踊るアクセサリー作家  クー太郎日記

踊るアクセサリー作家 クー太郎日記

2005.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
toko*さん
正観さんの講演会は眠くなったら寝ていいし、
お腹がすいたらバリバリやってもいいと言っておられました。
身構えて聞くのではなく力を抜いた感じで、聞ける講演会でした。
すんなりと、話しが入ってきました。
特にテーマはなかったのですが、男と女では女の方が、
生命力が強い。だから弱い男性をいじめない様に・・・からはじまって。
なぜ、女性が強いのか。という理由も。
おもしろく話してくださいました。

さむ~い親父ギャグを飛ばしながら・・・でも、大事な事。
たのしく教えていただきました。
今日は、子供を病院に連れて行ったのですが・・・
待ち時間が長くて、イライラしてしまいました。
大人気なくもう帰る~とか言ってました。
時間の余った時は本を読むのですが、本を持参していたのにも関わらずいらいら。
余裕のない私でした。
病院も無事終わり子供を学校に送っていき、家に着いて、ちょっとしたら電話があってカフェに行きました。
余裕のない私に、ほっとしなさいってことかしら。
っという訳でカフェでほっと一息。
でも、すぐにお昼からベルマークの集計に学校へ行きました。

ひとりでは、きっとできません。
みんなで、やると楽しく出来るんですね。
人と人のつながりや集まりっていいなぁ。と思いました。
夕方は末っ子を耳鼻科へ連れて行きました。
思いのほか、すごい頑固な耳垢なので・・・。

3日間ふやかして・・・。
それから、という事になりました。
どんな、耳垢なんでしょう。
怖くもあり、楽しみでもあり。
子供には、「どんなんが出るか楽しみやな~」と言ってます。
昨日の日記のコメント にも講演会の事書いてます。
良かったら見てくださいませ~☆

それから、思いだした事を書き足します。
さっき、 木蓮さん のサイトに行って思いだした事・・・。
宇宙の数「358」の話し。
それにまつわるシンクロの話し。
そんな話しを聞いて、日常にある数のシンクロでクスッと笑える。そういう事で笑えるのがいいのだと。

そんなこんなで講演会が終わって家に帰る時、前を走る車のナンバーが私の誕生日の「224」だったので嬉しかった~。
そして、スーパーに寄って帰ろうかな~?と思っていたら、前の車が「1212」だったので帰りました。
しばらくすると333「358」宇宙の数!?
面白かった~。
それから、やっぱり、「12」「12」のあるナンバーが続いたり・・・。
クスクス!家に帰るまで退屈せずしかも信号に引っかからずスムースに帰りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.26 00:06:29 コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ふと思ったこと(1091) New! マー坊007さん

府中駅 とあるギタリスト♪(in福岡)さん

St,mother/愛~天地… St,mother/皐琳〜☆さん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん
今日も一日ありがと… サラママ39さん

コメント新着

クマ☆キチ@ 携帯から書き込み… ほったらかしのブログどーなってるかなぁ……
もりさん@ ケースバイケースwwww 「今日はディープスロートの練習させて!…
けんちくりん@ パイ・・パイ!!!!!! 大きいおっぴゃいに挟まれるって幸せすぎ…
まさぁる@ スイーツ(笑) スイーツ脳の女は簡単に釣れちゃうね!ヽ…
デブ田デブ介@ すみません私スーパーニートですwwww 俺100kg超えのスーパーデブでブサ男だ…

カレンダー

プロフィール

クマ☆キチ

クマ☆キチ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: