鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
くますけの育児
ちびくまとおっぱい
完全母乳を目指してました。最初話を聞かせてもらったとき、無事におっぱいでなかったらどうしようって真剣に思ってました。
母親学級で看護士さんに「生後3日はなにも食べなくても赤ちゃんは栄養を持ってるからうちの病院はミルクたしたり糖水あげたりしません。とにかく泣いたらおっぱいあげてがんばってみて」とのこと。周りの友人に聞いても、たすのがふつうっておもってたので、少しこの病院を選んで失敗だったかなぁと後悔してました。
友達にきくと糖水をたしてあげた、とかミルクをたしてあげたとか言うことをきくのですが、やっぱりうんでからしばらくが勝負みたいですよ。やっぱり哺乳瓶ですうほうが赤ちゃんにとっても楽みたいで、お母さんの乳首はすいにくいーって言うことになってしまようです。それで、おっぱい拒否になってしまったり。あと、同じようにおしゃべりもそうですね。お母さんの乳首になれさせるためにも使わないでいたほうがよいようです。
みなさんはカンガルーケアって聞いたことがありますか?
赤ちゃんと密接な関係を作るためにうまれてすぐにお母さんと赤ちゃんの時間を作ってくれるんです。そのとき初乳をのませてくれるんですけど、ちびくまはそのときにすでにこくこくと飲んでました。もともと、吸うことがすきだったのか、生まれてすぐから手をすってましたから。赤ちゃんてすごいなぁっておもいました。
みんながみんな、それでおっぱいがうまくいかないわけではないんでしょうけど、その初乳をのませることがおっぱいと赤ちゃんとのファーストコンタクトになるので大切みたいです。
かといってそうしたからすべてのお母さんにお乳がでるわけじゃないんですけどねー。
赤ちゃんつれてるとよく聞かれます。
「母乳で育ててるの?」
ものすごく何気なく使ってるんだと思います。
でも、お母さんによっては母乳がんばってみたけどでなくて悲しい思いをしながらミルクにしてる人もいます。公園とかであったら少し気を使ってあげてほしいなぁと思います。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
高校生ママの日記
高校三年生の進路決定について~vol.…
(2025-11-26 08:10:03)
中学生ママの日記
クリスマスパーティーはしなさそう?…
(2025-11-25 11:05:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: