2006年06月06日
XML
カテゴリ: 趣味の手仕事
何だかちょっぴり気のぬけてしまった私です。

会期中は毎日画廊に通い、きっと気も張ってたんでしょうね。

でも帰宅しても、家ですることもあってゆっくり寝ることもできず、

せっかく作品展がよい機会になって、何年ぶりかのお友達にも大勢お会いできたのに、

クマくっきりのどよーんとした顔だったに違いありません。

ま、いいか



残念なのは毎日銀座に行っていたにもかかわらず、

どっこも見て帰れなかったこと。



それすら見て来れなかったの

え?いや別に、実はそんなにサッカー命というわけではないのですが

ちょっぴりミーハー根性で(^。^;)


ところで、出品した作品をちょっとだけ載せちゃいます。ちとはずかしィ。

myworks

これ、ごく一部です。


そして、毎日会場につめていた宣伝部長のジャージーウーリィという種のうさぎ

宣伝部長

おとなしくって、抱っこされててもじっとしてるの


お客さんうさぎのヒマラヤンという種の蓮くんは

寝るうさぎ

初対面の人の腕の中でもすやすや。抱っこが好きなんですって!かわいいですよね。




の~、もし や?

ご不満?



ってかさ、この子達吠えないからうるさくないし、シャンプーしなくても臭くならないし

ちょっぴり心が動いたよ

でも、今回お散歩の時間はまちまちになるし、

ダンナがいなかった日は遅くまで夕飯がもらえなかったし、

一日中一人でお留守番だったもの、くりに一番かわいそうなことしちゃったね



」byくりりん

あ、ばれてました?

自分にご褒美、甘美な響きだ~。。温泉とおいしいものが私を呼んでるわぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月06日 23時33分21秒
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:作品展が終わって・・・(06/06)  
☆maria☆  さん
作品展、お疲れ様でした~。
私、お出かけしたかったんだけど・・・お出かけどころの騒ぎじゃなくて・・・(^^ゞ
お留守番させるのがまだ恐怖なんです。
やっとハウスのシートでチーが出来るようになったので・・・なんとか・・・そろそろお留守番させようかな?(ё_ё)ウフッ

くりりんちゃん、ママの便乗でもお出かけって楽しいよっ!おばちゃんも荷物の中に入って行きたいっ! (2006年06月06日 23時41分02秒)

Re:作品展が終わって・・・(06/06)  
にぶんぶん  さん
ほんとキレイな作品ばかりですね♪
ウサちゃんってか・かわいい~~~~~

ご褒美☆いい言葉です(^ー^)ノ (2006年06月07日 00時46分53秒)

Re:作品展が終わって・・・(06/06)  
KEI5780  さん
あらら~すっごく素敵(^_-)-☆な作品。
足、引きずっても行けばよかったなぁ…

こういう風な個展ができるなんていいお仲間に恵まれてますね。
1人でやるのは経済的、準備も大変。

これからはゆっくり休んでクリちゃん孝行してあげてね。 (2006年06月07日 08時55分09秒)

Re:作品展が終わって・・・(06/06)  
YayoP。  さん
お疲れ様でした。
作品とっても素敵で可愛いです。
くりちゃんもお留守番がんばったんですから
家族で楽しんできてくださいね。
自分にご褒美は大切です。
私なんかご褒美だらけですから(嵐だけど) (2006年06月07日 15時26分28秒)

Re:作品展が終わって・・・(06/06)  
VeilBeauty  さん
ねね~しょうも無い事聞いていい?
写真の分は全部MADE IN くりママ?
ステキなモノばっか(^o^)
宣伝部長のあずま君もヒマラヤンの蓮くんもぬいぐるみやな~
ご褒美⇒温泉⇒お買い物~~~~なんでもOKよ! (2006年06月07日 18時40分15秒)

Re:作品展が終わって・・・(06/06)  
sa44  さん
ま、まさか、
この陶器、焼いたの?
兎の八角皿、欲しいー。
うーたんも可愛いけど、やっぱり
くりちゃんでしょう。 (2006年06月07日 19時03分16秒)

Re:作品展が終わって・・・(06/06)  
Rika☆Tk師  さん
作品展お疲れ様でした^^
ほんと素敵な作品ばかりで...素晴らしい才能、うらやましいです><
私のしょぼいお花まで載せていただいて^^;
ありがとうございます

ぜひまた国立でお会いしましょうね!
自分へのご褒美、いっぱいしてください(* ^ー゚)
くりりんちゃんにもご褒美あげてください♪ (2006年06月07日 22時05分54秒)

Re[1]:作品展が終わって・・・(06/06)  
kurikuri11  さん
☆maria☆さん
ありがとうございますぅ♪
やっぱり最初のうちはお出かけは心配ですよね。
でもシュクルちゃん、相当優秀そうですよ。
早く会いたいなあ~(*^_^*)

「くり、おやつがもらえるならどこまででもついていくよ(^ ^)v」くりりん (2006年06月08日 00時04分00秒)

Re[1]:作品展が終わって・・・(06/06)  
kurikuri11  さん
にぶんぶんさん
ありがとうございます。。
うさもいいですよね。
一説には、うさぎモチーフはどのうさぎの種類も共通でいけるけど
犬モチーフは犬種によって相当形が違うので難しいんだとか。。
そういえば、シルエットだけでも全然違いますものね。
ウエスティ=顔デカ短胴短足、これはお決まりです。

にぶちゃん自分にご褒美してるぅ? (2006年06月08日 00時11分59秒)

Re[1]:作品展が終わって・・・(06/06)  
kurikuri11  さん
KEI5780さん
実は今回のメンバーで始める前に私が知ってたのは2人だけ、
後は全員初対面なんですよ。
一応うさぎでつながっているのですが、共通点もとくには無く、
でも、だからこそ楽しかったのかもしれません。
KEIさんもなさっているミニチュアの作家さんは遠く京都からのご参加でした。
私など前準備もほとんどお手伝いしてなくて、
今回はほんと、おんぶに抱っこの参加で皆さんに大変お世話になりました。。。 (2006年06月08日 00時16分22秒)

Re[1]:作品展が終わって・・・(06/06)  
kurikuri11  さん
YayoP。さん
嵐のご褒美、YayoP。さんには何よりですものね~。
若返る?いや、生き返りますね(*^_^*)
たしかにご褒美だらけにお見受けしますが(^。^;)
YayoP。さんがHappyなら家族もみんな幸せだもの、いいですよぉ。

肩と首の凝りが慢性化してる気がする私、温泉が呼んでますーっ! (2006年06月08日 00時42分49秒)

Re:作品展が終わって・・・(06/06)  
pato506  さん
作品展お疲れ様でした。
こんな綺麗なもの出来ていいですね。
買われた方は見て食べてと楽しい食事が出来るでしょうね。
クリリンちゃんお留守番大変だったねー。
ママさんも楽になったからいつものようにいっぱい遊んでもらえるね。
美味しい物もいっぱいかな。(^^)
(2006年06月08日 00時47分18秒)

Re[1]:作品展が終わって・・・(06/06)  
kurikuri11  さん
VeilBeautyさん
ありがとございますぅ。。
今回上絵付けの出品は私だけだったの。
でも、他の方の作品はもっとステキなんですよ~。
なかなか激写する時間が無かったのが残念です。

ウサたち、かわいいでしょ。
しつけると「ハウス!」でケージにも入るそうですよ。 (2006年06月08日 00時59分30秒)

Re[1]:作品展が終わって・・・(06/06)  
kurikuri11  さん
sa44さん
これ、白い器に(普通に市販してるのでOKです)絵だけ私が描いて
専用の窯で焼いたんです。
ちょっと慣れれば誰にでもできるんですよぉ。
八角皿、使いやすくて私もお気に入りです(^ ^)v

「もねちゃんまま、くり、耳を伸ばされそうです。たしけて~っっ」くりりん (2006年06月08日 01時04分37秒)

Re[1]:作品展が終わって・・・(06/06)  
kurikuri11  さん
Rika☆Tk師さん
Rikaさん、忙しい中ありがとうございました。
しょぼいなんてとんでもない!ほんとにかわいいお花をありがとうございます。
展示品の中で光ってました( ^ー゜)b

国立にいらっしゃる際はお声をかけてくださいね。
今度こそくりりんと一緒にお邪魔します。 (2006年06月08日 01時21分49秒)

Re[1]:作品展が終わって・・・(06/06)  
kurikuri11  さん
pato506さん
くりはお留守番も全然平気だと思っていたのですが
やっぱりストレスになるのか、足をしきりになめていたようです。
この時期湿度が高いのでちょっぴり心配。手の先だけはげないといいんですが・・・。

ポーセリンペインティングはトールペインティングより簡単です。
よかったらママさんいかがですか? (2006年06月08日 01時24分41秒)

Re:作品展が終わって・・・(06/06)  
れおまま さん
きれいな絵付けですね。
優しい色合い大好きです。
絵の好み似てるかも。
ポーセリンアートやってみたいなぁ~。

くりちゃん抱っこしてるのはもしや・・・Rikaさんかな?
違ってたらごめんねぇ~。
(2006年06月08日 09時14分28秒)

Re:作品展が終わって・・・(06/06)  
わぁ~~どの作品もすごくキレイ。特に黄色のお香入れ(ですか?)
が私的にはすごく惹かれた作品です(*^-^*)

宣伝部長、思っていた以上に小さそうで毛並みもゴージャスですね。
こんな種類のうさぎがいるなんて知りませんでした~。
それに蓮君、すっごく可愛い~抱っこしたい!

くりりんちゃん、お留守番イイコにしてたんですね。
でもkurikuriさんが自分へのご褒美をプレゼントしちゃうと
またまたお留守番になっちゃうのかな?
今回はがんばったママさんに免じて許してあげてね☆彡 (2006年06月08日 17時16分12秒)

Re:作品展が終わって・・・(06/06)  
おちかれさまでした~、クリママさん&クリちゃんも。
作品展中にクリパパさんが遊びに来てくれたけど、
クリちゃんはお留守番だったよ~
会えなくて寂しかったなぁ

クリママさん、相変わらず素敵な作品、作ってますね!
私も行きたかった!!
以前いっしょに作品展をしたのでわかりますが、会期中は気が張っている分、
後でどっと疲れがでると思いますので、身体には気をつけてね。
よかったら、ゴンのやわらか肉球で、癒しまっせ~ (2006年06月08日 22時14分28秒)

Re:作品展が終わって・・・(06/06)  
happy 0409  さん
作品展、お疲れ様でした~♪
くりママさん、とっても器用ですね。
うさちゃん達もとっても可愛いです。

「くりちゃん、HAPPYだよ。
 お留守番、ご苦労様。
 ママにタップリご褒美貰ってね。
 僕のお母さんも最近忙しいみたいで、僕も
 お留守番が多いんだよ。
 でも、僕のお母さんは、ケチンボだからご褒美
 少ししかくれないんだぁ」HAPPY (2006年06月09日 00時24分54秒)

Re[1]:作品展が終わって・・・(06/06)  
kurikuri11  さん
れおままさん
れおままならきっとすぐ本格作品作っちゃうんだろうなあ。。
絵付けもいろいろで、美術館にありそうな陶板に描く油絵のようなものや
金彩とゴージャスなお花で華やかに彩られたカップ&ソーサーなども。
でも私はついつい身の丈にあった、普段自分が使えそうなものばかり作ってしまいます。

くりの抱っこはお友達の小4になる子供、みおかちゃんです。
確かにRikaさんのお肌、小学生並みにきれいだものね(*^_^*) (2006年06月09日 11時52分03秒)

Re[1]:作品展が終わって・・・(06/06)  
kurikuri11  さん
くりぽん1113さん
ありがとうございます。黄色い香炉はもう型がなくて今回で最後なんです。
考えたら自分のところにひとつも残ってないわ。。失敗しました。

うさたち、飼い主さんといつも一緒みたいですよ。
犬はちょっと難しいですよね。うらやましいわ~。

我が家のお出かけはいつの間にかくり共々が基本形。
なので温泉も犬OK、で探してみます。。 (2006年06月09日 12時08分51秒)

Re[1]:作品展が終わって・・・(06/06)  
kurikuri11  さん
ゴンまま2117さん
今回の作品展は家から遠い分、ちょっと大変だったけど
いろんな作家さんの作品が見られて楽しかったですよ。
今日午後お店にうかがいますね・・・って、たぶんこれを見るのは行ったあとだね(笑)

ゴンちゃんの肉球は魅力だけど、ふーっていわないぃ?? (2006年06月09日 12時15分12秒)

Re[1]:作品展が終わって・・・(06/06)  
kurikuri11  さん
happy 0409さん
HAPPYちゃん、HAPPYママお久しぶりです。。
お忙しかったんですね。
私はこれでやっと少し落ち着けるので、また国立でお茶しましょうね。

「HAPPYちゃん、くりんちも、そうとうケチケチおばばです。
 おたがい苦労するねぇ」くりりん
なんですって?? (2006年06月09日 12時17分38秒)

Re:作品展が終わって・・・(06/06)  
フィンママ さん
大変遅くなってしまいましたが、作品展お疲れ様でした。
そして素敵なストラップをありがとうございました。「ゆきうさぎのストラップ」は大事な宝物になりました。
購入するときは、何につけようかな?なんて考えていたはずなのに(^^;)。
また是非作品を拝見&購入させてください。
ありがとうございました。 (2006年06月10日 01時01分46秒)

Re[1]:作品展が終わって・・・(06/06)  
kurikuri11  さん
フィンママさん
くりのところにもいらしてくださったんですね。
その節はありがとうございましたm(_ _)m
最終日にもうひとつお買い上げくださった方ですよね。
私もあのスワロのゆきうさぎはあまりにかわいくて自分用のをしっかり確保しております(^ ^)v
普段は国立のウィズプレシャスに作品を置かしていただいていますので
お近くにいらした際にはぜひお立ち寄りください。
あれ以来ウサに心惹かれている私です♪ (2006年06月11日 13時45分57秒)

ランキングサイトご参加のお願い  
松田 さん
突然のコメントで失礼いたします。
携帯ランキングサイトにご参加頂けないかと思い、この度ご連絡を差し上げました。
広告宣伝に力を入れているため、優良ランキングサイトとして好評を得ております。
リアルタイムによるアクセス数更新!また、不正防止対策として、毎日、当スタッフが登録サイトを、徹底チェック!
アクセスアップに貢献できると思いますので、是非とも貴サイトの登録のほどお願い申し上げます。

☆モブログランキング
☆http://mrank.tv/u/index.php?id=moblogrank (2006年06月15日 13時09分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurikuri11

kurikuri11

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

TINA@ Re:くりりんブログ お引越ししました(11/26) こんにちわ、初めてコメントします。我が…
kurikuri11 @ Re:ありがとう(12/08) 巻き毛のウエスティさん えっと、年が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: