年06月08日 16時13分32秒)

和ふ登喜さんへ♪  
kuba_kuba  さん
博多も美味しいものがいっぱいありそうですものね!
いつかグルメ旅したいと思っています。
京都もさすがは都のあった街です。
美味しいものがいっぱいありますよーーー♪
このお饅頭は日持ちするようにパックに入っていましたが美味しかった~。
できたてを食べてみたいですよね。 (2009年06月08日 16時15分36秒)

だるまさんへ♪  
kuba_kuba  さん
だるまさんは餡子がダメだったんでしたっけ?
私は上用まんじゅうや酒まんじゅうなど、シンプルなまんじゅうが一番好きかも~。
できたてほこほこの温泉まんじゅうも好きだわ♪ (2009年06月08日 16時17分15秒)

Kicoさんへ♪  
kuba_kuba  さん
へそまんだったけ?
青梅の酒まんじゅう~~~。
今度行ったら買ってみようかな?
どこのが美味しかったですか? (2009年06月08日 16時18分12秒)

shizushizuさんへ♪  
kuba_kuba  さん
ほこほこのできたて食べれると一番嬉しいですね♪
昔十三の阪急の改札出たところの「喜八」、、、きやすだったかな?
あそこのほかほかの酒まんじゅうを買いによく行きました。梅田にも出店があったような・・・? (2009年06月08日 16時20分45秒)

テントワさんへ♪  
kuba_kuba  さん
日持ちするように真空パックに入っているみたいだったので、開けると袋に充満したお酒の香りがふわーんと飛び出しました♪
神聖なる神様のお水を使ったお酒ですものね、ご利益あるかな~?
今年一年健康ならもう何も望むことはないけれど。 (2009年06月08日 16時22分23秒)

えびさんへ♪  
kuba_kuba  さん
そうね、同じようでちょっと違うもんね~♪
字忘れたけど、、、十三(梅田の次の駅)に「きやす」ってお店があって、そこで蒸したての酒まんじゅうが買えるんです♪
ここのも美味しかったなぁ~~~。
こういうのは蒸したてって本当に美味しいよね♪ (2009年06月08日 16時24分45秒)

万人万花さんへ♪  
kuba_kuba  さん
あちこちで酒まんじゅうとか温泉まんじゅうとかありますよね♪
北海道ではどこのが一番美味しいのかな?
シンプルだけどこういうのが一番おいしいね♪ (2009年06月08日 16時29分35秒)

oh!みつみつさんへ♪  
kuba_kuba  さん
シンプルな酒まんじゅう、美味しかったですよ♪
蒸したてが一番ですね。
チンだとすぐに皮が乾燥しちゃうから、やっぱり面倒でも蒸すのが一番美味しいね!!

「旬菓のプレート」の復活には感激でした!
私のブログが目に留まったかは不明だけど(笑)
でも、こんななんでもないブログで発信したことが誰かの目にとまって何かが少しでも変わるとしたら、それは奇跡ですよね~。
でも小さな奇跡、、、起こしてみたいわ♪ (2009年06月08日 16時34分16秒)

chef6112さんへ♪  
kuba_kuba  さん
chefさんもお好きなのですね~♪
一口サイズでポイポイと口に入れられるから、ついついたくさん食べすぎてしまう~。
危険な食べ物ですよね。 (2009年06月08日 16時40分20秒)

こんにちはヽ(^。^)ノ  
megu4623  さん
嵐山のお菓子なのね・・・
京都に行ったらお土産に良いかも~~~♪
お酒の香りがすると言う事は酔うかしら???
まぁ~お菓子だから大丈夫かぁ~な(^.^)/~~~ (2009年06月08日 17時09分30秒)

meguさんへ♪  
kuba_kuba  さん
私が酔わなかったから大丈夫だと思うよ~♪
真空パックだったから袋の中に充満してたのが一気に飛び出たって感じかなぁ~(笑)
お酒の神様の祀られた所のお水とお酒を使っているからきっといいこと一杯あるよね~。 (2009年06月08日 17時12分07秒)

Re:美味しい酒まんじゅう頂きました♪ ~嵐山 松楽~(06/08)  
kana562  さん
かなり惹かれます。絶対近いうちに買いにいきます。蒸篭で蒸してもおいしいですよねえ。 (2009年06月08日 19時55分03秒)

Re:美味しい酒まんじゅう頂きました♪ ~嵐山 松楽~(06/08)  
T-ハルミ  さん
綺麗なお饅頭だね~~~!!!
真っ白!
器も映えてるね~~~!
上品なお饅頭&輪島塗~☆
気分最高だね^^ (2009年06月08日 19時58分26秒)

Re:美味しい酒まんじゅう頂きました♪ ~嵐山 松楽~(06/08)  
こんばんは~♪
お酒が飲めないkuba_kubaさんでも大丈夫ですね。
酒まんじゅうはこしあんが多いのにつぶあんなんですね。
美味しそう~~ (2009年06月08日 21時03分45秒)

kana562さんへ♪  
kuba_kuba  さん
是非一度行ってみて~♪
私も今回初めて知ったお店なのです。
またお越しの際はレポートお願いしまーす!!

きっと蒸した方が断然美味しいと思うよん♪ (2009年06月08日 21時13分42秒)

T-ハルミさんへ♪  
kuba_kuba  さん
そうなの。
ぴっかぴかの輪島塗とお饅頭~♪
嬉しいな、ったら嬉しいなぁ~。
やっぱり行って良かったよ、輪島~~~。 (2009年06月08日 21時15分03秒)

カリフラワーさんへ♪  
kuba_kuba  さん
そうですよね。こしあんが多いのに、ここのはつぶアンでした。
つぶ餡の方が甘さひかえめですよね。
お酒飲めないけど、粕汁とか酒まんじゅうとか大好きなんだよ~(笑) (2009年06月08日 21時17分26秒)

Re:美味しい酒まんじゅう頂きました♪ ~嵐山 松楽~(06/08)  
tyanmaru  さん
嵐山、一度行ってみたいです♪。

お酒の神様にちなむお酒を使うんですからおいしいこと間違いなしですね♪ (2009年06月08日 22時37分40秒)

tyanmaruさんへ♪  
kuba_kuba  さん
京都はtyanmaruさんが歩きたくなるようなところがいっぱいありますよ~♪
紅葉の嵐山はすっごい人だけど、新緑の時もきれいだと思います!!
是非また機会があったら行ってみて下さいね~。
トロッコ電車もいいな。
私ももう何十年も行ってないから、また行ってみたいです!! (2009年06月08日 23時03分23秒)

酔わなかった?  
chiro1003  さん
飲めないけど、お酒の香りは大丈夫なの?
お酒饅頭って食べた事はないけど、お酒の味はするの???

ポチ!
(2009年06月08日 23時49分05秒)

chiroさんへ♪  
kuba_kuba  さん
新しい間はふわんとお酒の香りが鼻に抜けるよ~♪
蒸してほかほかだと特にね~。
これぐらいなら酔わないよ(笑) (2009年06月09日 10時56分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: