鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
369327
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
くログ
魔戒チャンス
魔戒への最後の鬼門だよw
<再抽選>
ボタンを押せ!って出るやつ
エンブレムが閉じれば「3」か「7」に昇格してキババトルを回避できる
当然のこと魔戒確定となるので昇格してほしいが
昇格率はそれほど高くはない 爆
【キババトル】
と言ったわけでこれで大当たりしてやったーとかなってると
現れるのが組紐屋の竜こと暗黒騎士キバ 爆
もう本気出てくるのは仕事人だけにしてくれ
キババトルとか言いましてもバトルになって無い感が否めない 爆
我等が牙狼は一方的な攻撃をただただ耐えるのみ
先制をする術も回避する術も持ち合わせてないという暴挙
ただ耐えてくれるのを祈るのみ
ただザルバが叫んでくれるのを祈るのみ
それしかできないこの無力さ
それがキババトルw
<勝算>
魔戒チャンス確定時(ソースは不明 爆)
「3」「7」直当たり:10%
再抽選による昇格:5%
合わせ15%はキババトル非経由魔戒突入があるわけで
そこかれ計算すると実質41.17%程度が牙狼の勝率となる
<キバの技>
そんなキバさんの技の紹介
ぶっちゃけ何とかなるかもしれない部分はここしかない 爆
・業火炎破(×斬り)2本分
魔戒騎士お得意の魔導火を使った×斬り
技名が出た後耳を澄ませて聞き入るのがマナー
「履いた靴がいい」と言ってるから 爆
弱攻撃だからと油断してると死ねますよ
5回に2回は死亡フラグ
・邪霊幻身(分身)27本分
剣を地面で叩いて総勢27体にまで分身しての攻撃
中攻撃なので期待しないでね
普通に甘くないレベルだから 爆
5回に3回は死亡フラグ
・大魔獣陣(巨大化)1000本分
1000体のホラーを吸収しての巨大化の一撃
強攻撃につき終わったね
自力は無理なんでザルバに縋りましょう 爆
5回に4回は死亡フラグ
<危機回避演出>
残り3Rで発生
食らうのは確定してるのでもう連打しかない 爆
メーター最大で「危機回避」の文字が出てくれば魔戒突入確定
連打して等速でメーター増えればピンチ
メーターの上がりが遅かったりでなかなか上がらないとかえってチャンスですw
メーター全く上がらずは回避確定のプレミア
とりあえず前田慶次しかりの連打で牙狼に立ち上がってもらおう
タイミングが遅かったりだと途中でも立ち上がったりしてくれる(継続確定してればな 爆)
ちなみに僕はこの演出は嫌い 爆
なお、危機回避するのは12、18、22、26、30回目を押したときのみ
<復活演出>
FINAL突入と同時に発生するかもしれない 爆
キュキュキュイーンとなってザルバが「こぉうがぁぁぁぁぁ!」と叫んでくれれば復活
復活できれば魔戒突入確定ですw
僕はいつも叫んでは見ますが僕の声だけでは鋼牙は起きてくれない 死
頼むからたまにはザルバよ出てきてくれ
10.魔戒チャンス継続演出
あとは継続させまくるだけw
【ホラーバトル】
魔戒チャンス中に右打ちして大当たるとこれ
簡単に言えば1/5をいかに引かないかと言うゲーム
とりあえずホラーと戦いまして牙狼が負けなければ継続確定
なんともシンプルでわかりやすい
今回は一気にやりたいので基本魔戒ゲートのフロー
<ゲート選択>
残り15Rで発生
ゲートが3つ表示される
・ゲートの種類
魔陣ゲート、魔獣ゲート、魔戒ゲートの3種類あり
≪魔陣ゲート(赤)≫
キババトルorお助けキャラ
残り14Rでお助けキャラ登場すれば継続確定
登場しなかったら恐怖のキババトル
ただし、魔戒突入時ほど恐れなくていい
お助けキャラなしなら出現で継続確定
≪魔獣ゲート(青)≫
ホラーバトル
お助けキャラ登場はないけどキバと戦うこともない
現れたホラーと戦う展開
途中のお助けキャラのヘルプはあり
≪魔戒ゲート(黄)≫
キババトルorホラーバトルorお助けキャラ
全部あり
ここでのキバは恐怖の一言
・ゲートの選択パターンと傾向
ゲートは3つの中から選択できる
そのパターンはお助けキャラ&スペシャルエンディングによって変化する
≪状況関係なし≫
3種類のゲートがすべて同じだと継続確定
お助けキャラなしの場合は魔陣×3が選ばれやすく
お助けキャラが増えるに従って均等になる
スペシャルエンディング後は魔陣×3を選ばれづらくなる
魔陣・魔陣・魔陣:◎
魔獣・魔獣・魔獣:◎
魔戒・魔戒・魔戒:◎
≪お助けキャラなし≫
キババトルには発展しないのでお助けキャラが必ず参戦する
敗北はホラーバトルしか選ばれない
魔陣>魔戒>魔獣
魔陣ゲート:◎
お助けキャラ確定につき継続確定
魔獣ゲート:△
敗北はホラーバトルのみなので選択にあるだけでピンチ
とはいえ対戦相手+危険度次第
魔戒ゲート:○
ホラーバトルでちょいピンチ
ゲートパターン
魔陣・魔陣・魔獣:◎
魔陣・魔獣・魔獣:◎
魔陣・魔陣・魔戒:◎
魔陣・魔戒・魔戒:◎
魔陣・魔獣・魔戒:◎
魔獣・魔獣・魔戒:△
魔獣・魔戒・魔戒:△
≪お助けキャラあり≫
お助けキャラが増えればキババトルに発展しやすくなり耐えやすくもなる
少ないと魔陣がチャンス、魔獣がピンチ
増えると魔陣はダウン、魔獣はアップ、魔戒もダウンで平らになる
最終的に魔陣と魔獣の差は無くなるが魔戒の数が多いとピンチな気がする
お助けキャラ1人:魔陣>魔戒>魔獣
お助けキャラ2人:魔陣>魔獣=魔戒
お助けキャラ3人:魔陣>魔獣>魔戒
お助けキャラ4人:魔陣=魔獣>魔戒
魔陣ゲート:○
お助けキャラが少ないほどキババトルはピンチ
お助けキャラが4人の場合はキババトル確定につき技次第になる
魔戒ゲート:○
お助けキャラが少ない状態でのキババトルはピンチ
ホラーバトルならまし
お助けキャラが4人でもわざわざキババトルならピンチ
ホラーバトルはチャンス
魔獣ゲート:○
お助けキャラ数が少ないほど選択肢にあるだけでピンチ
あとは対戦相手+危険度次第
ゲートパターン
魔陣・魔陣・魔獣:○
魔陣・魔獣・魔獣:○
魔陣・魔陣・魔戒:○
魔陣・魔戒・魔戒:○
魔陣・魔獣・魔戒:○
魔獣・魔獣・魔戒:○
魔獣・魔戒・魔戒:○
≪スペシャルエンディング後≫
お助けキャラはない模様
ホラーバトルは牙狼が負けないので継続確定
敗北はキババトルしか選ばれない
魔獣>魔戒>魔陣
魔陣ゲート:○
キババトル確定につき技次第になる
敗北はキババトルのみなので選択にあるだけでそこそこピンチ
魔戒ゲート:○
ホラーバトルなら継続確定につきキババトルはそこそこピンチ
魔獣ゲート:◎
修羅場くぐったからホラーには負けません 爆
ゲートパターン
魔陣・魔陣・魔獣:◎
魔陣・魔獣・魔獣:◎
魔陣・魔陣・魔戒:△
魔陣・魔戒・魔戒:△
魔陣・魔獣・魔戒:◎
魔獣・魔獣・魔戒:◎
魔獣・魔戒・魔戒:◎
<お助けキャラ登場演出>
残り14Rで発生
魔陣&魔戒ゲート限定
エンブレム完成するとお助けキャラ参戦で継続確定
お助けキャラは「零」「翼」「邪美」「轟天」の4人が参戦する
全員参戦すると魔陣は必ずキババトル確定になる
<ホラー登場演出>
残り14Rで発生
全てのゲートで発生
魔陣はキバのみ
魔戒はキバを含めたすべてのホラー
魔獣はキバ以外のホラー
・危険度
星の数が低いほど継続のチャンス
危険度★:継続確定
危険度★★~★★★★:大差なし(★×2とかでも平気で落ちるし★×4でも継続もある)
危険度★★★★★:覚悟をするレベル
キバは危険度★★★★★確定
・ホラーの種類
演出之書の星の数よりランク付けしてみましたw
概ね星の数が少ない奴ほど弱く多いほど強いわけで
さらに危険度がありそれも星の数が少なければ少ないほどチャンスです
≪ホラーパラメータの見方≫
ホラーの種類(本編における登場話数)(演者)
ホラーの名前(危険度)(技名)
≪対ホラーの牙狼ステータス≫
攻撃:牙狼の先制率
回避:攻撃の回避率
救済:お助け救済率
防御:危機回避で成功率
復活:復活率
◎:得意(2回に1回以上成功する)
○:普通(割と成功する)
△:苦手(10回に1かいぐらいは・・・)
×:無理(100%できません 爆)
≪ランク★×1≫
負けてもらっては困るレベル
16回に1回程度しか負けない
熊は★★★だと10回に1回ぐらいは死ぬので要注意w
ホラーの中でも雑魚も雑魚w
黄金騎士ならこんな奴ら瞬殺して欲しいものでして
負けたら発狂もの 爆
人の陰我に取り憑く魔獣(第1話~)(CG、化け物)
素体ホラー(★/★★)(魔獣特攻)
攻撃:◎、回避:△、救済:○、防御:○、復活:△
ぬいぐるみに宿りしホラー(第20話)(CG、ただのぬいぐるみ 爆)
森のホラー熊(★~★★★)(夢幻恐獣)
攻撃:○、回避:△、救済:○、防御:◎、復活:△
≪ランク★×2≫
こいつらもたいしたことないはず
10回に1回程度しか負けない
★★★だと8回に1回ぐらいは死ぬので怖いところ
こいつらも黄金騎士の前では雑魚でしかない
負けたらやるせなさが半端ない
絵画に憑依したホラー(第01話)(峰岸徹)
アングレイ(★~★★★)(溶怪流波)
攻撃:○、回避:○、救済:○、防御:○、復活:△
鎖のオブジェより出現したホラー(第02話)(藤井かほり)
イシュターブ(★~★★★)(螺旋魔鎖)
攻撃:○、回避:○、救済:○、防御:○、復活:△
時に憑依するホラー(第03話)(CG、時計)
モラックス(★~★★★)(機手乱舞)
攻撃:○、回避:○、救済:○、防御:○、復活:△
恐るべき美食家ホラー(第04話)(加勢大周)
パズズ(★~★★★)(吸血虫爪)
攻撃:○、回避:○、救済:○、防御:○、復活:△
墓石を操るホラー(第06話)(及川奈央)
ウトック(★~★★★)(墓操砲撃)
攻撃:○、回避:○、救済:○、防御:○、復活:△
炎と氷の力を宿したホラー(第08、21話)(エリカ、森本レオ)
モロク(★~★★★)(炎上凍気)
攻撃:○、回避:○、救済:○、防御:○、復活:△
遊戯を趣味とするホラー(第11話)(川平慈英)
ダンダリアン(★~★★★)(怪投乱打)
攻撃:○、回避:○、救済:○、防御:○、復活:△
赤き体をもつホラー(第12話)(ぜんじろう)
ノウル(★~★★★)(撃飛翔殺)
攻撃:◎、回避:△、救済:○、防御:○、復活:△
空より襲い来るホラー(第15話)(板尾創路)
ガーゴイル(★~★★★)(裂空闇羽)
攻撃:◎、回避:△、救済:○、防御:○、復活:△
魔弾より生まれしホラー(第21話)(栩野幸知)
ボナファルツ(★~★★★)(魔弾速射)
攻撃:○、回避:○、救済:○、防御:○、復活:△
蜘蛛の能力を持つホラー(白夜前編)(城間恵子)
エルズ(★~★★★)(刺毒分針)
攻撃:○、回避:○、救済:○、防御:○、復活:△
≪ランク★×3≫
ここからは一気にヤバ気
3回に1回程度負け
★★だと4回に1回負けるまで軽減するが
★★★★だと2回に1回ぐらいは死ぬので正念場となるw
いかな黄金騎士と言えど苦戦した強敵揃い
負けてもまだ納得できる・・・はず 爆
鋼鉄の巨大ホラー(第09話)(CG、でかいかたまり)
ハンプティ(★~★★★★)(灼熱火球)
攻撃:○、回避:△、救済:○、防御:○、復活:△
巨大道化ホラー(第10話)(中村有志)
アスモディ(★~★★★★)(爆雷炎魔)
攻撃:○、回避:△、救済:○、防御:○、復活:△
ホラー狩りの機械(20)(CG、記念塔、声:半田雅和)
グラウ竜(★~★★★★)(破邪竜掌)
攻撃:○、回避:△、救済:○、防御:○、復活:△
暗黒騎士キバのしもべ(第23話)(マーク武蔵)
魔獣装甲コダマ(★~★★★★)(言霊剣技)
攻撃:○、回避:△、救済:○、防御:○、復活:△
暗黒騎士キバの右腕(第24話)(吉野公佳)
獣化ガルム(★~★★★★)(冥界絶鳴)
攻撃:○、回避:△、救済:○、防御:○、復活:△
≪ランク★×3その2≫
オリジナルキャラなので特別扱い
3回に1回程度負け
★★★★だと4回に1回負けるまで軽減するが
★★★★★だと5回に2回ぐらいは死ぬので要注意
てか他の同じ星の数の奴と比べるとそれほど強くはないw
キバの邪気で正気を失ってるだけって設定みたいよ
封印を解かれし太古の魔獣(パチのみ)(CG、金魚)
魔界竜(★/★★★★、★★★★★)(断空昇破)
攻撃:○、回避:×、救済:×、防御:○、復活:△
倒せば鱗を落としてお助けキャラに加わる
≪ランク★×4≫
できれば出会いたくない部類
5回に2回程度は負け
★★★だと3回に1回負けるまで軽減するが
★★★★★だと2回に1回も助からない
黄金騎士単体では勝てなかった強敵揃い
負けても仕方のない連中なので勝てたらラッキー 爆
封印より目覚めた(第19話)(CG、でかい化け物)
12体融合巨大ホラー(★/★★★~★★★★★)(合魔獣咆)
攻撃:△、回避:△、救済:○、防御:○、復活:△
古の生命体(白夜前編)(CG、目玉)
魔戒樹(★/★★★~★★★★★)(呪破連弾)
攻撃:△、回避:△、救済:○、防御:○、復活:△
白夜の魔獣(白夜後編)(CG、カカシ、声:広瀬正志)
レギュレイス(★/★★★~★★★★★)(天地脅断)
攻撃:△、回避:△、救済:○、防御:○、復活:△
≪ランク★×4.5≫
ハッキリ言いって無理 爆
2回に1回程度しか勝てない
★★★★だと5回に2回負けるまでとチャンスっぽいけど
★★★★★だと2回に1回も助からない
こいつも黄金騎士単体では勝てない
最強のホラーなので勝てたらすごくツイてるよw
究極のホラー(第24、25話)(西野翔)
メシア(★/★★★★、★★★★★)(千手滅砕)
攻撃:△、回避:×、救済:○、防御:△、復活:△
≪ランク★×5≫
いっそ殺されるならこの御方で 爆
一応、魔戒チャンス突入のキババトルよりは勝ちやすくなってる
こちらは魔陣ゲートか魔戒ゲートか
お助けキャラの人数で全然変わってくる
お助けキャラなしなら1人目が出るまではキババトルは無い模様
お助けキャラ1人の場合は
魔陣ゲートだと2回に1回は負け
魔戒ゲートだと3回に1回は負け
魔陣はお助けキャラが選ばれない故のピンチ
魔戒はそれほどお助けキャラ依存率が高くないので生存しやすいのかもw
お助けキャラのストックが溜まるごとに魔陣ゲートは勝率がアップし
お助けキャラ4人の場合だと5回に1回程度しかくたばらないw
魔戒ゲートは徐々に勝率はダウンして
お助けキャラ4人の場合だと2回に1回はくたばる
また、
キバの技が何かによって変わるのも魔戒突入時のキババトル同様で
業火炎破なら4回に1回程度負けでチャンス
邪霊幻身なら5回に2回程度負けとまあ平均値
大魔獣陣なら3回に2回程度負け・・・もう笑うしかない 爆
この方に勝つ方法は・・・
闇に堕ちた魔戒騎士(第19話~)(京本政樹)
暗黒騎士キバ(★★★★★)
業火炎破(×斬り)2本分
攻撃:×、回避:×、救済:×、防御:◎、復活:○
邪霊幻身(分身)27本分
攻撃:×、回避:×、救済:×、防御:○、復活:△
大魔獣陣(巨大化)1000本分
攻撃:×、回避:×、救済:×、防御:△、復活:△
なお、
本編登場のホラーでもルナケーン、ヴエル、ハルは出てこない
月の力を宿すホラー(第05話)(北川絵美)
ルナケーン
列車に宿りしホラー(第13話)(CG、列車)
ヴエル
水槽より出現した人魚ホラー(第17話)(miko)
ハル
<牙狼先制演出>
残り12~10Rくらいで発生
ホラーバトル限定
月に黄金騎士の紋章が浮かぶと継続確定
エンブレム完成で牙狼先制となり継続確定
牙狼の攻撃で敵を撃破する
キバからは先制をとることが出来ない
・攻撃技名
≪黄金騎士牙狼≫
光矢流星:弱攻撃
ザルバとのコンビ攻撃
魔導火を矢のような魔導文字にして射殺す
烈火炎装:中攻撃
魔戒騎士の基本中の基本の技
魔導火を纏い魔導火の衝撃波でホラーを斬殺
烈火激竜:強攻撃
黄金騎士最大出力な技
魔導火を龍の形にしてホラーを焼殺
<牙狼回避演出>
残り8~7Rくらいで発生
敵の攻撃を弾き返せば継続確定
牙狼の反撃で撃破する
魔界竜、メシア、キバの攻撃は回避不可能
<お助けキャラ救済演出>
残り8~7Rくらいで発生
敵の攻撃をお助けキャラが弾き返してくれれば継続確定
連携攻撃による反撃で撃破する
魔界竜にはお助けキャラの救済はない
キバは特定の条件を満たさない限りお助けの救済はない
お助けキャラのストックがない場合はザルバかカオルが救済してくれる
・攻撃技名
≪お助けストックじゃない方≫
真魔導火:魔導輪ザルバ
ザルバのお助けが入った際の技その1
魔導火でホラーを焼殺します
魔導転化:魔導輪ザルバ
ザルバのお助けが入った際の技その2
ザルバとの連携でホラーを殺害
願心画狼:御月カオル
カオルのお助けが入った際の技
翼人と化した牙狼が斬殺
≪お助けストックの方≫
天馬轟音:魔導馬轟天
轟天のお助けが入った際の技
轟天に乗ってホラーに斬鉄剣 爆
牙斬絶刀:銀牙騎士絶狼(零)
絶狼がお助けが入った際の技
絶狼との連携でホラーを殺害
無牙炎斬:白夜騎士打無(翼)
打無がお助けが入った際の技
打無との連携でホラーを殺害
鷹麟托生:魔戒法師邪美
邪美がお助けが入った際の技その1
邪美との連携でホラーを殺害
鷹麟托生:魔戒法師邪美
邪美がお助けが入った際の技その2
鷹麟牙狼となって鷹麟の矢で射殺す
三騎一閃:絶狼(零)&打無(翼)
キバを倒せる唯一の技
絶狼&打無がお助けが入った際の技
絶狼&打無との連携でキバを殺害
レギュレイスにはあっさり効かなかった技 爆
発動条件は・・・
<危機回避演出>
残り5R(ホラーバトル)or残り3R(キババトル)で発生
連打でメーター最大の「危機回避」まで行くと
ホラーバトルでは反撃を、キババトルで再び歩き出して継続確定
メーター全く上がらずは回避確定で継続確定
危機回避するのは12、18、22、26、30回目を押したときのみ
キババトルと一緒 爆
<カオル復活演出>
残り2Rで発生
ホラーバトル限定
下部にボタンが表示される
ボタンを押してカオルが登場すると復活で継続確定
失敗すると敗北の文字が出る
消化スピードによってはボタン演出無し
<最終復活>
FINAL(残り1R)で発生
全てのゲートで発生する
キババトルではザルバが声をかけてくれると復活で継続確定
ホラーバトルではカオルが声をかけてくれると復活で継続確定
突入と同時なのでFINALの文字が浮かんだら終了
<ホラーバトル留意点>
基本は牙狼が負けなければ継続確定
お助けストックなしの場合は魔陣ゲートでお助け登場確定
また、一度倒したホラーは魔戒チャンス終了するかスペシャルエンディングを見るまで出てこない
ただ、素体ホラーは無限に湧く雑魚なので何度も出てくる
故にキバ除く22体を全て殺害して魔獣を選ぶと素体ホラーしか出てこない
あと、復活もホラーほ殺害していないので出てくる
11.スペシャルエンディング
魔戒の極めつけ
【スペシャルエンディング】
打倒組紐屋の為には準備が必要
簡単に死んでくれれば言うことなしなのだが
その道のりは険しい
<準備>
・お助けキャラ「絶狼」&「打無」
組紐屋は牙狼1人ではなんともならない
いかな黄金騎士でも暗黒騎士には勝てない
そう銀牙騎士と白夜騎士の2人の助力が必要と
とりあえず魔陣ゲートないし魔戒ゲートを選んでお助けキャラを参戦させる
「絶狼」と「打無」が仲間入りすればとりあえず仲間はおk
「邪美」と「轟天」は必要ないですが参戦すれば継続確定なのでコンプを目指すのも一興
・お助けキャラ「魔界竜」
今度は魔獣ゲートなり魔戒ゲートを選んで魔界竜が出てくるのを待つ
出てきたら殺害するべし 爆
先制をとるか危機回避して魔界竜を殺害して奴の鱗をいただこう
そうすれば「魔界竜」がお助けキャラに入って1つクリア
復活だと殺害できてないのでダメ
何の措置かは知らないけれど20連目以降は優先して出てきてくれる仕様みたいw
・魔戒継続19回
順序はともあれ「絶狼」「打無」「魔界竜」を仲間にした後は継続させるのみw
魔陣ゲートでも魔戒ゲートでも魔獣ゲートでもなんでもおk
ぶっちゃけこれが一番難しい 爆
この4つを満たせば後はエンディングバトルとなる
<エンディングバトル>
条件を満たせば魔陣ゲートを選んでキババトルに突入させて組紐屋と決戦
条件を満たしても組紐屋を必ず倒せるわけでは無い 爆
普通に負けて終了もあり 爆
条件が整っていても危機回避成功みたいなのもあるようで
攻撃喰らっても絶望感に苛まれないでw
キバの技は不問ですができうる限り履いた靴の方が精神衛生上よろしいw
とりあえずキバの攻撃にお助け救済が入ればようやくにして死んでもらえる
「三騎一閃」と言う素敵な技が見られますw
長かったけれどこれで一応のピリオド
<エンディングボーナス>
組紐屋を倒すともう鋼牙は魔界を走ってません
魔界の果てでただ突っ立ってるだけw
あとはプリズンに捕えられているカオルを救い出すのみ
魔界竜に乗って魔界を脱出するのが描かれて行くようで
嬉し恥ずかしい映像が流れるのでごゆるりと見ておこうw
<キバ再登場>
残り5Rぐらいで出現
スペシャルエンディングでハッピーエンドで終わったと思った時に
キバが再び現れてカオルを攫って行けば継続確定
カオルをさらわず黒背景に白文字で牙狼が4R分位出続けて
FINALで白背景に黒文字で「SPECIAL THANKS TO YOU」と出ると魔戒チャンス終了
<その後>
スペシャルエンディングを見た後はキバに倒されるのが終了条件
故に魔獣ゲートやキバ以外のホラーが出現したら継続確定
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
美術館・展覧会・ギャラリー
あと3日!
(2025-11-28 06:57:07)
『眠らない大陸クロノス』について語…
みみっちー
(2025-11-22 02:38:23)
超合金
僕の夢のコレクション(146) 鋼鉄ジー…
(2025-09-25 20:55:09)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: