2005年05月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


この日は国立のロビナカフェに
夕飯に行きました。

しばらくぶりに行ったら
わんこメニューがちょっと変わっていて
いつものかぼちゃニョッキの代わりに
玄米リゾットを注文。

一説には犬は元々肉食なので、
「野菜は必要なし」

きっとドッグフードなら、
栄養のバランスが取れている、
ということなのでしょう。

ロビナさんの玄米リゾットは
玄米とお野菜だけ、
お肉は入ってません。
ちゃんと食べられるかな、と
杞憂もつかの間、
写真をとる間もなく、きれいに完食!

「私たちだって、
 美味しいものはわかるんです!」


普段のごはん、
うちではドッグデイトという
ドッグフードを与えています。
鯵が原料の完全国産品、
成分も納得できるものです。



黒ずみ始めていた皮膚がきれいな色に戻ったため、
くりりんにはあっていたんだと思います。

このフードを購入している近所のショップで、
お湯でふやかしてあげると消化によいと聞き、
その上に、茹でた野菜と鶏のささみを蒸したものを
トッピングしています。
ほんとはフードだけの方がいいのかもしれないけど、
やっぱり食べる時のテンションが違うんですよね。。
ちょっとでも喜ぶものをあげたいですもの。

ロビナさんのリゾットは私が食べたいくらい美味しそう。
でも、こんなご馳走を食べても、
次の日また嬉々としていつものごはんを食べるくりりん、
ちょっぴり けな気~な気がするのは飼い主の欲目でしょうか。

ついでですが、この大人配色のボーダーシャツは
先日インディハウスで買ったSetSさんのもの。
縫製もしっかり、生地も柔らかくてよいものなのですが、
コレを着せると、普段から男の子顔のくりりん、
どっから見てもやんちゃ坊主に見えちゃいます(^^ゞ
なので、小さな骨のアップリケをして名前を刺繍してみたら
ちょっとかわいくなりました。
男の子顔は変わりませんけどね(笑)。

このブログをカキコしている間に、『がんばるちゅらこっこ』さんのレバーぼうろが届きました。
まど姉さん、Thanks so much!!
本当に美味しそう。
試しにひとつあげてみようと思ったら、
袋を開けた瞬間、くりりんの目の色が変わりました。

「だから、くりは違いのわかる犬、なんですよー」byくりりん

どんなに喜んだかは、次回のブログでご報告します(*^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月08日 23時02分33秒 コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurikuri11

kurikuri11

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

TINA@ Re:くりりんブログ お引越ししました(11/26) こんにちわ、初めてコメントします。我が…
kurikuri11 @ Re:ありがとう(12/08) 巻き毛のウエスティさん えっと、年が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: