くぅの日記

くぅの日記

STAGE2


2面開幕.jpg

1面から引き続き2面。開始時は右に陣取ると楽な印象。

2面だお.jpg

・というわけで「神々の疵痕」だそうです。ステージの最初に出る字はすごく気に入ってるんですよねー

序盤の一つの山場.jpg

・ここはHardまでならそうでもないのですが、Lunaticだと結構面倒なポイントです。しっかり練習しておかないとピチュります。クリア時のプレイでは面倒でボムを撃ってしまったので、Practice時の画像で。kuoooは左を駆け上がるルートを編み出した(?)けど、、、人それぞれ個性が出そうなところです。

チョン.jpg

・チョン

チョンチョン.jpg

・チョンチョン

チョンチョンチョン.jpg

・チョンチョンチョン

切り返しorボム.jpg

・で、ここら辺で切り返すかボム。kuoooは切り返す気なんてさらさらない(ぉ

左へ.jpg

・霊撃撃っても撃たなくてもいいからそにかく左に移動して、そこから右へチョンチョン。針弾ラッシュの最後で右の位置に陣取れるように。

黄色の弾を撃つ敵がミソ.jpg

・黄色い針が見えますよね?これを発射している敵を倒すと大powerを落とすので霊撃撃ってもチャラになるのです!(クリア時のプレイはなぜか取得失敗)

厄符「厄神様のバイオリズム」.jpg

・中ボスひなちーのスペル。kuooo的にはかな~りしんどいスペル。いつもここではためらわずボムってます。Normalでもキライだわ^^; ボムっても撃破後に大powerを落とすので問題なし。ショットの威力が低かったら、1発ボムっても少し撃破までに時間がかかるから油断せずに!取りにいくなら集中力でガンガレ、超ガンガレ

ここからが稼ぎどころ.jpg

・散々powerが低くても良いって1面の時から言っていたのはここのため。丸弾を放つ雑魚のラッシュでめちゃくちゃパワーアップアイテムを稼げます。回避は楽なので積極的に画面上方に行って回収しましょう

近接.jpg

・大妖精は出現位置を覚えて弾を撃たれる前に速攻撃破。こいつらもパワーアップアイテムを落とす良いカモ

固い妖精.jpg

・と思ったらいきなり気合の入った妖精が出現。この時おそらくpowerはMAXになっているはずなので、真下からしっかり撃ちこんで

後続とコンボる.jpg

・固い妖精の次に普通の妖精も出現。普通の妖精が出現する前に固い妖精を倒さないと霊撃を撃つハメになります。ここら辺は結構ミスるポイントなので油断せずに

鍵山 雛 開幕.jpg

・白い歯っていいな!みんなの雛ちゃまです。あんなに低かったpowerもこの時には5.00、みなさんもきっとこうなっているはず。赤の針が見えますよね?そこまで長引かせると面倒なのでほとんど動かず撃ちこみたいものです。power5.00なら問題ないでしょう

疵痕「壊されたお守り」.jpg

・ブロークンアミュレット。弾幕の突起部分の密度が薄いので、取りにいくならそこが狙い目です。とは言っても結構面倒なスペルなのでkuoooは霊撃

雛通常2.jpg

・赤と青のお札。Lunaticだとさらに自機狙い紫札が追加。たぶんLunaticのほうが楽な攻撃。Lunaだと自機狙い紫が避ける指針となってくれるので、ほとんど動かずチョンチョンしているだけで勝てる。Hard以下は惑わされないことが重要。これも赤針まで長引くと面倒です、power4点台で臨みましょう

悲運「大鐘婆の火」.jpg

・ひなちーの上下の位置以外は固定弾幕です。覚えてしまえば一気に取得率が上昇するでしょう。1,2列目を一気に回避

悲運「大鐘婆の火」2.jpg

・そうすればこんな感じになって取れそうな雰囲気が出るでしょ? Hardはしっかり動くと楽勝スペル

創符「流刑人形」.jpg

・そして最後のスペル。このスペルは長引けば長引くほどつらくなる。power4点台無いのなら霊撃しても良いのではないかと。取りにいくなら小さい青弾と針を同時に相手にしないように・・・とは言ってみるけど難しいよね。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: