家族で高級な所に行っても、何か落着かないの^^;
高いから勿体無いとか、高い所より、安い所に何度も行く方がいいかも・・・とか余計な事ばっかり考えて、根っからの貧乏性やわ。
行ったと言っても、数回だし~。高級と言っても、一人5000円だし^^;高級とは言えない?トホホ

ライブのチケット、スタンディングのいい番号欲しいよね。一番良くても700番ぐらいです。二桁とか欲しいなぁ。
でもその700番、運が良くて、端っこだけど最前列に行けたの。幸せだったよ~。目の前にマサムネ君が来たよ。私とマサムネ君の間には誰も居なかったの。夢か現実か解からなくなったよ~。その翌日、おさぼさんが同じゼップで最前列だったんだよ。後で解かったんですが。こんな所で熱く語ってゴメンね。でも、いつかまたきっと最前列に行きたいです(^^) (2006年09月06日 22時51分27秒)

COFFEE  BREAK

COFFEE BREAK

PR

プロフィール

Kumi.8823

Kumi.8823

カレンダー

コメント新着

sachi@ Re:マーチンのミニギター♪(09/24) kimiちゃーん、こっちにもおじゃまします♪…
Kumi.8823 @ 8823号ちゃ~ん ゴースカに行った日から、いつか同じもの…
Kumi.8823 @ しょうりんちゃ~ん はい、普通のギターよりも、一回り小さい…
Kumi.8823 @ Reiちゃ~ん Reiちゃん、お久しぶりです。 そう、毎日…
Kumi.8823 @ ぽわわんマリちゃ~ん 買ったものの、やっぱり放置しています^^;…

お気に入りブログ

YUMI&MOMO yumimomo315さん
ピン助仔猫の「珈琲… ピン助仔猫さん
チャムの部屋 キラ&チャムさん
色色ココロ おさぼ66さん
柔らかな心 amana215さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

フリーページ

2006年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
刺身や、にぎり寿司が苦手な長女が「お寿司を食べに行きたい」って言いました
耳を疑いました。次女が喜んで「行こ、行こ」 お寿司を食べに行くと言っても、回転寿司です 娘達は、回転寿司以外のおすし屋さんには行った事がありません。と言うより連れて行った事がありません ま、それは置いといて・・・

うちから車で10分程の回転寿司は2軒あるのですが「くら寿司」に決定 去年の冬ぐらいに行って以来かも・・・ここは、携帯で順番の予約が出来るんです。前に行った時に、それを知り登録しておいたのです。家を出てから申し込んだら、153番で17組待ち。待ち時間17分だって。
153番かぁ~。ゼップの整理番号ならいいのになぁと思いましたぽっ(まだライブ気分が抜けていないのかしらね^^;)ここは、いっつもお店の外まで人が溢れています。行ってみるとやっぱりそうでした。もう170番台まで待っていました。10分ぐらいで呼ばれたので、やっぱり便利です、このシステム
今の時代、個人情報がどうのこうので、レストランの入り口も名前を書かないとか・・・それぐらいいいと思うけど~。私なんか、嘘の名前を書くのにさ

28番の席に案内されたら、お店の方が説明に来ました。流れていないネタは、タッチパネルで注文するんだって。その注文したネタが自分の席に近付いたら、電子音が鳴ってタッチパネルに「ご注文の○○○が、間もなく到着します」だったかな?そんな画面になるんです。ビックリやわぁ
しかも、ここは以前から、食べ終わったお皿をポストみたいな入口に入れるんです。
5枚入れる毎にルーレットが回って当たったら、ガチャポンが出てきます
こんな感じです。
Vfsh0006.jpg
タッチパネルとガチャポン、解かります? 今回はラッキーな事に、2度も当たりました くら寿司のキャラクターのマグネットです。同じのが2つでした。
こんなの。
Vfsh0005.jpg
それが、どないやねん?って感じです

デザートもあります。キャラメルコーヒーゼリーだったかな?これは180円でした。お寿司は全皿100円です。こんなのです。
Vfsh0004.jpg
しかし、美味しくなかったぁ
全然甘く無いの。ガッカリしました

娘達が「これ、何?」と言ったのが、これです。
Vfsh0003.jpg
「え~~~ 知らんの?」とビックリしました。
うちは誰もビールを飲まないもんなぁ。栓抜きを使うって事は滅多にないけど、知らんとは・・・うちにもあるけど、缶切りとくっついてるやつです。


お会計ですが、うちは小食一家なので、お寿司25皿と、おうどん1杯とデザート系3個で合計3200円程でした 安いでしょ。
たまには、高級なお寿司を食べたいわぁ。無理だけど

長女は、何で急にお寿司を食べたくなったのか、教えてくれません。ま、どうせ好きなアイドルの影響だろうな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月06日 02時13分43秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今時の回転寿司(09/02)  
amana215  さん
私は外食時には小食にするよう言います^^;
高級なところ私も家族で行ったことはありません~

栓抜き知らないのね、、そういえば家のキッチンにもないな。

番号でライブチケットの番号を思い浮かべるのは
私にも良くあることやよ~^^ (2006年09月06日 09時10分39秒)

Re:今時の回転寿司(09/02)  
mimimama さん
チョ~お久しぶり!
Kumiママのブログは、ちょこちょこ拝見させてもらってるんだけど、書き込む暇がなくて・・・拝見するだけでもKumiママの近況が分かるので、楽しく読ませてもらってますぅ♪

ここの回転寿司は、我が家もたまに利用させてもらってるわ!パパは酒飲みなので落ち着かないって嫌うんだけど、子供達は大好き☆ 25皿で2回も当たりが出るなんて、ラッキー☆よ(*^。^*) ここのガチャポンって当たった時は大喜びなんだけど、帰りの車ではすでにガラクタ扱いになってるよー(-_-メ)まぁ、一瞬の楽しみってコトで、子供がこのお店をリクエストした時は行ってます。
携帯で予約出来るのは知らなかったわ~(^^ゞ並ぶのが大嫌いなウチにとっては、必見情報!アタシもこれから利用させてもらお~っと(#^.^#) (2006年09月06日 11時14分57秒)

Re:今時の回転寿司(09/02)  
おさぼ66  さん
ルーレット&ガチャポンには驚きました。
栓抜き、そういえばあまり出番が無いですよね。
長女チャンの好きなアイドルがお寿司好きなんですか?
我々も「あさりのおみそしる」が食べたくなる時ありますよね(^_-) (2006年09月06日 20時55分12秒)

amanaさ~ん  
Kumi.8823  さん

mimimamaちゃ~ん  
Kumi.8823  さん
ほんまにお久しぶり~。

mimimama家が、回転寿司だなんて、ぷぷぷ。似合わん~。パパがよくぞOKされましたね。男チームが3人だから、何皿ぐらいかな?すごいやろな^^;
私は、スシローの方が好きなんだけど、あっちの方にはあまり行かなくなったよ。タッチパネルで注文するのには、ビックリしたわ。でもすごく便利でいいよね。以前はスピーカーに向かって叫んでいたもん。何度も言うのイヤやったわ。タッチパネルは、絶対いいわ。
携帯で申込みも便利やわぁ。気に入った~。

私らは、またもっといい所に行こなぁ(^^) (2006年09月06日 23時00分58秒)

おさぼさ~ん  
Kumi.8823  さん
「くら寿司」って全国展開なのかと思ったら、違いました。ちょっと調べてみたら、関東、中部、関西だけでした。回転寿司も色々とあるから、工夫しないとお客さんは来てくれないのかなぁ。
書き忘れたけど、お茶も変わっていました。今までは、どこも小さな紙パックのお茶だったのに、粉末のお茶になっていました。溶かすだけだから、ゴミも出ないし、便利でいいですよね。
「あさりのおみそしる」ね。ほんと、ほんと。
「カントリーマアム」の話題だと、すぐに買ったし、「チャングムの誓い」を観てると聞けば、同じだ~と喜ぶし、今度は、遊佐末森を聴いてみようかなと思ったり・・・めちゃめちゃ左右されてますね^^; (2006年09月06日 23時16分31秒)

おもしろいね~  
マリ さん
子どもが小さい頃は近所の「スシロー」によく行ってました。
待ってる人がドアの外まであふれてなかなか順番がまわってこないから嫌だったけど、最近は同じような回転寿司屋さんがあちらこちらにできたからか、以前のような活気はなくなってるようです。
待つのがいやって息子が言い出すようになったのでここ何年も行ってません。

なんかすごく様変わりしてるのねー。
マイクに向かって叫ばなくていいのはホント便利やね。
携帯予約も便利なシステムやねえ!
当たったら嬉しいけれど、もらっても「う~ん」な景品、笑いました。 (2006年09月07日 01時23分40秒)

マリちゃ~ん  
Kumi.8823  さん
待つのイヤって、解かります。
お腹が空いてる時に待たされたら、イライラくるもんね。手持ち無沙汰だし。携帯で予約システムは、助かるぅ。
ガチャポンが当たった時は、すごく嬉しいけど、誰も欲しがりません^^; 以前はキーホルダーだったんだけど、長女の友達も持ってたとか・・・行ってるし^^;
娘達は、お寿司って回っているものだと思っているよ、きっと。回らないお寿司屋さんに連れて行きたいけど、無理やわぁ(><)
(2006年09月08日 01時18分46秒)

Re:今時の回転寿司(09/02)  
長女さんが、御寿司食べに行きたいと言い出した理由気になりますねぇ^^;
私も、以前は、かんぴょう巻きとたまごという、2種類しか食べられなかったんですけど。。。(まぁ、いわゆる、食わず嫌いで・・)今では、色々食べるようになりましたね^^;
これも、まーの影響のせいだったり^^;

回転寿司を食べに行くと、子連れとか結構居まして、その子供達から、私達が食べた事のない品物を注文しているのが聞こえると、凄いなぁと思ってしまいます^^;
自分たちが食べないからなんですけどね・・・
凄いのが好きなんだなと思うような子供もいますしねぇ・・・

おすし屋さんで、携帯から予約できたり、ルーレットとかがあるなんて、何だか、楽しいですよねぇ!!
いってみたいなぁ。。そういうところ!!!!!

kumiさんは、何皿くらい食べるんですか??
御寿司は、お皿に2つのっているんですよね??
(2006年09月09日 23時48分07秒)

Re:amanaさ~ん(09/02)  
amana215  さん
>ライブのチケット、スタンディングのいい番号欲しいよね。一番良くても700番ぐらいです。二桁とか欲しいなぁ。
>でもその700番、運が良くて、端っこだけど最前列に行けたの。幸せだったよ~。目の前にマサムネ君が来たよ。私とマサムネ君の間には誰も居なかったの。夢か現実か解からなくなったよ~。その翌日、おさぼさんが同じゼップで最前列だったんだよ。後で解かったんですが。こんな所で熱く語ってゴメンね。でも、いつかまたきっと最前列に行きたいです(^^)
-----
すごいすごい~ 最前列!!
マサムネさんとkumiさんの間には邪魔するものがなかったのね・・ 二人っきりの世界・・ぽっ
もうこの話になると止まらないよ^^

おさぼさんも最前列~ いいな~

家の娘1000番台で最前列行って 田村水浴びて喜んでましたよ^^ ちょっとずつ前に行けたんだって。

(2006年09月10日 11時13分39秒)

amanaさ~ん  
Kumi.8823  さん
うわぁ~!!!娘さんも最前列に行けたのね。
すごい、すごい。これ以上の幸せなライブは無いよね。
だって、マサムネ君の、頭のテッペンから靴まで全身が見えるんだもの。邪魔な他人の頭も無いしね。
しかも、アンコール後「ありがとうございました」って言いながら舞台の袖に去って行く時、生声が聞けたのは、幸せの絶頂でした(ちょっとオーバー^^;)「こちらこそ、ありがとう」って叫びたかったわ。
今度、おさぼさんにも感想を聞いてみたいね。
娘さんも、幸せの絶頂だったんだろうなぁ(#^o^#) (2006年09月11日 21時11分59秒)

す・し・食いね~!!  
8823号  さん
私も今日お寿司食べてきました!お友達と!
回転寿司ですけども・・
タッチパネルのおすし屋さん、テレビで見たことあるけどおんなじお店かな!?斬新なお店やわ~~!

栓抜きか~。。うちもあるけどあんまし使わなんなぁ。缶ビールばっかりやし。
時代はめまぐるしく変わってゆくのね・・・しみじみ



(2006年09月11日 21時12分14秒)

追伸!!  
8823号  さん
トップ変わっとるやん!!いつの間に!!
秋らしくなっちゃってまあ!!ええやんええやんv
(2006年09月11日 21時13分38秒)

チャムさ~ん  
Kumi.8823  さん
長女は、きっとヘンな理由で食べたくなったと思うんです。真相を言わないので、代わりに次女が教えて入れました。「ハネトビ」で世界各国の外人さんと、山ピーが食べていたんだって。やっぱり、そんな理由だった(+_+)

折角、回転寿司に行っても、生ものがダメなので食べるものと言ったら、ツナマヨ、ハンバーグ、カルビ、コーンなんです。日本人なのに、可愛そうな奴です。
次女は何でもOKです。ハマチと甘エビが好き。
その次女の友達はすごいんです。幼稚園の頃から、ウニやイクラが大好物でしたよ^^;
私も何でも食べますが、大葉に乗っかったイカが好きです。漬けまぐろもいいな。だいたい5~6皿食べますよ~。ちょっと高いネタは、一皿に一貫です。
たまには、回っていないお寿司屋さんに行きたいです^^; (2006年09月11日 21時28分54秒)

おお~~!8823号ちゃん  
Kumi.8823  さん
元気やったん?
いつ行っても、「エチオピア料理」から更新がないし、激務が祟って、とうとう体調悪くしたのかと心配したよ~。いつもは、もっと早くに更新するはずやのに・・

タッチパネルのお店は、ホント嬉しい。スピーカーに向かって叫ばなくてもいいし、隣りにも解からんし。スピーカーにだと沢山注文するの悪いしね。
お寿司の後の、デザートは絶対に食べるよ。お寿司に合わないのに、パフェよ^^; フルーツも色々とあって、この前は、冷凍みかん、巨峰、パイナップルがあったよ。別の回転寿司で、真夏にスイカを食べたことがあるよ。また別の回転寿司では、お皿の色によって値段が違うのよ。100円、200円、300円とかがあって「高いの食べるなよ」って、おっさん(夫)が言うのよ。も~~ケチケチおやじめ(-"-)

テンプレート、すぐに飽きるのよ^^;
季節的にいいのを見つけたので、早速変えてみたよ。
この時期、お月様がすっごく綺麗よね~。毎晩のように見ています。すっかり肌寒くなったしね。
この前も次女と、ワンコの散歩で、お月様を見ていて、私「まん丸やねぇ。ウサギ何匹居る?」 次女「う~んっと。3匹やな」 アホな親子の会話でした^^; (2006年09月11日 21時45分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: