生中継2006 ベンチャーOLのキャリア日誌

生中継2006 ベンチャーOLのキャリア日誌

PR

Profile

くみ1978

くみ1978

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

【ラーメンフェスタ… はなみち1779さん

思考の交通整理人の… attoGMさん
とても・いいもの … rena315さん
五月晴れ 女優0505さん
虹の階段 むくぱんさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
新台狙い@ 負けても痛くねーしwwww パチ打ちに行っても10回中7回は負けてシ…
2006.11.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
凸凹さん こんなセミナー に参加してきました。

フジサンケイ女性起業家支援プロジェクト2006

ヘッダー

お題は 『ビジネスプランをつくってみよう』 でした。

つい前職の 「女性起業塾」セミナー と色々比較してしまいました。

1番大きな違いといえば、そこに参加者同士のコミュニケーションの場があるかないか、でしょうか。
今思えば、女性が盛り上がるツボが沢山つまったセミナーだったなぁとつくづく感心。

それにしても、世の中 「女性×起業」セミナー

つい先日までお仕事を業務委託させてもらっていたR社の 独立支援サイト でも、
「女性におすすめ♪独立応援企業」特集 が話題。

一時期のブームは去ったといえども、
女性のキャリアの選択肢の中に 『起業する』 という価値観が定着したように思います。

でも、女性だからこそ『起業する』という働き方には私も大賛成。

いま、働く女性の大きな関心事に、
どうやったら自分らしくずっと働き続けることができるか
というテーマがあると思います。

「自分らしく」 → オンナとしての自分と仕事とをバランス良く楽しむこと

「働き続ける」 → 「個」として自立して自己実現をはかること

『バランス』 で、
それを追求していくと
“自分で小さく商売はじめる”
のが最も安全で近道になるという流れ。

企業も変わっていく意志もあるし、
事実変わっていってはいるけれど、


その10年後を想像してひとつ思うのは、
職種 の常識がぶち破られるんじゃないかな~って思います。

っていうか、自分たちでぶち破っていかないといけないのだけれど、
いつか転職サイトの職種検索に、
今はきいたこともないような職種が出てくるようになると、期待。

今の私たちがひとつひとつ動いたことで、
未来の女性のキャリアがより自由度を増しますように♪

と、今宵のつぶやき。

女の子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.26 02:31:15 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: