沖縄久米島りんかんフルーツ園          有機認定ドラゴンフルーツを召し上がれ

 沖縄久米島りんかんフルーツ園          有機認定ドラゴンフルーツを召し上がれ

PR

プロフィール

沖縄久米島りんかんフルーツ園

沖縄久米島りんかんフルーツ園

コメント新着

人間辛抱 @ Re:まだまだ、夏は、終わらない!(09/21) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
尾上 茂 @ Re:まだまだ、夏は、終わらない!(09/21) ドラゴンフルーツ、 美味しそうですね~…
青空ぴょんぴょん @ Re:金太郎と花火(08/03) はじめまして 琉球犬って初めて知りまし…
木戸幸代@ Re:島ばななも収穫ができました。(08/13) 去年そちらに行かせてもらってドラゴンフ…
夢咲案内人 2008 @ Re:まだまだ、夏は、終わらない!(09/21) ♪ご無沙汰致しております。 ♪平日はなか…
5の2のだれか@ Re:沖縄久米島へようこそ(08/11) 亀山先生ドラゴンフルーツたべたいな ボ…
† AKI † @ 2010年 新年、明けましておめでとうございます♪ …
同じく和小5の2@ 亀山先生へ 昨日の校外学習楽しかったですね! まぁ…
和小五の二@ 亀山先生&渋澤先生へ こんばんわ 亀山先生には現在お世話にな…
アポロン1382 @ Re:まだまだ、夏は、終わらない!(09/21) ドラゴンフルーツ、一度食べてみたいです…

お気に入りブログ

紅茶専門店 一怜縁 … New! 四方よし通信さん

ホッと一息 金曜日の… New! G. babaさん

再生した月はどこ? *ぐらんま*さん
日々を彩る天然石ク… 雅淑(がしゅく)さん
風の種 アライブ2000さん
珍国際の書斎 珍国際さん
あおぞら ふーこ♪さん
つるかめ ブログ ツルカメイムさん
眠れない夜のために シージー。。。さん
食のモットーは実学… みっち@さん
2008年08月12日
XML
カテゴリ: 園内の様子
SN3D0431.JPG

今年も農園では、たくさんのグアバが実をつけました。
グアバの葉っぱは煎じて薬草としても使われています。糖尿病や高血圧などに良いと言われ痩身茶としても
活用されています。

SN3D0432.JPG

熟すると皮が薄黄色なります。収穫時には農園でもお出ししてますが
匂いが強く好みが分かれます。ジャムにしたりいろいろだと思いますが
やはりジュースでいただくのが一番かと思います。

久米島はここしばらく天気に恵まれません
雨が降ったり、止んだり真青な空が 蒼い、蒼い海がここから見えません。暑い暑い日も大変だけどやはりギラギラ照りつける
太陽が顔を出してくれないと回りの風景がかすんでしまいます。


8月のお買い得キャンペーン情報はこちら!
りんかんフルーツ園ホームページ
久米島初の無農薬フルーツをお届けします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月12日 16時58分02秒
コメント(25) | コメントを書く
[園内の様子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こちらは・・・さっぽろ  
きょうまで 晴れ・・・

雨が降らなくて
野菜たちが かわいそうので
お水を かけてきます・・・ミニ菜園便り (2008年08月12日 17時16分38秒)

こんにちは。  
いつか行ってみたいです!
久米島・・・。
そのドラゴンフルーツ!
中身が白いのしか食べたこと無いのですが味が違うのでしょうか?
(2008年08月12日 17時55分24秒)

はじめまして  
20年ほど前、久米島へ行きました。
美しく素朴な島の風情と、果ての浜で過ごした時間が忘れられません。そのとき買った久米島の絵葉書が今もあります。お薦めのリゾートだと思っています。
(2008年08月12日 19時06分44秒)

Re:グアバの木(08/12)  
snowy0427  さん
グアバって、こんな感じの実なのですね。ジュースはよく聞きますけど、木になってる実を見るのは初めてかな。 (2008年08月12日 20時01分39秒)

Re:グアバの木(08/12)  
blackberry2  さん
えっ!痩身!?
残念、私はもう手遅れです(笑)
久米島にはどんな風がふいているんでしょう。

(お立ち寄りいただいてありがとうございます♪)
(2008年08月12日 20時17分54秒)

Re:グアバの木  
海山れんげ さん
沖縄方面は強烈な太陽が照り付けても 湿気がないから カラッとして涼しいとか………イイなぁo(^-^)o こちらは雨がふっても蒸し暑いです(#^.^#) (2008年08月12日 20時19分47秒)

Re:グアバの木(08/12)  
 グアバってこんなふうになっているのですね!
  (2008年08月12日 20時47分17秒)

Re:グアバの木(08/12)  
chiro1003  さん
グアバ、そのままでは食べたことがありません。
どんな味なのですか?
でもジュースは大好きですよ^^

(2008年08月12日 21時55分52秒)

Re:グアバの木(08/12)  
鵜の岬  さん
関東地方の茨城県の・・凄く田舎で暮らしています「うのみさき」と申します。 
いつも訪問して頂きましてありがとうございます。
宜しく、お願いいたします。 (2008年08月12日 21時56分01秒)

Re:グアバの木(08/12)  
ちいさま♪  さん
うわ~☆ グアバの木を見るのは初めてです(^^) 沖縄の飴で子供が大好きでグアバ味が1番になくなったなぁ。美味しいですよね。こんなになるんだぁ~。楽しいな♪
(2008年08月12日 22時11分18秒)

Re:グアバの木(08/12)  
いつも訪問してくださり、ありがとうございます。
やっぱり沖縄は、青い海ときれいな空が魅力的ですね~。今日は、神奈川も午前中は雨が少し降りました。 (2008年08月12日 22時40分23秒)

グアバの木  
シエリ1106  さん
グアバジュース大好きで沖縄にいた頃良く飲んでました。:+((*′艸`))+:。 (2008年08月12日 23時13分20秒)

Re:グアバの木(08/12)  
toshiriiko  さん
ご訪問ありがとうございます
グアバ始めてみました!
ジュースは大好きですが・・・
天候が不安定だと食物にも影響が出そうですね。
回復しますように~ (2008年08月12日 23時36分32秒)

Re:グアバの木(08/12)  
紅雪9239  さん
はじめてみました^^
ジュースのみたいな (2008年08月12日 23時40分14秒)

天気がよさそうですね。  
沖縄は天気がよさそうですね(^^)
夏らしいです。 (2008年08月13日 00時20分42秒)

Re:いつもご訪問ありがとうございます  
 いつも、ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。(^o^)丿

沖縄は、本島しか行ったことがありせんが
こうやって、南国らしいくだものや、景色を見ていると
ぜひ、久米島に行ってみたくなりました。
いつかは、実現してりんかんフルーツ園さんにもたちよらせていただはます。♪ (2008年08月13日 05時44分40秒)

Re:グアバの木(08/12)  
私は糖尿病で、グァバの葉っぱを買って煎じて飲んでいます。30包500円くらいですかね。
そちらで、干した葉っぱは売っておられないのでしょうか。野生の葉っぱの方がよさそうですので。いかが?^^ (2008年08月13日 09時38分05秒)

ステキな写真☆  
沖縄久米島りんかんフルーツ園さん、いつもご訪問ありがとうございます。

このブログに伺うと、おいしそうなフルーツと、楽しそうなご家族、ご友人たちの笑顔の写真などを見て、心があったかくなります。

私は、仕事がら、「ひとみさんに会うと、笑顔になれる。」と、言われて、にっこり (*^。^*) (2008年08月13日 11時25分36秒)

はじめまして  
ドラゴンフルーツきれいですね。まだ、沖縄にはいったことがないので、いってみたいです。 (2008年08月13日 21時12分56秒)

グアバの木(08/12)  
沖縄大好きです!約10年前、沖縄に行き、移住しようかどうしようか。ほんまに悩みました。
今、一番行きたいのは、沖縄。ちゅらしま水族館。
そして、海がきれいな離島に行きたい。
また、何かの機会があれば、ぜひヨロシクお願いします。(大阪も食べもんはおいしいで!)
いつも見に来てくれてありがとうございます! (2008年08月13日 22時53分08秒)

グアバの木を見るのは初めて  
ひろし2849  さん
日本は南から北まで広く、色んな木がなるものですね。緑の木の実の中が真っ赤なのは、他にザクロ位なものでしょうか。どんな味がするのか食べてみたいですね。スイカも真っ赤な実がなりますね。 (2008年08月14日 01時13分09秒)

Re:グアバの木(08/12)  
jazz25  さん
お訪ねいただき有難うございます。
面白裏話のブログのつもりがいつの間にか薀蓄ブログになっています。
でも内容は実は自分に言い聞かせたいことなんです。自分の確認のつもりで書いています、たまに訪ねてやって下さい。 (2008年08月14日 10時12分26秒)

Re:グアバの木(08/12)  
千姫@  さん
こんにちは~

グアバの木はじめて見ました。
しかも葉っぱは薬草にも使われるなんてびっくりです。
痩身・・・ぽちゃり(でっぷり)の今からでも効くのかな(笑)
(2008年08月14日 14時19分40秒)

Re:グアバの木(08/12)  
may day  さん
ご来訪、有難うございました。
相変わらず連日のお客様ですね。
いつかドラゴンフルーツの森?見てみたいです。 (2008年08月15日 02時46分29秒)

Re:グアバの木(08/12)  
あさひ1205  さん
はじめまして・・・
グアバジュース・・・おいしいですよね~
はぁ~飲みたくなってきた~ (2008年08月15日 08時34分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: