田園mamaさん

-----
 3年生は、期待が大きすぎたのがいけなかったみたいです。曲も難しいのやってますし。その点、1年生はかなりひどいのを予想していたので、なかなかいいじゃんと思ったしだいでした。

 評価は期待値でもかわる・・・これもよくわかりました。 (2010年12月27日 12時36分16秒)

夢実現日記

夢実現日記

PR

お気に入りブログ

ベラ・チャオ(Bella… StarTreesさん

長崎発 朝日健太郎… mako*さん
日々の雑感・・・ システィアラさん
みんなの社交ダンス部 ワルタンフォックイさん
シャル・ウィ・ダン… エンジョイマイライフさん
ダンスとワンズとA… haruru-nさん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
Sugar Dream バニラ77さん

コメント新着

榮(シゲル)sigelkun @ Re:アルゼンチンタンゴ(11/02) アルゼンチンタンゴを習いはじめました。 …
ショウダイクン @ Re[1]:3日の日記(04/03) 田園mamaさん >こんばんは。 >どちら…
田園mama @ Re:3日の日記(04/03) こんばんは。 どちらの温泉に行かれてい…
ショウダイクン @ Re[1]:3日の日記(04/03) こいちゃん39さん >おーー!温泉で極楽…
こいちゃん39 @ Re:3日の日記(04/03) おーー!温泉で極楽気分ですね^^ よか…
2010年12月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 中学1年の時の合唱コンクールのテープが友人宅で見つかり、それをCDにやいてもらって聴くことができました。

 まさか、30年以上もたってから、聴けるとは!! 歴史的快挙。
その作業をやってくれた友人からのメールがまたおもしろいんですよね。

「今ですね、○○子さん所有の合唱コンクールのテープをPCに取り込む作業をやってまして。

で、一通り聴いてみたんで感想などを少々。

 最初に言っときますけど自分はピアノも弾けないし、絶対音階(音感かな?) もないです。
 そんな自分がこんなこと言うのなんなんですが、自分らの1こ上の先輩がたが凄いんですよ。凄くヒドイんですよ。

 聴いてるとですね、最初は「うわー」ってな感じで笑えるんだけど、段々と気分が悪くなってきて、しまいには腹が立ってきて。

 なんていうか一番嫌な音のはずし方するんですね。しかも集団で。 音がとれないけど声はでかい奴がいて、そいつの声だけ主に録音されてるの か。もしくは他の皆がはずれた音にひっぱられてるのか。 先走ったり、1人だけ残ったりもありで。(後略) 」





このコメントが事前にあったから、2年生のは期待してなかったんです。

 それで、3年生がそれこそ当時の名曲をやっていたから、そっちはすごい期待して聴いたのですが、見事打ち砕かれましたわ~(笑)  音がはずれるというより、ちがった旋律をうたっているように聞こえる部分さえある・・・みたいな・・・1つ上に負けず劣らずすごいかも・・・頼むよ3年生~って・・・

って、メール返信したら

「3年もすごいけど、僕は、2年生の腹の立つすごさが好きです」と・・・


 それに比べて、我々1年生、いたってまとも!!
ちゃんと、はもってるし・・・ところどころはずしてるとこもあるけど全然許容圏内よ。
まっ無難にまとまりすぎちゃったきらいはあるけどね。

 先日も話題になったのですが、当時、まだ、ちっちゃくて、変声期を迎えていないM君が、1オクターブ高い声でテノール歌っていましたわ・・・でも、ちゃんと、とけあってる!!


 1年生の時は、私のクラスが優勝したんです。私は、自由曲の伴奏をしたので、どきどきして聴いたのですが・・・やっぱり走り気味だし、早弾きのところ指もつれてる・・・


 それに順位づけって、選曲と順番にも大いに左右されるのもよくわかりました。

やっぱり盛り上がる曲は優勝しやすい。前後のクラスが下手だったりすると優勝しやすい。
一番最初に歌うクラスは不利。

それに、とにもかくにも、2人以上でやる場合は、全体のバランス、ハーモニーがとても重要だということもよ~くわかりましたわ~


 それにしても、なんと貴重なテープ!!この1年から3年生の中で誰か音楽的に有名な人になっていたら、すっごく高く売れたかも・・なんて思ってしまうのですが・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月25日 10時45分12秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幻のテープ(12/20)  
田園mama  さん
すごく貴重なデータですね。過去を分析できるところがいい。成長の過程が分かりますね。 (2010年12月26日 17時20分17秒)

Re[1]:幻のテープ(12/20)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

サトヒロッチ

サトヒロッチ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: