くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2012年08月19日
XML
カテゴリ: 関西編

大阪のB級グルメと言えば、 「551の豚まん」 でしょうか?

地元出身者としては、普通にその辺にあって、手軽に食べていたので、特に代表って感じはしないんだけど…。

もうずいぶん前に、遠くから来た人が「大阪へ来たら絶対豚まんを買っていく」と言うのを聞き、あーーーこれって大阪だけなんだって気づいたんだわ。

東京の物産展でも何十分も行列並ばないと買えないんだよね。
やっぱり有名なんだと実感しちゃいました。



難波へ行ったので、とっても久し振りにランチしてきました


『551 蓬莱』

551蓬莱1
551蓬莱1 posted by (C)kuba_kuba


551蓬莱
551蓬莱 posted by (C)kuba_kuba


ショーウィンドーの横の階段を上ります。
ちょっと急なので足の悪い方には辛いですね…。

551蓬莱2
551蓬莱2 posted by (C)kuba_kuba


この間からずっと「あげそば」が食べたくって~
やっと念願叶いました


あんかけ焼きそば(フライメン)780円

551 フライメン
551 フライメン posted by (C)kuba_kuba


普通の麺、カリッと焼いた麺、揚げた麺の3つから選べます。

冷凍のイカは歯ごたえや生臭さが嫌いなので、今回はイカ抜きに…。


好みとしてはもう少し麺が感じられる程度の揚げ具合が好きなんだけど、まぁこんなものかな
皿うどんの細いのより太いのが好きなんだなぁ~。
あんかけはシンプルで美味しかったよ。


若い頃、三番街の「蓬莱」と「赤ひょうたん」にお世話になっていたこと思い出しました。


お盆の特別セットが1階の売店で売られていて大人気~
行列できてたよ。

551蓬莱3
551蓬莱3 posted by (C)kuba_kuba


私は「豚まん」も好きだけど、ココの大き目の「シュウマイ」が大好きです


そうそう、このすぐ隣に「蓬莱本館」があります。
こちらはランチはビュッフェになっていて、平日はリーズナブルなお値段でお腹一杯食べられます。
点心、豚まんからアイスまで揃ってて楽しいかも。

「蓬莱食堂」の創始者3人が、昭和39年にそれぞれにお店を持って、
「551蓬莱」「蓬莱本館」「蓬莱別館」の3つに分かれたという話です。

隣の「蓬莱本館」の方には、「カレーまん」など、少し趣向の違ったのも売っています。
一度食べてみなきゃぁ~。

町のあちこちにあるのは「551」の方だけなので、食べ比べたこともないなぁ。
まずは、「豚まん」食べ比べでしょうかね?




◇〈難波 551蓬莱〉豚まん・餃子セット


551蓬莱 戎橋本店
 大阪市中央区難波3-6-3
 06-6641-0551
 11:00~22:00
 第3火曜定休日

 このお店の情報は、 コチラ から。




コックのおじぎくま
グルメブログランキングに参加しています♪
行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は
ポチッ と応援よろしくお願いしま~す!!


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月19日 11時09分15秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


kuba_kuba さんへ  
夢遊京人  さん
こんにちわ

僕も一週間に一度は餃子を買って帰ります。

そこのお店も、難波に行く時に前を通りますがいつも混んでますね。

色んな駅の買い易い所にお店があるのでいいですね。

くばちゃんは、色々な物を食べるんですね。美味しいけど身近でびっくりしました。 (2012年08月19日 17時01分05秒)

夢遊京人さんへ♪  
kuba_kuba  さん
お手軽惣菜でアツアツを出先やターミナルで買えちゃうのが便利でいいですよね♪
リーズナブルで美味しいし。

私もシュウマイは冷凍庫にストックしてます♪
お野菜敷いてフライパンで一緒に蒸して食べた利することが多いかな。

本当はジャンキーな食べ物大好き♪
げてもん以外は好き嫌いないしね。
何でも食べま~す! (2012年08月19日 21時00分57秒)

Re:大阪B級グルメ代表~! 551の蓬莱~♪(08/19)  
家族で眼鏡  さん
私も551の豚まんとシューマイ、大好きです!
野菜の甘みともちっとした豚の感じがGOODですよね!
東京で物産展で買うときは50分待ちとかなので、体力と時間がないと買えません。でも、実演販売なので仕方がないかな~。 (2012年08月19日 21時37分04秒)

家族で眼鏡さんへ♪  
kuba_kuba  さん
わ!味の好みが似てるのかしら?
嬉しいなぁ~~~♪♪♪

東京の物産展ではすごい行列ですよね!
関西地元では、各駅…とまでは言わないけど、
そこそこ私鉄の駅ナカや通路、百貨店、などなど、キオスクの売店みたいな感じであるんです。
だから50分も並ぶなんて考えつかない~(笑)

551は冷凍物がないからなかなか出店できないのかなぁ?
蓬莱本館の方は冷凍物があるので発送やお土産向きみたいです。

東京の「肉まん」は一個でご馳走になるようなゴージャス(味もお値段も)版だけど、毎日手軽に食べられる551みたいなのもいいですよね♪ (2012年08月19日 22時33分48秒)

Re:大阪B級グルメ代表~! 551の蓬莱~♪(08/19)  
姫35  さん
前に豚まんや点心のセットをいただきました。
おいしかったですよ~!
3つのお店
私も食べ比べてみたいなぁ。

私もかた焼きそば大好き。
細いのも太いのも好きだけれど
カロリーを考えて
細麺かな?
(2012年08月19日 23時13分55秒)

Re:大阪B級グルメ代表~! 551の蓬莱~♪(08/19)  
夢遊京人  さん
くばちゃんへ

実は自分で消したのです。

辛口評論家の友里氏にメールを朝送りましたら返して頂きまして嬉しくて日記を書いたのですが、メールをそのまま掲載したのでちょっと駄目かなぁ?と
で消してしまいました。せっかくコメントを頂くチャンスだったのにごめんなさい。
(2012年08月19日 23時27分51秒)

姫35さんへ♪  
kuba_kuba  さん
東京の物産展とかに来てるのは551。
やっぱりテレビCMでも耳に残ってる551は大阪では当たり前に有名です。

だから3社あるのは気づかなかった…。
ブロ友さんのブログで「カレーまん」が載っていて、探して見つからないから、551の店員さんに訊ねたら「ウチのじゃない!」ってだけ。
それで調べて初めて知ったんですよ(笑)

また食べ比べてみてupしてみますね。
でも…違いがちゃんとわかるかな?
私の舌って結構大雑把…。 (2012年08月19日 23時33分39秒)

夢遊京人さんへ♪  
kuba_kuba  さん
あ、そうだったのですね。
辛口評論家の方から早速お返事が~!!
すごいですね、忙しくてもそういう人との交流は細かくなさっているんだ…。
秀でた人はやっぱり違うなぁ。

検索してHP拝見しました。
プロの目。
厳しいけど、お山の大将になっちゃって
見えなくなってきたりするでしょうから、
そういうちゃんと目をもった人が評価して
襟を正すって言うのは必要かもですね。

(2012年08月19日 23時37分45秒)

Re:大阪B級グルメ代表~! 551の蓬莱~♪(08/19)  
551蓬莱 戎橋本店、去年のクリスマスに大阪へ行った時に行きました。
豚まんと焼売を買って来ましたよ。
味が濃くて美味しかったです。
また食べたいなぁ~

↑家族で眼鏡さん、私のブログ友さんです^^ (2012年08月20日 14時02分01秒)

バームクーヘンさんへ♪  
kuba_kuba  さん
うふふ。
バームクーヘンさんの所でお目にかかって、実はちょこちょこ読み逃げさせていただいておりました(笑)
コメント頂けて嬉しかったです♪

前に「カレーまん」をupされておられましたよね?
あの時に調べて、「551」と「本館」「別館」があると言うことを知ったんですよ。
バームクーヘンさんのおかげ。 (2012年08月20日 14時28分36秒)

Re:大阪B級グルメ代表~! 551の蓬莱~♪(08/19)  
551の2階に一度だけ行ったことがあります。
蓬莱っていくつかあって、551が有名と弟から聞いていて、似たような名前を付けて紛らわしいと思っていたのだけど、そういうことだったんだぁ~~
(2012年08月20日 15時43分40秒)

こざかなくんさんへ♪  
kuba_kuba  さん
弟さん、よくご存知!
この戎橋のお店はお隣同士だし、くっついてるから、うっかりすると、551入ったつもりで本館入ってるかも(笑)

本館の方は、平日のランチは980円でビュッフェでこれまたリーズナブル♪
アイスまであるんだよーーー。
次はそっちをレポートしようかしらん(笑) (2012年08月20日 15時59分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: