COFFEE  BREAK

COFFEE BREAK

PR

プロフィール

Kumi.8823

Kumi.8823

カレンダー

コメント新着

sachi@ Re:マーチンのミニギター♪(09/24) kimiちゃーん、こっちにもおじゃまします♪…
Kumi.8823 @ 8823号ちゃ~ん ゴースカに行った日から、いつか同じもの…
Kumi.8823 @ しょうりんちゃ~ん はい、普通のギターよりも、一回り小さい…
Kumi.8823 @ Reiちゃ~ん Reiちゃん、お久しぶりです。 そう、毎日…
Kumi.8823 @ ぽわわんマリちゃ~ん 買ったものの、やっぱり放置しています^^;…

お気に入りブログ

YUMI&MOMO yumimomo315さん
ピン助仔猫の「珈琲… ピン助仔猫さん
チャムの部屋 キラ&チャムさん
色色ココロ おさぼ66さん
柔らかな心 amana215さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

フリーページ

2006年08月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
初体験と言っても、色々ありますが・・・
コンタクトレンズの初体験です
我が家は悲しい事に、全員近視です 全員メガネを持っています。普段、私と長女はコンタクトレンズなのですが、次女も「早くコンタクトにした~い」とずっと言っていました。

長女は、コンタクトを入れる事が、怖くて怖くて、ずっとメガネでした。「コンタクトは、夏は暑くないし、冬は曇らないし、いいよ」といくら薦めても拒否しました。昨年の夏、もう高校生だし大丈夫だからって、やっとこさコンタクトレンズの専門店に行きました。検査に1時間程かかり、装着練習に、なんと1時間もかかりました やっぱり怖くてできなかったんです 担当の方は優しく教えて下さいましたが、傍に居た私はイライラ・・・ ちょっとベテランの方に代わってやっとOKでした でも、いざコンタクトにしてみて視界も広がったし、よく見えるし、こんなにいいものだとは思わなかったそうです。もっと早くにしとけば良かったって
でも、ソフトレンズは痛くないので、長時間装着してしまうので、角膜にはすごく悪いそうです。やっぱり異物ですから。私のはハードなので大丈夫なんだって。痛くなるから外すもんね

さて、次女ですが、余裕で検査室に入りました 予想通り検査に1時間程かかりました。着脱練習ですが、「お母様も入られますか?」と聞かれたけど「私はいいです。何かあれば呼んでください。中々出来ないかも知れませんが、宜しくお願いします」と言って中に入りませんでした^^; 冷たい母です まだ中1だし、時間がかかるだろうなと思っていたら、なんと20分で終わりました はぁ ほんまかいな と驚いていると「人それぞれ時間は違いますから」って言われました ただ「まつ毛が、邪魔ですねぇ。こうして・・・」ってまつ毛を思いっきりのけるように指導されたんだって。次女の、まつ毛はものすごく濃~~いんです。画像を!と思ったけど今、塾に行っていません。後ほどアップ出来たらします。

思ったよりも早くに終わって、良かったぁ お腹が空いたので、三人でミスドに寄りました。最初は各自、ドーナツ1個と飲み物を注文したけど「もう1個いけるなぁ」と私が呟いたら、二人も頷きました美味しかった。おさぼさんが貰ったと言われいてたサラダボール、可愛かった~。欲し~い。

その後、仕事帰りの夫が迎えに来て「今から花火観にいくで~」と、またまた勝手に決めてるの え~~~ 別に観たくないけど~と三人。
私の実家の○○市で、花火大会だそうです。どうせ混むから、ちょっと離れた所で車の中からの鑑賞だし、あんまり観たくない
ま、実家に寄るしいいかと行きました 花火のいい画像が撮れませんでした。まぁまぁ綺麗だったけど、何か疲れました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月22日 19時41分58秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次女の初体験(^.^)(08/19)  
amana215  さん
レンズを20分で入れられる様になるって 思い切りがいいのかな^^
頼もしくていいやん~

旦那様 色々行こうって言ってくれるのね
ちょっと強引だけど気持ちは嬉しいね (2006年08月22日 22時06分23秒)

Re:次女の初体験(^.^)(08/19)  
おさぼ66  さん
サラダボール、私の体重増加と引き換えにまた一組もらっちゃったよ~~^^;

うちの娘(小5)も早くコンタクトにしたいみたいなんだけど、中1でコンタクトにした次女チャンの感想など教えてください。断然コンタクトの方がいいようならうちも中学生になったら考えようかなぁ。ちなみに私はとても目がいいので、コンタクトのこととかよくわからないんです。(逆に視力がいいために早く老眼鏡が必要になりそうで怖いんだけど><)また教えてくださいね~。 (2006年08月22日 23時32分29秒)

ぷぷっ・・  
ちぇり♪ さん
>初体験と言っても、色々ありますが・・・

ていうしょっぱなのコメントに妙にウケテしまいました・・・(爆)
すみません・・考えすぎで・・・(* ̄m ̄)

それにしても、kumiちゃんの旦那様ってすごいリーダーシップがあるのね~!
良いときはいいけど、嫌なときは嫌よね・・(笑)

コンタクトレンズ・・・私には未知の世界です。
目の中に自分で入れるなんて考えただけでも恐ろしい・・・でも、最近、○眼ついにやってきて・・・歳を感じました・・・(泣) (2006年08月24日 21時13分12秒)

Re:次女の初体験(^.^)(08/19)   
8823号  さん
は・・はは初体験!?と過剰反応してしまった8823号でございます(^^ゞデヘヘ~
コンタクトは私も今年の4月からです。
初めてつけたときはほんと感動したわ~!
こんなに世界は美しいの!?みたいな(笑)
ずっとぼやけた世界だったから。
次女ちゃんのまつげ楽しみだな~★
ドーナッツは一個じゃ足りませんよね★
私の最高記録は4個です。ウフ

気まぐれパパほんまステキやわ~~v
近所で花火大会とかあればいいのにな~っていっつも思います。 (2006年08月24日 22時36分50秒)

amanaさ~ん  
Kumi.8823  さん
そうなんです。次女は、結構何でもOKでガンガン行くタイプ。長女は、超怖がりで、小バエもダメ。何でこう正反対なのでしょうね。

夫ねぇ(-.-) 無計画、行き当たりバッタリ、適当人間です。何度言っても、勝手に決めます。皆、呆れてると言うかこれが普通になってしまっています^^;
どこでも出かけるのが好き。特に新店など、新しく出来た所は、すぐにでも行きたい人です。疲れるぅ。 (2006年08月24日 22時51分43秒)

おさぼさ~ん  
Kumi.8823  さん
いいなぁ。サラダボールが全部で4個なのね。
ミスドは大好きなんだけど、近所にはないのよねぇ。
近所だと毎日買ってしまうかも~。

コンタクトね、私の時代は早くても高校1年生になってからだったけど、今は小学生でもしてるよ。次女の友達は小6からしています。でも、検査の時、医師からは長時間しないようにと、コンコンと言われました。
12時間以上はダメだって。角膜が悪くなって失明する事もあるんだって。メガネは、よく見えるのを持っていますか?と聞かれたよ。見えないメガネだと、どうしてもコンタクトに頼ってしまって長時間着用になるからだって。土日は出来たらメガネにしてって。
長女の時は、こんなお話しは無かったのに、ちょっとびっくりしました。(同じクリニックなのに)でも、着脱は専門の方が丁寧にしてくれますので大丈夫ですよ。その専門の方、コンタクトの方が多いので自分ので実演して下さるの。ありがたいです。使い捨てだと、お手入れも簡単なので、中学生でも大丈夫ですよ。
おさぼさんも一緒に説明を聞かれたらいいと思います。でも、お隣りの目のいい奥さんは、怖くて見ていられなかったと言ってたわ^^;
次女は、小5からメガネを常用していたので、鬱陶しいなと思っていたようです。かと言ってメガネ無しだと見えないから危険ですしね。やっとコンタクトにしてスッキリて感じですよ。
おさぼさんは、目がいいんですね。羨ましいわぁ。40歳で老眼の人いますよ^^; でも近視よりいいわぁ。 (2006年08月24日 23時15分51秒)

ちぇり♪さ~ん  
Kumi.8823  さん
ほんまの初体験だったら、笑えるね。と言うより、どんな親や?って言われそうやね^^;

夫ねぇ・・・リーダーシップだなんて良く言い過ぎやわぁ~。
私や娘達は、呆れてるねん。だから、私は一緒に出かけるの少ないよ。家が好き。

視力がいいの、すごく羨ましいです。財産やと思います。いいなぁ。
見えないぼんやりの世界って悲しいよ~。私はハードやから、慣れるまで、1か月ぐらいものすごく痛かったの。薄いプラスチックを入れていると思ってください。着脱練習の時は、麻酔の目薬をさしたのよ。その時は、ちっとも痛くないんだけどねぇ。
家族全員メガネって恥かしいよ~。メガネ屋みたい・・・ だから、○眼なんて羨ましいぐらいよ(^^) (2006年08月24日 23時50分02秒)

8823号ちゃ~ん  
Kumi.8823  さん
やはり、初体験ってタイトルはヤバかったですか?
失礼、失礼。

8823号ちゃんも、コンタクトにしたのね。
はっきりくっきりの別世界よね。私も感動しました。
今時は、小中学生でもコンタクトの時代なんですよね。

ドーナツの最高記録4個かぁ。やりますなぁ。
ランチにミスドに行けば、4個いけるかな?
好きなのは、チョコリング、カスタードクリーム、ストロベリーリング、後、エンゼルクームの仲間で外に白いチョコが塗ってあるのと・・・好きなのばっかりやわ。

きまぐれ親父、困るよ~。いつまでも付いて来ると思うなよ~と言いたいわ^^; この前、いつもの如く勝手にウインカーを出して、あるお店(食事する所)に入ろうとするので「え~~ここは、いややわ」と言うと、チェッと舌打ちしてんねんで~。腹立つわぁ。自分が勝手に決めといてねぇ。入る前に「○○で、ええかぁ?」と聞けっちゅうねん。 (2006年08月25日 00時11分50秒)

Re:次女の初体験(^.^)(08/19)  
私の家族も、皆、近視なんです(;O;)
でも、昔は、私だけが、視力がよかったので、私だけはずっと、眼鏡なんてかけないんだろうなと思っていたんですけど、、、結局、急な視力の低下で。。。眼鏡を買うことに。。。でも、眼鏡をかけたくなくて。。。(;_:)学校では、見えない目で、頑張っていたかな。。。それが余計に、視力を悪くさせていったんでしょうけど。。。目を細めますからねぇ・・・今では、2番目に視力が悪いです。

高校くらいの時に、コンタクトにしました!私は、どのくらい時間かかったかなぁ・・・次女さんは、コンタクトしたい!といっていただけあって?着脱時間早かったんですね!
次女さんのコンタクトは、カラコンですか??

ソフトは、目と密着?しているため、つい、装着時間を過ぎても、つけてしまうんですよねぇ・・・なので、私、角膜異常起こしちゃいました^^;
それで、一時的に、コンタクトできなくて(;O;)眼鏡で、過ごしましたが、やはり、学校では、眼鏡をかけることが出来ませんでした。。。授業中は、たまに、眼鏡をかけて、ノートに写して、はずして、、、その繰り返しでした。。。でも、眼鏡も、度が合っていなかったのか、見えないところもあって、大変でした・・・

私の話ばかりで、すいませんm(__)m

長女さんも、次女さんも、コンタクトデビューおめでとうございます!!
くれぐれも、私みたいに、角膜異常起こさないように気をつけてくださいネ!!

私は、それ以来、ハードに切り替わりました。。。もう、ソフトは、つけられないかな・・・ (2006年08月26日 19時39分59秒)

チャムさ~ん  
Kumi.8823  さん
たくさんのコメント、ありがとうございます。
ソフトレンズの事は解からないので、体験談はすごく助かります(^^) 角膜を傷つけるって、やっぱり医師から言われたとおりなんですね。医師には結構、脅された感じでした^^; 視力が悪いと成績にも影響するんだって^^;
私もコンタクトを外したらメガネですが、よく見えません。メガネでは矯正できないって言われましたよ。コンタクト命です。
でも、チャムさんはソフト→ハードにされたんですね。すごい!!!友人は同じように、ソフト→ハードにしたのですが、痛くて痛くて我慢できずに、結局またソフトに戻りましたよ。わたしには、ソフトの経験がないので、どれだけ楽か解からないんですが、全然痛くないって。確かにハードは最初の1か月ぐらいは、装着して1時間ぐらいは、かなり痛かったです(><) それに、何かの拍子に取れる事もあるので、子どもにはやっぱり無理かなぁ。激しいスポーツには向かないですよね。
しかし、家族全員が近視って恥かしいです^^; 遺伝なので、仕方がないですけどねぇ。
(2006年08月26日 20時12分01秒)

ソフトレンズ。。。  
かなり前の日記のコメントに、返信してスイマセン・・・

ソフトレンズって、目にくっつく感じがあるんですよ。。。なので、そう簡単に、落ちたりはしないんです。。。落ちる時は、落ちちゃうんけどねぇ・・・
目に張り付いている感じなので、余計に装着時間を忘れてしまうんですよ。。。長時間つけていても、痛くならないので。。。

ハードは、逆に、目に、張り付いた感じはなく、、、いつも、ゴロゴロしていて。。。ちょっと何かがあると、凄い痛みが走ります。。。バイト中、何度、泣いた事か。。。(;O;)
なので、ちょっと、お子様たちには、まだ早いのかなぁ・・・
痛くなるから、長時間つけることはなくなるでしょうから、いいのかもしれませんけどねぇ。。。
しょっちゅう、落ちたりするのも、大変でしょうしねぇ・・・

角膜異常にならないように、気をつけてくださいネ!!
ではでは~~~~~~ (2006年09月09日 23時56分17秒)

チャムさ~ん  
Kumi.8823  さん
チャムさん、すごい!
ハードもソフトも経験者なんですね。私は、ずっとハードで30年です^^; どんなに慣れていても、ゴミが入ると激しく痛いです。外してレンズを洗わないと治りません。今は、コンタクトレンズと言ったらソフトなのでしょうか?ハードの人ってあまり居ませんね。
スポーツをする人は、絶対ソフトなんですね。
もし、この世にコンタクトが無かったら、我が家は全員、メガネ常用です。メガネ屋さんみたい^^;
コンタクトが出来て良かったぁ(^^) (2006年09月11日 22時01分04秒)

経験者??  
Kumi.8823さん こんばんは!

はい。。。ハードもソフト、どちらとも経験者です^^;
最近では、そういう人って居ないのかなぁ・・・
確かに、どんなに慣れていても、ゴミが入ると激しく痛いですよね(;O;)
外してレンズを洗っても、たまに、違和感が取れないときあります。。。そういう時は、本当困りますよ。。。
ハードの人ってあまりいないのかなぁ・・・今度バイト先で聞いてみようっと^^;

コンタクトは、出回ってよかったですよね!
私も、一生、眼鏡は、ちょっと・・^^;

でも、お金がある人というか、眼鏡をかけるのも、コンタクトにするのも嫌な人は、、、近視を治す手術を受けるみたいですよね!
レーザーで、治すみたいなんですけど・・・それもいいなぁと思うんですが、怖いですし、費用が高いですからねぇ。。。コンタクトと眼鏡で我慢するしかないのかなと思っちゃいます・・・ (2006年09月12日 00時58分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: