ほんとおいしそうな写真ですね。
ラーメンが食べたくなりました。
それにしても、チャーシュー多めですね。
チャーシュー好きには、たまらないかも。

(2008/03/17 10:22:45 AM)

新★Niki-Niki共和国

新★Niki-Niki共和国

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Roberto F Mayayan

Roberto F Mayayan

Calendar

Favorite Blog

ラーメン二郎 京急… New! titireiさん

ko-1. ko-1.さん
大阪日記 毎日ミナコさん
PEKO's Blink PEKO34さん
さくらの花、咲くこ… mayumayu*39さん

Comments

ななし@ Re:たぶん違う系統かと(03/20) Roberto F Mayayanさん >じゅんみっふぃ…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
Roberto F Mayayan @ ありがとうございます よしみさん >初コメントです。 >毎…
よしみ@ ↑↑↑ あ、タイトル記事が抜けてました。 すみ…
よしみ@ こんなお願い無理でしょうが。 初コメントです。 毎日東京から見てま…

Freepage List

2008/03/15
XML
カテゴリ: ラーメン
土曜日の今日は朝から快晴でした。
昨日あたりから急に気温が上昇し暑くて汗かいてしまった。
なんで、寒かったんでなかなか切れなかった髪を朝から切ってきました。
ますます男前があがった・・・少し短過ぎかも(^^;)。

今日は神戸出張の食事の記事を

いちおうは「胃袋強化月間」なんで食事にも気をつけんといけません。
「神戸・大盛・ラーメン」って検索してたら、ある店を発見しました。
出発と現地入りの時間から計算してみるとなんとか大丈夫そう!
ってことで大阪空港から神戸三宮のバスを降りて直行しました。
神戸ラーメン 第一旭三宮本店 」ってところ。
交通便利で駅からすぐです。
お昼時を過ぎていたんで店内のお客さんもまばらでゆっくり座れました。

第一旭三宮

注文したのは「Cラーメン」ってやつです。この店ではA~Cとラーメンが分かれてて
Aは素ラーメンみたいなものでBはチャーシュー麺。Cは大盛チャーシュー麺って感じです。
そして出てきたのは・・・これです。

第一旭Cラーメン

期待通りのたっぷりの枚数のチャーシューと青ネギが見た感じを美しく?してくれます。
先ずはスープを飲んでみると、かなりアッサリの豚骨醤油って感じ。中華そばって呼び方があうかもです。
麺は細いストレートで食べやすく、このアッサリ目のスープにあってました。
チャーシューは10枚くらい入ってたかも。適度にアブラが入ってたけどドッカリは来なかったな~。まあ当然ながら薄いしね~。
調味料としては、おろしニンニクがあったけどこれから仕事なので我慢(^o^)。

おっと、もちろんこれくらいなら楽に完食です(^o^)v。これで訓練になったのか疑問があるけど仕方ないよね。

第一旭拡大

この「第一旭」ってラーメン店は「 京都が発祥 」でそれから「 名古屋 」や「 東京・・・要町にも店があるみたい 」、そして神戸と、違った系統で分かれてるみたいです。神戸にも数店の店舗があるみたい。どれにも「本店」ってのがついてるのが不思議ですが。


これで強化月間の訓練は終るわけもなく次は夜の第二部に(^_^)b!
そして・・・やっぱカメラのせいなんやろうか?少し説明書読んだからか?新しいカメラの画像はなかなかいい感じに撮れています。これは訓練の成果ありやね(^^。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/15 05:41:32 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神戸で激盛(その1)  第一旭三宮本店(03/15)  
ikefukurou2  さん
要町の第一旭は、何度か利用しました。
京都トンコツっぽいラーメンなので、学生時代に食ったラーメンの味を彷彿とさせてくれます。

最後の麺の写真、キレイに撮れてますね!
接写でこれだけ鮮やかに撮れるって素晴らしい
これで豚もニンニクもバッチリ接写ですね。。。
(2008/03/15 05:45:26 PM)

Re:神戸で激盛?(その1)  第一旭三宮本店(03/15)  
神戸出張ご苦労様です。
ステキなオッサン。すてき。
・・・。
春の陽気に浮かれる諫早市民より。
ごひいきに。うふ。

(2008/03/16 12:19:09 PM)

Re:神戸で激盛?(その1)  第一旭三宮本店(03/15)  
machakayo  さん
昔よく食べた「自分の中のラーメン」って感じです。

最近では、家系とか二郎とかとんこつ系がメインなんでしょうか。
この系統のラーメン大好きです。 シナチクとなるとがのってて。

お味はいかがだったでしょう???
(M) (2008/03/16 12:24:16 PM)

おぉー。  
tomo-tki  さん
京都の第一旭は行ったことがありますー。
ラーメンと特製ラーメンがあって、特製を頼んだら
「量が多いですよ」と言われ…。
もちろん、特製をあっさり完食しましたが…。
美味しいですよねー。青ねぎがたまらない♪ (2008/03/16 03:36:07 PM)

ラーメン  
サオリ さん

なかなかいいカメラです  
ikefukurou2さん

>要町の第一旭は、何度か利用しました。
>京都トンコツっぽいラーメンなので、学生時代に食ったラーメンの味を彷彿とさせてくれます。

そうですか~既に食べられてたんですね~(^o^)。
やっぱ系列が同じなんでしょうね。いかにも関西風って感じられたかと!

>最後の麺の写真、キレイに撮れてますね!
>接写でこれだけ鮮やかに撮れるって素晴らしい
>これで豚もニンニクもバッチリ接写ですね。。。

カメラは少しだけ説明書読んで・・・感度上げてマクロ使ってみました。
なかなかいい感じです。評判どおりいいカメラかも(^o^)v。
これで本番にも十分対応できそうです。 (2008/03/17 09:39:25 PM)

諫早なんですね  
うしくん 88さん

>神戸出張ご苦労様です。
>ステキなオッサン。すてき。
>・・・。
>春の陽気に浮かれる諫早市民より。
>ごひいきに。うふ。

コメントありがとうございました。 (2008/03/17 09:40:18 PM)

とっても新鮮  
machakayoさん

>昔よく食べた「自分の中のラーメン」って感じです。
>最近では、家系とか二郎とかとんこつ系がメインなんでしょうか。
>この系統のラーメン大好きです。 シナチクとなるとがのってて。
>お味はいかがだったでしょう???
>(M)

こちらも家系やら二郎やらばかりでたまに違うのを食べると新鮮です。
アッサリだけど美味いダシが出ていい感じ。中華そばってのもなかなかいいもんですね。
もちろん美味しかったですよ~。心と身体が満足しないのは仕方ないですが(^^;。 (2008/03/17 09:43:17 PM)

おそらく楽勝だろうと  
tomo-tkiさん

>京都の第一旭は行ったことがありますー。

おう!そうなんだ~。やっぱこんな感じなんでしょうか?京都が本家みたいなんで同じようなものってのは当然なんでしょうけどね?

>ラーメンと特製ラーメンがあって、特製を頼んだら
>「量が多いですよ」と言われ…。
>もちろん、特製をあっさり完食しましたが…。
>美味しいですよねー。青ねぎがたまらない♪

そりゃそうですね。二郎食べてる人にはこれくらいの量なら楽勝かと(^_^)b。
たまにはアッサリとダシを味わうのもいいかもです。 (2008/03/17 09:45:40 PM)

カキコミありがとうございました  
サオリさん

>ほんとおいしそうな写真ですね。
>ラーメンが食べたくなりました。
>それにしても、チャーシュー多めですね。
>チャーシュー好きには、たまらないかも。

コメントありがとうございました。
見た目はキレイだし青いネギがいいアクセントになってて味もなかなか良かったですよ。
特にチャーシュー好きな人はおっしゃる通り喜ばれるでしょうね~。
欲を言えば、もう少し厚く脂身を~(^o^)! (2008/03/17 09:48:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: