$$大福とお豆$$

$$大福とお豆$$

掃除、その他家事・偏


羽毛布団って、干すの1時間くらいでいいんだって。
傷みを防ぐ為にカバーはつけたまま干すそうです。




【梅雨時の布団干し】
なかなか明けないですね…梅雨。
空には毎日厚い雲が。

こんな日の布団干しは、布団乾燥機にお任せだったんですが、
もっと良い方法を知りました。

ダイニングの椅子など背の高い椅子に布団を掛けて、
エアコンのドライを使うんです。
その後、掃除機で吸うとより効果的。
蒸し暑い日なら、自分達も涼めるし一石二鳥!

布団乾燥機だと、敷き布団の裏はかかっていないし、
一枚ずつかけるので、結局その日は布団を上げないんです。
これって、結構ダニが出ます。





【エコキュート・24時間換気】
どちらも3ヶ月に一回はメンテナンスが必要。

エコキュート、どうしても中にゴミが詰まったりするので、2箇所バルブを開けて、30秒くらい水を流す。この作業をすると、故障も少ないとか。

24時間換気システム、フィルターを洗って、掃除機をかける。フィルターは2ヶ所ある。中性洗剤で洗ったら陰干しで、繰り返し使える。山が近いので小さな虫とかフィルターにたくさんつくこともあるそうだ。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: