吉祥寺のホットドッグ屋さんつぶれちゃったんですね~ショック!!愛想悪かったけど、美味しかったですよね~いつも美容院の帰りに買って帰ってたのに・・・
次回はケーニッヒでソーセージ買って帰ろう♪
プレッツエルも美味しいんですね~知らなかった!!

小金井公園ではくりちゃん、スーパーモデル!!
「目線お願いしま~す!!」ってカメラマンの要求に頑張って応えてますね♪ (2009年04月26日 19時55分56秒)

2009年04月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



まだ所々八重桜などが残ってますね。今年の桜は長い時期楽しめた~♪

とはいえ、ことしはくりとのお花見はほんとに近場ばかり。

といってもうちの近所は桜の名所が多いので、シーズンは大変な混雑振りでしたよ

なので今年一番見ごろだった週末は、張り切ってで吉祥寺に行ってみました。

珍しく10時過ぎには吉祥寺に到着!

なぜならオットがカットの予約をしてたから(^。^;)。お出かけ便乗です(^^)v

待ってる間くりと私は東急裏、去年閉店しちゃったホットドッグのお店

ネイサンズのあとにできた Vegeterrace(ベジテラス) のテラスへ。

天然酵母パンやパスタがあったけれど、

まだ朝ごはんを食べたばかりだったので飲み物だけ。

わんちゃん用のお水ボウルが用意してありました。

30分ほどでオットも戻ってきたので、井の頭公園方面へ。


吉祥寺でお花見

今日はくりりん、かごに乗ってらくらくなのだーー(^^)v

途中ケーニッヒで焼きたてのソーセージやドイツ串(豚肉の燻製をこんがり焼いたもの)、

バタープレッツェルを買い込むも、

公園内はえらい混みようでなかなか落ち着くところがなく。。。

やっとひとつあいてるベンチを見つけ、座ろうとのんきに近寄っていったら

横から来たおばちゃんにササッと座られてしまったり(^_^;)

それでも、池のふちになかなかよい小さなスペース見っけ♪

tidepool

桜はきれいだったけど、井の頭公園では人疲れしてきたので

公園を出て、以前から一度行ってみたかった店内わんOKのお店、 TidePool へ。

なんかかわいいお店だなあ~♪と思ったら、オーナーはイラストレーターさんらしい。

この画像を見て、バナナとピーナツバターのトーストが私、と思ったら大間違い(*^m^*)

「玉手箱」という名前に惹かれて、地味~な外観のおにぎりが私チョイスでした(笑)。

でも、この海苔の下にはまぐろ・ホタテ・イカなどお刺身のづけと鰻が入ってます♪

また1軒、吉祥寺にお気に入りを見つけちゃった(*^_^*)

このあと、ひとけがない穴場のお花見スポット(?)吉祥寺教会でもう一度桜を堪能し、

三鷹ではいつものたい焼きを買って帰りました。

・・・あれ?お花見の記事なんだけど、食べ物の話ばっかじゃんねぇ(^^;)







次の日、のんきにも午後になってから「小金井公園でも行ってみる?」とオット。

さてはさくらまつりの出店目当てか?

まあ、とりあえずチャリで5分だし、さら~っと行ってみようと出かけました。

そしたら、めっちゃ渋滞中の道路に見慣れた車発見!!もっち号だよ~(笑)

この時間に車で来たの?チャレンジャーだなーー。

中で会おうね、と言ってたのに、あまりの人手で結局出会えず。。残念だったね。。


出店や屋台はどこも行列。早々にあきらめる我が家。。

じゃあ、さくらとくりのの写真でも撮ろうかと、一番込み合ってるあたりを避けて

やや人の少ない桜や花モモが咲いてる穴場に行ったら、

「あら~かわいいわぁ!写真撮らせていただいていいですか?」と

あっという間にくりりん、カメラを持った人々に囲まれてしまいました!


小金井公園のお花見

私がカメラを向けるとわざとそっぽを向いたりするくせに、

なぜか笑顔全開でシャッター音に答えるくり。ってかノリノリだし(笑)

どうやらいいカメラで撮ってもらっていることがわかってるのか??

それとも口々に「かわいい」って言われてすっかりその気になってるのか?

自転車のかごから乗り出して、ざっと15~16人はいた

素人(たぶん^^)カメラマンさんの要望にずーっと答えてました。

・・・ったく、調子いいなー、オマエ(笑)

すっかりご満悦なくりの画像↓

ご満悦くりりん♪

(デジイチ隊の皆さんにまぎれてオットが撮影。目線来てません)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月17日 00時32分53秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:くり家のさくら三昧in2009 吉祥寺&小金井編(04/04)  
まきぴ さん
ほんと、今年は長い間桜が楽しめて
お散歩も楽しいですよねー(^ー^* )フフ
井の頭公園&小金井公園もチャリで行けちゃうんだ!
すごいっ!
私もはなとチャリで行けたらいいのになー。
ダメなんですよー、カゴから飛び降りるしΣ( ̄□ ̄|||) ガ-ン!

くりりんちゃん、いっぱいのデジイチ隊に
囲まれたのねー♪
でも私がその場にいたら、間違いなく
デジイチ隊の中にいると思います!
笑顔、本当にかわいいね♪ (2009年04月17日 11時06分21秒)

Re:くり家のさくら三昧in2009 吉祥寺&小金井編(04/04)  
トヨッチ さん
くりママさんもお花見三昧で桜を満喫されたんですねd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
今年は開花宣言の後、なかなか満開にならなかったので長い間楽しめました。

井の頭公園や小金井公園へチャリで行けるとは
羨ましいです(*^_^*)
し、しかし いつも美味しいもの食べてますね(^_-)☆

くりちゃん デジイチ隊に囲まれちゃったんですね。
可愛いくりちゃんだもの無理ないわぁ~
一番下の写真のご満悦なお顔のくりちゃん
素敵ですよU^ェ^U
(2009年04月17日 15時14分32秒)

Re:くり家のさくら三昧in2009 吉祥寺&小金井編(04/04)  
sa44  さん
きゃははー。目線来てませんってー。
ダーリン、しょっくぅ。
きっと分かってるね、可愛いって言葉の意味。
花とくりちゃん、絵になるわー。
私も、その場にいたらきっと、こっそり
シャメ撮ってたと。思う
吉祥寺に自転車で行けるって素敵。 (2009年04月17日 22時48分54秒)

Re:くり家のさくら三昧in2009 吉祥寺&小金井編  
フリル さん
吉祥寺、うちからだど下手したら2時間かかっちゃうよー 
電車なら、軽井沢に着いちゃうかも?(笑)
チャリで行けるのかぁ~
っていうか、くりままさんがチャリ乗れるのが凄い! 
あっ!くりちゃんも(^w^*)ぷぷぷっ 
私も後方でデジイチ構えてると思われます うふっ (2009年04月18日 11時38分31秒)

Re:くり家のさくら三昧in2009 吉祥寺&小金井編(04/04)  
桜、今年は堪能されたみたいですね♪
それに必ず美味しいものが付いてくるあたりが
kurikuriさんらしくって、読ませていただくほうも
実はそっちも楽しみだったりします(^O^)

くりりんちゃん、あんなおっきなカメラ持ってる
人たちに囲まれても笑顔でいられるなんてモデルさんの
素質アリですね~♪
惜しむらくはパパさんへの目線がなかったことでしょうか^^; (2009年04月20日 01時30分06秒)

Re[1]:くり家のさくら三昧in2009 吉祥寺&小金井編(04/04)  
kurikuri11  さん
まきぴさん

今年はほんとにビックリ!
まだ咲いてる桜がありますよね~w(゚o゚*)w
この時期のお散歩はほんとに楽しいです(*^_^*)
はなちゃんはチャリから飛び降りちゃうの??
それもすごいなーー。
でも、そういえばくりも最初のうち飛び降りようとしてましたよ。
一度ほんとにジャンプして、すってんころりんの着地したことあったもの!
でも、慣れちゃうもんですよ~(^。^;)きっとはなちゃんもすぐ慣れるよ♪

あ!まきぴさんのカメラになら、くり、めっちゃ笑顔で答えると思います(^_-)

(2009年04月21日 23時16分54秒)

Re[1]:くり家のさくら三昧in2009 吉祥寺&小金井編(04/04)  
kurikuri11  さん
トヨッチさん

今年は特別なお出かけも何もなく、
ただひたすらご近所を見て回ったお花見でした~。
とはいっても井の頭公園まではチャリだと40分、
近いような、遠いようなですね(*^o ^*)
お天気がよければ気持ちよくてあっという間に着ける距離なんですけどねぇ。
かごに載ってるくりだけはいつも楽々です。。

トヨッチさんのお宅の近所も桜の見所が多そうですね。
きっとトヨッチさんもデジイチで
桜とジョイくんを撮りまくってそうだなぁ~(*^_^*)

えへ♪ありがとうございます♪
ほんとに「ご満悦」な顔で笑っちゃいます(^^;)

(2009年04月21日 23時33分22秒)

Re[1]:くり家のさくら三昧in2009 吉祥寺&小金井編(04/04)  
kurikuri11  さん
sa44さん

あはは~(笑)
イヌでも、女のコなんですかねえ。
もしくりが人間だったら、
もしやお母さんとかにダメ出ししちゃう小生意気な小学生かも。
あ、違った。正確には40過ぎたおばさんだったんでした(^^;)

花ともねわんも、きっと絵になりますよ(*≧m≦*)ププッ♪
携帯シャメ?くりの目線、行きませんよ~(笑)

(2009年04月21日 23時42分44秒)

Re[1]:くり家のさくら三昧in2009 吉祥寺&小金井編(04/04)  
kurikuri11  さん
フリルさん

2時間??そんなにかかるんですか?
渋谷から22分なんですけど・・・
じゃあ下北沢はほんとに大変なんですねぇ。。
それでもがんばってお勉強に来て、えらいな~フリルさん♪
2時間ならほんとに軽井沢、いや韓国についちゃいそうだ。。

ひょっとして、奥サマフリルさんはチャリなど乗らないんですね(*^m^*)
くりは最近チャリのかごが
自分で歩くより楽チンだってすっかりわかっちゃったみたいです。
そうですね、立派な「デジイチ隊」ですよね~。

(2009年04月21日 23時59分26秒)

Re[1]:くり家のさくら三昧in2009 吉祥寺&小金井編(04/04)  
kurikuri11  さん
くりぽん1113さん

そうなんです。実はまだ編集途中の桜の写真が山のように・・・
このままお蔵入りにならないようにがんばらないと(^^;)
おいしいものは、欠かせません(*^m^*)

これだけの方たちが皆さん一眼レフのカメラを持ってると
シャッター音だけでけっこうテンション上がりますよ~。
最近、ほんとにうちの小さなデジカメを向けるとそっぽを向くくり、
もう、何様なんでしょうね(^^;)
勘違いをどこかで正さねば!

(2009年04月22日 00時03分28秒)

Re:くり家のさくら三昧in2009 吉祥寺&小金井編(04/04)   
KAZU さん

Re[1]:くり家のさくら三昧in2009 吉祥寺&小金井編(04/04)  
kurikuri11  さん
KAZUさん

ネイサンズ、キッチュでおいしかったですよねぇ。
今度のお店は天然酵母のパンとお野菜パスタみたい。
ケーニッヒのバタープレッツェルはほんとにおいしいですよ♪
ホカホカのを買えるの(*^_^*)
ケーニッヒの奥がTidePoolなので、どっちで食べるか迷っちゃうけどね。

くりはほんとにモデルになりきってました(^^;)
あれ以来ほんとにうちのコンデジにはご不満なご様子です。。

(2009年04月30日 01時45分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurikuri11

kurikuri11

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

TINA@ Re:くりりんブログ お引越ししました(11/26) こんにちわ、初めてコメントします。我が…
kurikuri11 @ Re:ありがとう(12/08) 巻き毛のウエスティさん えっと、年が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: