今日は、先週にひきつづき調査へ行ってきました☆
徳島県名西郡神山町にある、「 天の岩戸 」その大岩はパワーの源、元の山、元山・・・
そこには、ソラから降りたった如く、巨大岩がそそり立っています。
イヤシロチ・・・その岩は、鉱石らしいので、磁石が正確にふれません。
機械を用いての測定ですが、もしかして数値はもっと↑なのかも!?
何しろ、正神、真神、天の岩戸におし隠し・・・とされていますから、
押し込め祀られている神様がおいでになるから、
そこはお出ましになったときは数値は変わるだろうし、波動というかエネルギーを感じるのはもっともっとすごいと思う。
岩戸開きはもう少し・・・
岩戸開きはもっともっと、歓喜に沸き、祀りごとをしないとね~。
もっと、もっと盛り上げるべく地元の皆さんが、心して祈り合わせをすれば、すごいだろうなぁ・
・・
何も無いところから、何かが生まれる。
阿波は、はじまり。
阿は、ア→アケル・アク・アル
波は、ハ→ハッスル・ホッタン・ハツ
言葉・言霊からして、始まり最初の言葉。そして、それを発信していく言葉。
天の岩戸から、天岩戸別神社
天岩戸から、天の香具山
ここへ来て、見てみなはれ。説明はいらん。
まぁ、見てみなはれ。
鉄の橋を渡って見に来なはれ。
ここへ来れば、何かが生まれる。何でも、出来そうな気がする。
そんなパワーのある場所です。
PR
New!
マー坊007さんコメント新着
カレンダー