古ギャルの山登りとガーデニングで楽しく^^

古ギャルの山登りとガーデニングで楽しく^^

PR

カレンダー

プロフィール

くま娘

くま娘

フリーページ

琢丸満観峰


琢丸3回目満観峰達成


満観峰から花沢山


★たっ君5回目満観峰


★たっ君竜爪山1041m.へ挑戦


★たっ君6回目満観峰


★たっ君も5歳になりました。


満観峰を降りてからミカン狩り


2011/1.8 バァ一人の満観峰


★たっ君、6年生です^^1500M走★


★たっ君と山登りの思い出★2歳から小5まで★


★満観峰♪花沢山♪高草山などの山野草


北アルプス


★乗鞍岳


★針ノ木岳~赤沢岳~爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳


★市民ハイクのお手伝いで乗鞍岳へ


★白馬岳から鑓温泉


白馬岳の花・花・花


たっ君と鹿島槍ヶ岳へ登ろう~


北アルプス・たっ君と唐松岳・2696M 


★2009年たっ君と双六から笠ヶ岳へ珍道中~★


★北アルプス・唐松岳のお花と山登り


★蓮華温泉から朝日岳~雪倉岳~白馬岳~


★白馬岳は何度目かな?9度目くらい^^


★2014年7月12.13日 針ノ木岳と蓮華岳


★安部奥の山・青笹山


★山伏~新窪乗越~扇の要


★地蔵峠~下十枚~十枚山


★清水側から浅間原


9年ぶりの山伏(やんぶし)静岡県の山


★岩嶽山(アカヤシオの花)


★京丸山


★岩岳山から入手山


★ 白山・南竜山荘から別山・別当出合から


★八ヶ岳の山歩き


たっ君と八ヶ岳・天狗岳へ登ろう~ 2640M


たっ君と八ヶ岳・赤岳鉱泉から硫黄岳へ


硫黄岳~横岳~赤岳~行者小屋~美濃戸へ


2011.11.23 北八ヶ岳・北横岳へ


2012年5月28日 渋の湯から天狗岳へ雷ダヨ!


★南アルプス深南部のヘソ★不動岳


★南アルプス深南部・麻布山


大井川流域 ★大札山


★大札山のアカヤシオ2013年4月25日


★山梨県の山・茅ヶ岳1703.5M


★2011.11.3日 金峰山2599M 何年ぶり?★


花がいっぱいです茅ヶ岳1704M 2012.5.5 ♪♪


山梨県の山・大菩薩嶺 2011/5.14


★谷川岳~夏山登山と紅葉登山


谷川岳の周辺・白毛門 1720M


★飯豊山の花 ♪♪♪2012年7月6.7日★


★2012年7月湿原・妙高山と火打山の花★


★富士山が世界遺産に登録されました


★東北栗駒山の紅葉登山2013年9月30日


★東北の山・蔵王山


★2014年7月20日 八方台から磐梯山と裏磐梯


★安達太良山1700M


★鳥海山


★月山1984M 山形県


★長野県の・飯盛山1643M 春夏秋冬


ジイちゃんとバァちゃん達の裏妙義山


お気に入りブログ

山本の陽春園に花を… New! dekotan1さん

え゛っ(゜o゜; New! martind35さん

元気なカワセミ New! みなみたっちさん

我家で咲く花たち! … New! だいちゃん0204さん

岡崎東公園の恐竜 New! 放浪の達人さん

コメント新着

だいちゃん0204 @ こんばんは! (#^^#) その後いかがお過ごしですか? 11月にな…
だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) その後いかがお過ごしですか? 9月もあ…
くま娘@ Re[13]:★山友 MIMIちゃんは鹿島槍ヶ岳へ2泊3日の小屋泊(08/01) だいちゃん0204さんへ こんにちは〜 いつ…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ その後いかがお過ごしですか? 9月に入…
くま娘@ Re[6]:★山友 MIMIちゃんは鹿島槍ヶ岳へ2泊3日の小屋泊(08/01) ケン20056306さんへ 毎日家の中では、…
2009.08.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

たっ君 北アルプス笠ヶ岳登頂 ヤッタネ!バンザ~イ! ♪(^_^=^_^)/♪



7月31日 双六山荘から笠ヶ岳までの縦走

笠ヶ岳山荘へPM13:22分無事着きました^^

明日は、が降るかも知れないから「笠ヶ岳へ登ろう~」とせかしましたが

なぜか たっ君気のりがしなかった!

やっぱり疲れたのかな?

「明日 が降っても登るから~」と云う返事





周りはガスで見えないし、散策も出来ない!



次の日

朝一瞬だけ晴れ、 も出た。UPナシ

その後、

朝食を済ませ、下山の支度をしてから笠ヶ岳の頂上へ


笠ヶ岳頂上 私は3回目の登頂、2回ともガスって周りは見えない(ガッカリ
笠ヶ岳 たっ君登頂





小屋へ戻り、「 お世話になりました ^^」

雨具を着ての歩き、分岐まで稜線歩き



笠新道下り




双六岳、笠ヶ岳、新穂高温泉への分岐

ここから、一気に長い下山です。

笠、笠新道分岐





笠新道下り



杓子平  とても素晴らしい所ですが、ガスって周りが見えません!残念プンプン!

杓子平



笠新道下り たっ君




登って来た年配の男性「田中さん」

「これから70日山へ入る」って云ってました。たっ君びっくり

もしかしたら、有名の方かしら・・田中さん


ユリ




ある一人で登って来たた男性

まだ登り始めなのに、「あとどれ位?」なんて聞くんですよ

大丈夫かいなぁ~?





くまバァバの膝、調子いいかなぁ~と思っていたけど、あと少しと云う所で「イテッェ~!

でも、無事に登山口へ着いてホットしたよ^^

笠ヶ岳登山口12:30着



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村



ホント、 たっ君がんばった!くまバァバは嬉しい~~

この後まだ、林道を1時間チョイ 歩くのよぅ~


雨具はずっと着たままの下山でした。

新穂高で 下山届をだし車へ・・

その後、近くのへ、食べて帰路

中央道では、ドシャ降りに会いワイパーを早くしても前が見えない!

前の 何だか鐙 をチカチカ!

私もそれに従い、チカチカ!

ま~えのが事故ってました

事故したばかりなので、私のは通過でき、難を逃れました。良かったッ!



の道ってあるのかナ?

山の帰り、今までに3回あるよ。ドシャ降りで一度は中央道を降りた事も・・



午後8:30、無事家に着きたっ君のママがお迎えに来ていた

お土産話をいっぱいしていたよ





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.06 10:52:10
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たっ君 北アルプス笠ヶ岳へ♪♪ヤッタネ(^o^)/(08/06)  
放浪の達人  さん
連日の双六、笠ヶ岳レポ読ませていただきました。
あそこは天気がいいと最高なんですよ。
笠新道と新穂高間の林道、長いですよね~。
(2009.08.06 13:29:21)

こんにちは! (*^_^*)♪  
 たつくん頑張ったネ。 すごいよ! とてもすごい!
たつくんのママも嬉しかったでしょう。
可愛い子には旅をさせろなんていうけど、ホンと素敵!
最後は雨の中、大変でしたね。お疲れ様でした。
(2009.08.06 13:34:08)

Re:たっ君 北アルプス笠ヶ岳へ♪♪ヤッタネ(^o^)/(08/06)  
kiki0706  さん
すごいねー、たっ君。
私は山登りもハイキングもまったくダメで、
すぐにダウンです。
そんなに長時間がんばれるなんて!
先が楽しみですね♪
(2009.08.06 17:33:21)

Re[1]:たっ君 北アルプス笠ヶ岳へ♪♪ヤッタネ(^o^)/(08/06)  
くま娘  さん
放浪の達人さん
>連日の双六、笠ヶ岳レポ読ませていただきました。
>あそこは天気がいいと最高なんですよ。
>笠新道と新穂高間の林道、長いですよね~。
-----
ありがとうございます~^^
槍を一度も見る事がなくチョイ残念でした。
これで、たっ君今までより凄く強くなりました^^ (2009.08.06 19:27:32)

Re:こんにちは! (*^_^*)♪(08/06)  
くま娘  さん
だいちゃん0204さん
> たつくん頑張ったネ。 すごいよ! とてもすごい!
>たつくんのママも嬉しかったでしょう。
>可愛い子には旅をさせろなんていうけど、ホンと素敵!
>最後は雨の中、大変でしたね。お疲れ様でした。
-----
ありがとうございます~^^
たっ君今回で、より感動を強く感じているようです。
次も行くぞぅ~(笑) (2009.08.06 19:30:13)

Re[1]:たっ君 北アルプス笠ヶ岳へ♪♪ヤッタネ(^o^)/(08/06)  
くま娘  さん
kiki0706さん
>すごいねー、たっ君。
>私は山登りもハイキングもまったくダメで、
>すぐにダウンです。
>そんなに長時間がんばれるなんて!
>先が楽しみですね♪
-----
ありがとうございます~^^
今までたっ君、言葉では云わなかったですが、今回は「大人になったら山へ登る!」「大きい車を買う」なんて云ってましたよ^^
(2009.08.06 19:34:25)

Re:たっ君 北アルプス笠ヶ岳へ♪♪ヤッタネ(^o^)/(08/06)  
nyaru。  さん
こんばんは。
レポ楽しく読ませてもらいました!
たっくんの赤い合羽もチョーカッコいい(*^-^*)
子供の頃のこの経験は大人になってからきっと
色々な面で役立つと思うなー。たっくんも素敵なおばあチャマを持って幸せだと思います!!!
大人でも合羽を着て山登り嫌なのにたっくんは偉い!

(2009.08.06 20:37:08)

Re:たっ君 北アルプス笠ヶ岳へ♪♪ヤッタネ(^o^)/(08/06)  
86net  さん
お疲れ様でした~、
槍、穂高のパノラマは次の機会にとっておく事とします。
15日室堂から剣を見に行きます。
徒歩ではないです、黒部アルペンルートを使います。 (2009.08.06 20:37:52)

Re:たっ君 北アルプス笠ヶ岳へ♪♪ヤッタネ(^o^)/(08/06)  
toshiko3776  さん
お疲れ様! たっ君 頑張りましたね^^/
新穂高から、双六 かなりあるよね~
一昨年、テント担いで登りました。キツかったです。

留守中、コメント 有難うございました。
私が いつ寝ているか?って?
今さっき 起きたところです。
午後遅くから、バイトです。
二度目、三度目 と山頂を踏む度に、だんだん
しんどくなるのが分かるのが、ツライよね~
お互い 頑張ろうね^^/
(2009.08.07 11:13:05)

Re[1]:たっ君 北アルプス笠ヶ岳へ♪♪ヤッタネ(^o^)/(08/06)  
くま娘  さん
toshiko3776さん
>お疲れ様! たっ君 頑張りましたね^^/
>新穂高から、双六 かなりあるよね~
>一昨年、テント担いで登りました。キツかったです。

>留守中、コメント 有難うございました。
>私が いつ寝ているか?って?
>今さっき 起きたところです。
>午後遅くから、バイトです。
>二度目、三度目 と山頂を踏む度に、だんだん
>しんどくなるのが分かるのが、ツライよね~
>お互い 頑張ろうね^^/
-----
私も双六、笠は3回登頂、テント1回その時はギックリやっちゃって、寝るのに痛くて苦労した事があります。
tochikoさんも、凄ーく頑張っていますね。
スキーは羨ましい限りだけど、お互いガンバ! (2009.08.07 20:56:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: