なので、いつまでも病んではいられないのだ。
心配してくれる人よありがとう♪
私は、なんとか大丈夫。
前よりもきっと頑丈なココロになっているから。
でも、泣きたいときは泣いてもいいよね。
へらへら笑ってられない時もある。
だって、予想もつかない「 死 」だったもん。
だれも、想像もし得ない。
「 なんでぇー!! 」
「 どうしてぇー!! 」 としか言えない。
でも、それよりも残されしもののケアを急がねば・・・。
そして、自縛霊供養。
この「 死 」を無駄にしないために。
残された物はどう生きるか。
「 死 」を無駄にしない為に私に出来る事。
沢山ある。
救いの御業を伝えるべく。
これから、たびたび実家へ出向く事となるでしょう。
桜を見て浮かれたいけれど・・・
今年の春は桜を見たら、ただただ泣けてくるかも。
ココロから、笑える様に☆
きらきらと輝けるように☆
澄んだ心を取り戻せるように☆
またまた、長い道のりとなりそうです。
がんばります。
あきらめることなく。
あせらず。
いそいで。
魂の清まりと。
御救いと。
もう、これ以上悲しい事が起きぬ様。
働きかけるのみです。
一人悩まないで。
守護霊の声を聞いて。
あくまのささやきに耳を傾けないで。
悲しむ事なかれ。
死ぬ勇気があるなら、生きる勇気の方がハルカニ尊いよ。
想いを、とどめずここで、ぶちまけても、それはそれで良いよね。
PR
New!
マー坊007さんコメント新着
カレンダー