出演者控え室で、着替え&メイク・・・
昨日は、朝から、メイクもバッチリだったのですが、今日は、メイクに力が入ってないや~。
でもっ、踊りで魅せればいいか!
出演時間まで、合間にドームのショップに行ったり、みやげ物売り場に行ったり、徳島のブースもありました!
なると金時売ってました☆
山形名物、だだちゃまめのお饅頭の試食もしました!めっちゃうまいっ!
それから、続々とやって来られるお客さんを迎えるのに輪踊りをしましたよー!!
場所は、入り口付近でしたが、人垣が出来ていました!
![]()
輪踊り大好き☆
思い思いに踊れるもんねー。
二枚団扇をしたかったけれど、団扇が一枚しかないから出来なかった。
9時にドーム入りして、踊るのは16時・・・でも、お土産見たり・・・ウェルカム踊りをしたり、
その輪踊りは、これまた、昨日の大通り、ススキノに続き、
凄い反応がよかった!!
拍手の嵐です♪ぞわわーっと鳥肌もんです。
阿波躍りは他の踊りと違って、躍動感あり☆なので、珍しかったのかなぁ・・・とっても喜んでもらえたみたいです。
お客様の反応が何よりの御褒美となりました。
そしていよいよ、ドームの舞☆
度胆を抜かれました!!あまりの大勢の観客に緊張と感動で泣きそうになりました。
半泣きで、出番待ち!大型スクリーンに踊りの模様が映し出され、踊るわけですが・・・
吐きそうになるくらい緊張です。
そして、演出も決めていたのは違う演出ではじまり・・・でも、それがまた大成功で。
ビシッと決まったかなぁ・・・と思いました☆
舞台に並ぶ時、歩いて!?踊って行きながら!?という予定だったけれど、絶対間に合わな
いので、走れ~!!って感じで
ダダダダー!!っと飛び出しました☆そして、Vの字に並んで演出が始まったわけです。
もう後は、なるようになれっって感じで。
でも、またまた、お客さんの拍手が凄かったから、大成功!!だったかな!?と思います。
最後の乱舞も、徳島で踊りそびれた分、踊れたなぁ・・・
思い出すだけで涙もんです。
たまりませーん。
画像が無いのが残念ですが・・・
あれば、貰ってきて、また、アップしたいと思います。
もしくは、お多福連の公式Hpでご覧になってください。
こんな大舞台に立てて幸せ~☆
もうこんな事は2度と無い!(あれば幸せなんやけど・・・!)
また、いつか、味わってみたいなぁ。
スターな気分でした☆
すべての祭りが終わって、皆でYOSAKOIソーラン踊りました!
それも、緊張から解き放たれて楽しく踊る事が出来ました☆
でも、贅沢を言えば、フィナーレも阿波躍りがしたかった!!
とにかく、思い出すだけでも興奮する舞台です。
走る走る♪踊る踊る♪
きゃー楽しいっ!!
やっぱり踊りはやめられないっ!
PR
New!
マー坊007さんコメント新着
カレンダー