めぐろくにをWebSite!?

味の三太@札幌

これは番外編!!

決して食い極ではないけれど・・・・ある意味食い極だった。


場所は、北17条西5位にある、ラーメン店「味の三太」である。
何がすごいのか・・・・・・

それは、ほとんど店が開いていないのだ!!
でも、わずかに行った人から聞くに、「うまい」らしい。

ウーーーン、これは行かねば!思ってたら、あいていたので入ることができた。

しかし、扉からしてちょっと怪しげである。
そして、中に入ったら更に扉!!!またまた怪しげだ。

とびら1
↑一つ目の扉

とびら2
↑二つ目の扉


中にはいると結構お客さんがいた。
カウンターには、なんか耳の遠そうなおばあちゃんが1人でラーメンを作っていた。

まずは様子見とカウンターに座った。
「・・・・・・・・・・・」やたらと静かだ。
そういやーBGMがない。
他のお客は、それがあたりまえのような態度だ。

みんな常連か!?

とりあえず、注文しようとメニューを見る。
そこで衝撃!!
営業時間が12-15時!!
そりゃあ、やってないよ。

メニュー


とりあえず、気をとりなおして
「すいません!!」
「・・・・・・・・」

おばあちゃんは振り向いてもくれない。
どうしていいかわからず、ずーと黙ってることにした。

すると、ラーメンを一つ作り終えると、
水を持ってきて、「なんにする?」

あーーーーーなるほど、ここではあせってはいけないんだ!?
すべては、このおばあちゃんの時間で動いているらしい。
確かに、常連であせっている人など誰もいない。

ほんとにすごい場所だ!!
まさにミラクルスポット!!!

ラーメンは固めんで結構よかったと思う
(でも、味噌はちょっとしょっぱかったかな?)

しょうゆ
↑しょうゆ

みそ
↑みそ


そしてそして、
おばあちゃんは最後のお会計の時も、何かしてくれました。

というか、何を言っていたのか分かりませんでした。
でも、100円まけてくれて、なんか飴らしきものをくれました。

あめ

結局、おばあちゃんにやられっぱなしでしたよ。
ぜひ、皆さんも・・・・・・(笑)


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: