COFFEE  BREAK

COFFEE BREAK

PR

プロフィール

Kumi.8823

Kumi.8823

カレンダー

コメント新着

sachi@ Re:マーチンのミニギター♪(09/24) kimiちゃーん、こっちにもおじゃまします♪…
Kumi.8823 @ 8823号ちゃ~ん ゴースカに行った日から、いつか同じもの…
Kumi.8823 @ しょうりんちゃ~ん はい、普通のギターよりも、一回り小さい…
Kumi.8823 @ Reiちゃ~ん Reiちゃん、お久しぶりです。 そう、毎日…
Kumi.8823 @ ぽわわんマリちゃ~ん 買ったものの、やっぱり放置しています^^;…

お気に入りブログ

YUMI&MOMO yumimomo315さん
ピン助仔猫の「珈琲… ピン助仔猫さん
チャムの部屋 キラ&チャムさん
色色ココロ おさぼ66さん
柔らかな心 amana215さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

フリーページ

2010年04月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年も、長女の誕生日(21歳になりました)にディズニーリゾートに行きました
でも、今年の28日はゴールデンウィーク扱いになっていて、格安ツアーで行けず、自分で新幹線のチケットを買い、パスポートも自分で手配しました
なので、ちょっと高かったです

今年は、シーに行きました
ずっと気になっていたのは、お天気です。
予報では、雨のち曇りなんです
ディズニーには、10回ぐらい行っていますが、晴れた日ばかりで、雨の経験がありません。

朝、神戸は良いお天気でした
関東では、雨だなんて・・・

東に行くほど、やはり曇っていて、横浜あたりから雨でした
楽しみにしていた富士山も、当然見れませんでした

9時半に、シーに着きましたが、結構な量の雨でした
しかも、平日だと言うのに、かなりの人が並んでいました
この日、新しいダッフィーの発売日で、混雑するとは思っていたけど、ひ~~~んって感じでした。

10時にオープンして、 アーント・ペグズ・ヴィレッジストア に急ぎました
雨なので、ジーンズの裾や、上着の袖口、そして靴やソックスが濡れて、かなり不快でした
こんなので、10時間近くも過ごすのーーー?と思ったら、ゾッとしました
新しい靴や、ソックスを買って履き替えたかったです。

ロングのシインブーツを履き、レインコートを着用し、リュックでした

そのお店に着いたら、既に長蛇の列でした。
雨の中、1時間並んで整理券をもらい、やっとお買い物が出来ました
ダッフィーが一番多く置いているお店らくし、ダッフィーだらけでした
2010・04・28 ダッフィー.jpg
買い物は、頼まれていた物もちゃんと買えて、15分ぐらいで終わりました

2010・04・28 ダッフィー2.jpg
レジで10分ちょい並んで、無事に終了しました


相変わらずの雨でしたが、近くに トランジスタスチーマーライン の乗り場があったので乗り、シーを一周しました。
当然、待ち時間無しでした。

さっき、買いすぎたので、お金がヤバクなり、入り口近くのカードバンキングに戻りました
雨の中、またまた10分ぐらい歩く羽目になり、テンションが下がる一方でした
買った物をロッカーに預けて、トイレに行ったら、もう疲れました

キャラクター達が居て、一緒に写真を撮りたい娘は大喜びでした

お昼を過ぎていたので、昼食を取ることに・・・
この辺でいいか・・・と入ったのが、 カフェ・ボルトフィーノ です。
あんまりお腹空いていないので、2人で分け合って食べました
2010・04・28 カフェ・ポルトフィーノ.jpg
シーフードドリア、ロティサリーチキン、チキンサラダ、クレープジュースです。
3300円也~~
まぁ、美味しかったです

14時ぐらいに昼食を終え、雨が霧雨ぐらいになりました
アトラクションへ行動開始です
私の中では、ランドは左周りが定番なのですが、シーは右周りって決まっています

先ずは、 ヴェネツィアン・ゴンドラ に行くのですが、雨で中止でした
次に、 タワー・オブ・テラー の前まで行き見ただけです
これは、怖すぎて絶対に乗れません
頼まれていたお土産を買って、初めての タートル・トーク に行きました。
すぐに入れました
ここ、評判どおりとっても楽しかったぁ。
やっと、テンションが上がった気がしました

続いて、 ストームライダー に急ぎました。
この前で、ストロベリー味のポップコーンを買いました。
次女が欲しかった味なので。
ストームライダー も、5分ぐらい待っただけです

それから、 インディ・ジョーンズ へ。
ここも、空いていました。
5分ぐらい待っただけです。
楽しいので、続いて2回乗りました

次は、その隣りの レイジングスピリッツ です。
これも、初めてでした。
以前来たときは、工事中だったので、今回は楽しみにしていました。
ループコースター・・・久々でしたが、最初の下りが恐怖でした
でも、斜めに走る所は、超快感なのです

それから、 シンドバッド・ストリーブック・ヴォヤッジ で和んで、大好きな マジックランプシアター に行きました。
ここは、何度来ても、すんごく楽しくて大好きです
次が解っているのに、なんでこんなに楽しいんでしょうね。
やっぱり、 夢と魔法の王国 なんですよね

それから、またまた大好きな マーメイドラグーンシアター に行きました。
これも、何度見ても新鮮です
あと ジャンピン・ジェリーフィッシュ ブローフィッシュ・バルーレース を楽しみました。
外に出たら、もう暗くなっていて、夜景がすごく綺麗でした
シーに夜景、すごく幻想的で大好きです
特に アメリカンウォーターフロント マーメイドラグーン の夜景が素晴らしいです

最後、急いで 海底2万マイル に行きました
これも、何度来ても楽しいです
その前に、人気の ギョウザドック を買いました。
自宅に帰ってから、温めて食べたら、とっても美味しかったです

またまた急いで買い物をし、もっと居たかったけど、19時半に泣く泣く退園しました
去年と同じく、退園時にも「お誕生日おめでとうございます」と言われ拍手されました

20時30分発の新神戸に停まる最終の新幹線に、なんとか間に合って、ヤレヤレでした
新幹線のチケットは、当日に買ったのですが、失敗でした
帰りが、かなり混んでいて、娘と隣りの席が取れなかったのです
前後になってしまい、1人旅のようでした。
しかも、3列席の真ん中でした

日付が変わる直前に、自宅に着きました
朝から晩までは、さすがに疲れます
途中からは、雨も上がってたくさん回れたし、どこも待っても5分ぐらいだったし、ファストパス無しで回ったなんて、初めてでした

かなり、お金を使ったけど楽しかったです
ダッフィーの発売日じゃなかったら、もっともっと空いていたはずです。
娘も、喜んでくれて良かった
来年は、ランドがいいそうです

夢と魔法の王国 最高っ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月09日 22時57分32秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: