くまっちのひとりごと

くまっちのひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

kumachiyo

kumachiyo

2006.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ぽんちゃんの移動にはキャリーが2つあります。

普段のお散歩や病院に行く時に使うミニキャリーとハンモ、トイレ設置可能のハードキャリーです。

ミニキャリーはチャリカゴにも収まるしパンの点数を集めてもらったバッグにも
ピッタリ収まるので外から何が入っているか見えないように運べますが
ハードキャリーはそうはいきません。

初代ハードキャリーはアトラス20だったので一人っ子ぽんちゃんには
かなり余裕のサイズだったのですが持ち運びに重いし車内で場所取るしで
オークションでアトラス10サイズくらいの激安キャリーに買い換えました。

061014_0907~01.jpgアトラスオープンに似てます。


そしてすっごく軽いしスノコのような物がついているので下にペットシーツを敷けば
トイレ設置しなくてもうん○さえすぐ取れば大丈夫っぽい・・・

まだこのハードキャリーでのお出かけはした事がないのですが持ち手部分が上部の網に
ついているので強度に不安があるのでキャリーを丸ごと入れられるバッグを探しました。

お手頃価格!オリジナル 移動用キャリー専用バッグ(巾着タイプ) Sサイズ  オリジナル 移動用キャリーがすっぽり収まる便利なバックM  結構お高い、そして小さいのは売り切れ・・・orz

他にも売ってる店を見つけましたが結構いいお値段なんですよね。
一番安くても5000円・・・しかも在庫がある商品も柄がちょっと・・・

と言う事?で作ってみようかと思い立ち以前ネットで利用した生地屋さんに質問し
生地のサンプルを送ってもらうようメールしました。

でも作ろうと思い立ったらすぐやりたくなってしまい手芸用品を扱ってるホムセンに
請求したサンプルと同じ生地を見に行ってみました。

早く作りたくてしょうがありません。

そしてハギレやカット済みのワゴンを物色していたら・・・デニム1M500円発見!
気がついたらミシン針、糸、持ち手用テープをカゴに入れているワタクシ(笑)

買いに行った金曜はダンナは飲み会で遅かったので娘が寝るのを今か今かと待ち構え
10時頃から作り始めました。


いちおう図面のようなものを書きましたが行き当たりばったりです。

ウォーターボトルをつけるから余裕があった方がいいよな~
ポケットついてたらティッシュとか入れられていいよね~
あ、キャリー開けるのにカバンから出すのメンドくさいかな~

と、考えながらミシンをジャカジャカ、疲れてはテレビを見て休憩。
またミシンをジャカジャカ、疲れたらDS(ってもっと疲れるやんっ)

途中でやめて後日あらためて続きをやるなんてメンドくさいと思い一気に作り上げました。

061014_0904~01.jpg061014_0906~01.jpgかーんせ~い!

ただのデカいトートバッグで上にカバーか巾着をつけようと思いましたが
適当に作ったためにクリップで止めればカバーなくても大丈夫なほどデカくなりました(汗)
バッグに入れたまま扉を開けられるようにファスナーもつけてみました(2枚目)
近くで見るとソーイング好きな人には怒られそうなアラがたくさんあります(;^_^A
でもいいんです。自己満足だから(笑)

これで寒い季節に剥き出しのキャリーはちょと可哀相だしバッグに入れる事によって
車内での匂いも多少おさえられるかな

製作時間(テレビ、ゲーム含)5時間半、製作費用2025円也。
2度と同じ物は作れません(きっぱり)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.16 10:27:19
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


キャリーバッグ  
いたちおばさま さん
ぽんちゃんのお出かけバッグ、いいのが出来ましたね(^0^)/♪扉が開けられるのが凄く使いやすそう!
思い立ったらすぐ作りたい!っていう気持ち、よくわかります~^^。

ハードキャリーがスッポリ入るバッグって、結構お高いんですね。。
キャリー本体よりいいお値段~(^^;) (2006.10.16 06:04:40)

キャリーカバー☆  
のん さん
ぽんままさんお手製のカバー大成功ですね!!前開きですごく使いやすそうです(^-^)家もアトラス20なんですが結構ゆったりしてますよね。ラブは病院までの間ハンモに乗ったり降りたり中でウロウロしてますよ(^^;)

思い立ったらすぐ作ろうって思いますよね~!!私も毎日そう思ってコネコネしちゃってます♪おかげで家事が。。。 (2006.10.16 16:46:49)

Re:キャリーバッグ(10/15)  
kumachiyo  さん
いたちおばさまさん

ハードキャリーだけだと寒い時期の外出が可哀相かなと
スッポリ入るバッグが欲しかったんですが高くって・・・
あんまりお出かけしないけど作っちゃいました(;^_^A (2006.10.25 19:41:13)

Re:キャリーカバー☆(10/15)  
kumachiyo  さん
のんさん
余裕があったほうが良かろうとアトラス20を買いましたが
車のシートに置くと若干はみ出してしまうのでずっと手で
押さえていたので疲れました。
なので少し小さくて軽い物に買い換えたんです。
でもあまりハードキャリーでのお出かけはないんです~、残念。 (2006.10.25 19:43:53)

手作り(*゚ Д゚)~~~~☆   
みっち さん
初めまして(≧∀≦)ノ
新人フェレママのみっちと申します☆
フェレ達のお陰でしなかった裁縫も手洗いお洗濯も工作も色々させてもろてますd(゚▽゚*)o
今度はあたしもキャリーバックに挑戦してみようかなぁ(*>ω<*)キャー参考にさせて下さいね☆☆ (2006.10.25 22:48:41)

Re:手作り(*゚ Д゚)~~~~☆(10/15)  
kumachiyo  さん
みっちさん
はじめまして。
フェレグッズって意外と簡単に手作りできるものもありますよね。
トイレとかハンモとか。
私のバッグはキャリー自体を入れるものなのでキャリーバッグを作るならもっと大変かも?
こんなヘタクソで参考になるかなぁ?(;^_^A (2006.10.28 19:25:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: