健康家庭~幸せとは、皆が健康であること~ 猫あるある川柳

PR

コメント新着

駅弁博物館 @ Re:10年一緒にいた友とのお別れ…(04/12) この自転車で町田から江ノ島まで何度往復…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
育児・子育て きらり @ Re:危険な三叉路(10/27) 今晩は。 お邪魔しました。 ま…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.02.05
XML
カテゴリ: 防災



私の生まれは神戸市であり、兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)が起こる2週間前まで正月帰省で神戸に滞在していました。実家は、家具が倒れ、壁は崩れ、あやうく家具などの下敷きになるところだったといいます。

また、私が北海道に旅行していたころの7月12日、北海道南西沖地震が発生し、奥尻島などに津波が押し寄せ大変な被害をもたらしました。

さらに記憶に新しい、新潟県中越沖地震、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)が発生し、被害が出ています。

これらの震災が起こったときに、何が必要か?自分や家族、周囲の方々の命を守るには何が必要なのか?何をすればいいのか?

そんな知識を日ごろから蓄えておくことこそ、防災対策になると思います。

震災時 必需品 で検索して、このサイトを見つけました。

みなさんも、日ごろから情報収集をしておくと良いでしょう。

詳しくは ⇒  震災時 必需品






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.05 10:24:15 コメントを書く
[防災] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: