2009年11月17日
XML
カテゴリ: わんこの健康


みなさまくりりんのお誕生日にはお祝いのお言葉やプレゼントを

たくさんありがとうございましたm(_ _)m

しみじみ、くりは幸せな犬だなあと思います。

頂戴した素敵なお品はまた改めてアップさせて頂いて、

前後しちゃいますが、お誕生日の前日に行った犬ドックから・・・


マッチが行ってる板橋の獣医さんで、血液検査や尿検査、レントゲンなどがセットになった

人間ドックならぬドッグドックをやっていたので

8歳記念にお願いしました。

マッチは尿検査だけですが、なぜかマッチの方が緊張(^_^;)

マッチとドッグドック
マッチとドッグドック posted by (C)snow-wan

結果、春ごろになったストラバイトも膀胱炎も今回は無事何の兆候も見られず、

心音も年齢なりに正常、肝臓や腎臓も特に問題なく、

・・・でも、ひとつだけ気になる部分がありました。

なので、血液の再検査をお願いしました。こちらの結果は後日・・・。

実は来週、別の病院でもう一度検査をする予定です。。


午前中の予約でお昼ごろ済んだので、ランチは以前夏の終わりに一度行って

蚊の大群に10分で退却したお店に、マッチママ(オットの母)と再度挑戦。

ガーデンスクエア は1Fがお花屋さんとカフェ、

2FがLa Ventura(ラ・ベントゥーラ)と言うイタリアン。

広々した庭に囲まれた、素敵な空間です。

La Ventura(ラ・ベントゥーラ)
La Ventura(ラ・ベントゥーラ) posted by (C)snow-wan

ガーデンスクエア 練馬
ガーデンスクエア 練馬 posted by (C)snow-wan

お気づきかと思いますが、メインのパスタの写真を忘れました。あははーー(^^;)

でも、どれもほーんと!おいしかったので、ある分だけでも写真をね。

ランチは1000円~3000円、サラダにパスタ、デザートにドリンクだと1500円。

これだけ緑が多いと、蚊のいる時期はテラスのみのこちらはちょっと無理ですが

これから春までの暖かい日のランチにはぴったり(*^_^*)


帰りに1Fのカフェでパンを買っていると、女の子のちわわんを連れた方が通りかかり、

マッチの初恋?
マッチの初恋? posted by (C)snow-wan

しばし、マッチと見つめ合っておりました

マッチ、この日お出かけしてよかったでしょお?









日付変わって日曜日、去年もお手伝いしたエコーズMさんの犬舎オフのヘルプに

鶴ヶ島のドッグデプトへ行ってきました。

エコーズMオフ会
エコーズMオフ会 posted by (C)snow-wan

抜けるようなお天気のもと、60人近いオーナーさんとわんこが大集合。

コリーと、シェルティーと、ノーフォークテリアちゃんがわらわら。

くりはこの日唯一のシロイヌでしたが、なぜかもてたのよ~(*^_^*) 珍しくね。

白いコが珍しかったかな。

みんな美しい被毛を風になびかせてました。優雅だわーー。

犬舎ブリーダーのMママは実は中学の同級生。細腕でがんばる彼女、

ぶっちゃけ、ドッグデプトさんの休日の貸切料金はかなり良いお値段で、

全員はずれなしの豪華なビンゴゲームの景品代は彼女の持ち出しです。

Mママ、がんばってるねぇ(*^_^*)


そうそう、何人かの方に、このブログを見てますと声をかけていただきました♪

犬種も違うのにありがとうございます。

また来年も元気にお会いできますよう。









それから、

とうとう、くりのお父さんとお母さんがわかりました!!



ピンキー・レディ・イブちゃんのママ、 piccolloさん

くりを里子としてうちに授けてくれた

ショップ兼犬舎のドリームさんのオーナーさんと親しくしてらして、

ルーツ探しにお付き合いくださったんです。


結果から言うと


お父さんは

       アルフィー(HEMISHOR HOT SHOT OF ROTTELLA  INT-IB/CH(JFC))


          祖父(HAZLAN SILVER KNIGHT OF SARMAC  CH(ENG))

          祖母(HEMISHOR SNOW PRINCESS)

お母さんは

        キャシー(TIPTOP'S EAST OF EDEN  CH(AM))


          祖父(TIPTOP'S BACCARAT  CH(AM))

          祖母(PADIWAK'S GREAT EXPECTATIONS  CH(AM))



6頭兄弟(♂1♀5)のうち、

女の子1頭(メアリーちゃん)は今も犬舎さんにいるとのこと!

その子の血統書がこのとき見つからず、結局ほんとの誕生日はわからなかったけど

これってやっぱりくりのお誕生日は1111(ワンワンワンワン)てことなんだ。

で、これまでなんちゃって SUN FLOWER MEADOW(犬舎名) だったくり、

めでたく晴れて仲間入りできました(*^_^*)

そしてpiccollo家のレディちゃんにとっては大叔母(おばあちゃんの姉妹)、

クレアちゃんにとっては叔母だったことが判明。

むむ、あんなに似てるあずきちゃんとは、どこかでかすってるのかなあ(^。^;)

時間の余裕ができたらこれでググって親戚さんを探してみようと思います。

piccolloさん、お忙しい中ほんとにありがとうございましたm(_ _)m









最後におまけ。珍しく地元の武蔵小金井でしばらく前に行われたイベントの様子を。

南口の広いスペースに地元の農家と飲食店による、

野菜の販売やイタリアンな屋台が展開されました!

小金井イタリアンキッチン
小金井イタリアンキッチン posted by (C)snow-wan

まあ、最初だからイベント的にはまだまだだけど

みなさんワイン片手になかなか楽しんでたみたいです。

もし次があったら事前に告知するので、小金井に遊びに来てね♪



追;Tomokaさん、このソフト便利ーー♪♪よいものを教えていただきましたm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月21日 02時35分34秒
コメント(22) | コメントを書く
[わんこの健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おつかれさまでした  
あんずの保護者(?) さん
EchoMのオフ会ではお疲れ様でした。
くりりん可愛いですね。
近くで見て、あっ小さい・・って。
機会があったら、高尾のお店に行ってみようと思います。

Mママさんの同級生だったんですね。
これは驚きでした。 (2009年11月21日 18時46分35秒)

Re:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
harunao-papa さん
パーティ、お疲れ様でした。
今年も可愛いくりりんちゃんに会えて嬉しかったです。
撮った写真、可愛かったのでブログに使わせていただきました。m(_*_)m

それにしても、くりりんちゃんの人気、凄かったですね~。
みんなのアイドルでした。
またお会いできる日を楽しみにしています。
では~。
(2009年11月21日 22時34分28秒)

Re:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
nana さん
くりりんちゃんのママでも撮り忘れあるのですね!
それほどパスタが美味しかったて、ことですか(^.^)

くりりんちゃん、お父さんお母さんわかって良かったですね!
兄妹も居るのですね。
合えたらもっとうれしいですよね~
ななもオフ会で偶然写真撮って名刺交換しました
涼痲くんと親戚さんでした(^^♪ (2009年11月22日 00時40分09秒)

Re:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
YUKO さん
くりりんちゃんのお父さんはアルフィー君って言うんだね(^0^)
ますます親しみを感じてきた今日この頃です♪
立派なチャンピオン犬なんだね(そこがアルとは違う)
ウエスティでアルフィーと言う名前は初めて聞きました~。鳩山総理のとこのゴールデンの名がアルフィー君だったんだよね。

親とか兄弟見つかると嬉しいよね~
アルも最近、お母さんが見つかって立川にも着てくれたんだよ~♪ (2009年11月23日 09時59分16秒)

Re:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
まーや さん
犬ドック、興味はあるのですが
まだ受けさせたことがありません。
くりりんちゃんがお願いしたところのお値段
伺ってもいいですか?
すみません、もしお差支えあるようだったら結構ですので。
あと、時間はどれくらいかかりましたか?

マッチちゃん、かわいいガールフレンドと遭遇したのですね。
でも、ガールフレンドならくりりんちゃんがいるんじゃないの?^^
(2009年11月23日 10時32分30秒)

ガ~ン!  
つむじ さん
うひゃ~!
くりちゃんとあずきって、同じでも、カスっても、引っかかってもいないの~~~!!!
まぁ いいや…
穏やかなくりちゃんと似てるし…イジイジ(-_-)
ちょっとスネ子になってみましたぁ(笑)
でも、さすが piccolloさん!凄いですねっ!
そうそう クレアちゃんとあずきは、お父さんが一緒なんですよ~(^・^)

小金井イタリアンキッチンって、ヨーロッパの市場みたいで いい感じですね~♪
トマト 凄いねっ(^ー^* ) (2009年11月24日 21時32分18秒)

Re:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
sa44  さん
くりちゃん、お父さんとお母さんが分かって良かったね。会えたりするのかな。犬って、会ったら親子って認識できるのかな。できたとしたら、凄いよね。
どこに行っても人気者のくりちゃん、まだ来ない?
S社からのオファー(笑) (2009年11月25日 19時32分55秒)

Re:おつかれさまでした(11/17)  
kurikuri11  さん
あんずの保護者(?)さん

あんずパパさん(*^_^*)、書き込みありがとうございます!
お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
オフ会以降、ちょっとバタバタのくり家でした。。

くり、もっと大きいと思われてたんですか?!
きっと顔が大きいからだな(笑)
あんずちゃんはほんとにちんまりかわいいノーフォークちゃんですね。
そうなんです、同級生なの(^^;)
昔からしっかり者の彼女でした。
高尾のお店、真冬は寒いのでお気をつけて~(^_-)
(2009年11月26日 11時31分13秒)

Re[1]:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
kurikuri11  さん
harunao-papaさん

お返事が遅くなってしまってすみません!
今年もお会いできてよかったです♪
アレックスくん、相変わらずの美犬でございました~(*^_^*)
長毛種はお手入れがほんとに大変でしょう?
でも優雅に風になびく被毛はほんとに憧れます。

くり、珍しくモテてウハウハだったみたいですよ(笑)
わぁ!harunao-papaさんのお写真楽しみ!
遅くなりましたが後ほどうかがわせていただきますね。
来年もお会いできますよう♪
(2009年11月26日 11時42分47秒)

Re[1]:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
kurikuri11  さん
nanaさん

いつもお返事が遅くてすみませんm(_ _)m
うっかりな私、撮り忘れはいつもです(^^;)
特においしいものは先に口が動きます。
ココのお料理、きっと他のものもおいしいと思われます。
よかったらななちゃんと行ってみてください。

そうなんです、くり、お父さんとお母さんがわかりました!
ななちゃんはご親戚さんがたくさんいらっしゃるんじゃないですか?
涼麻くん、可愛くてよい子ですよね。
親戚さんって、みんなどこかちょっとずつ似てるのが嬉しいですね。

(2009年11月26日 11時53分02秒)

Re[1]:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
kurikuri11  さん
YUKOさん

YUKOさーん。。お返事が遅くなっちゃってすみません。
そうなんですよ~!
私も聞いた瞬間、「あ!アルフィー君だっ!!」って思いました。
血統書だとほんとの名前がわからないから
こうやって聞けて、なんか得した気分。
ほんとにアル君と親戚さんだったら、もっといいんだけどな(*^_^*)
でもこの前どなたかに似てるって言っていただいたんで
それだけでも嬉しいです♪

アル君のお母さん、立川で集合写真のときに
確か近くにいてお会いできました。
遠くから来てくださるなんて嬉しいですね。
(2009年11月26日 12時15分13秒)

Re[1]:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
kurikuri11  さん
まーやさん

いつもほんと遅くてすみません。。
犬ドッグも病院で大きく違うみたいです。
くりのところは8500~13000(犬種の大きさにより18000)円、
くりが受けたのが血液検査(一般・生化学共)、
心電図検査、詳細尿検査、X線2枚で11000円でした。
たぶん、これは安い方だと思いますよ。
時間は結果を聞くまで全部で1時間半くらいでした。
説明は思った以上に詳しくしてくれましたよ。

マッチにとってくりはケチねーさんなの(笑)
たまにしか遊びに付き合ってくれないから。
でも今日はめずらしくふたりでしばらくじゃれて追いかけっこしてました♪
(2009年11月26日 12時25分15秒)

Re:ガ~ン!(11/17)  
kurikuri11  さん
つむじさん

ですよねぇ。。
私も何度も見比べたんだけど、同じ名前が見つけられず・・・。
でも、piccoloさんいわく犬舎さんは同筋なので
曾々々々おばあさんくらいが姉妹ってこともあるかも!(無理矢理(笑))
だって、ほんと似てますもんねぇ。

イタリアンキッチン、小金井初の試みだったみたいです。
このときトマトをほんとに買いたかったんだけど、
前日買っちゃってて買えなかったのが心残りです。。
(2009年11月26日 12時32分10秒)

Re[1]:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
kurikuri11  さん
sa44さん

もねわんはお母さんとかは会えた?
くりのお父さんとお母さんは残念ながらもう亡くなっちゃってたの。
ね、わかるのかなあ。わかったらすごいよね。

あはは~(*^o^*)
オファーって、来るとしたら何の役ぅ??
おとうさんの隠し子疑惑とか?
同じ白だけど、顔が違う?なんてね(笑)
(2009年11月26日 12時45分36秒)

Re:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
くりりんちゃん、パパとママが分かって良かったねー♪
分かったからといってどうということはないとはいえ
分かれば分かったで親戚さんがいたりして結構
嬉しいものですもんね。くりりんちゃんは親しくしているコ達と
親戚さんだって分かったから余計に嬉しいですね(^-^)

それと・・・ワンドッグの結果、心配ですね。
見た目はともかくも年齢的にそれなりになると少しの
不調でもこれまでの何倍も不安になりますよね。
くりりんちゃん、何事も有りませんように。

マッチ君、病院ですっごい怯えちゃってますね~。
先生はすごくお優しそうなのに。
女の子のちわわんとのツーショット、見詰め合っちゃってますね☆ (2009年11月27日 12時02分31秒)

なんちゃってからの卒業♪  
レオパパ さん
ひとつだけ気になるとは…
気になって眠れません。。。(笑)
段々と歳を重ねると何処かしら支障が…
私も先日健康診断で再検査を。。。
結果来月、初の胃カメラとなってしまいました(>_<)
くりちゃんも私も何もないといいですよね!!
くりちゃん8歳、私は9歳(ワン年齢)と
まだ私の方がちょっと先輩ですので(笑)

それにお父さんお母さんが見つかったとは\(^o^)/
良かったですねぇ~♪
一般的にはかなり難しくて見つかるのは奇跡に
ちかいのでは。
くりままさんの御人徳が呼んだミラクルですね(*^^*)
残り4頭の兄弟たちも幸せに暮らしていると良いですね~♪ (2009年11月28日 16時42分20秒)

Re[1]:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
kurikuri11  さん
くりぽん1113さん

そうなんです、親戚さんがわかるのが一番嬉しかった♪
実はショップが犬舎をかねているところだったので
たぶん親戚だっていうのは前から勝手に言ってたんですけどね(*^m^*)
親戚わんね、やっぱり、どことなく表情も似てるんですよ。
まあ、同じ親から同じときに生まれた兄弟でも
あんまり似てないこともあるから、
思い込みもあるんですけどね(^。^;)

くりの結果、はっきりしたらお知らせしますね。
今回、この犬ドックを受けてうちはほんとによかったの。
今検査続きの日々です。。
マッチはびびりんこなんですよ(^^;)
痛いことは何もされないのにねぇ。。
でもがんばったおかげでいいことあったみたい(*^m^*)
出会ったチワワの女の子、名前が確か「ボスちゃん」でしたよ。
女の子には珍しい名前ですね(*^_^*)
(2009年11月29日 23時17分24秒)

Re:なんちゃってからの卒業♪(11/17)  
kurikuri11  さん
レオパパさん

そうですよねえ・・・レオパパさん、やさしいから。
引っかかる書き方しちゃってすみません。。
今ね、検査が続いてるので、はっきりしたらきちんとお知らせしますね。
たぶん皆さんのお知恵をお借りしないといけなくなると思いますので
そのときはよろしくお願いしますm(_ _)m

あらら!胃カメラなんて、大丈夫ですか?
レオパパさんも何もないといいですねぇ。。
え?レオパパさんは9歳なんだ(*^m^*)
犬年齢で言うの、初めて聞きました(笑)新鮮~♪
じゃあ、レオパパさんも何事もなく無事10歳を迎えられますよう(^_-)

ありがとうございます。
ほんと、残りの兄弟も幸せに暮らしてくれてるとうれしいですね。
マックスくんのご兄弟はいるんですか?
(2009年11月29日 23時29分31秒)

Re:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
Piccolo さん
あ~! コメントが遅くなってしまってごめんなさい
でもでも~ 記事は読ませて頂いてました。。。
結果! それを読み逃げとも言いますよね~(笑)

先日はあこがれのくりちゃんに再会出来て幸せ~な私でした あのおっとりでちょっと短い脚が好きなんです~。。。
お誕生日が解らなくてごめんなさいね~
ルーツが解って良かったですね
「 あぁ~! これはあの子の子!」なんて言いきる
ブリーダーさんにはちょっと驚きでしょ~
でもあのおじ様の記憶力は確かなので間違いはないですよ!
あずきちゃんとの繋がりは~
そう遠く無いと思いますよ
本家と分家みたいなものですから~

その後くりちゃんの様子は」いかがですか?
お大事になさってくださいね (2009年11月30日 15時10分23秒)

可哀そうな星の下で。。。  
レオパパ さん
私が10歳(犬年齢)まではあと3年。。。
と言う事はくりちゃん11歳で先輩となってしまうのですねm(__)m
もう追い付けません。。。(笑)
お互いに健康に気を付けて長生きしましょうね(^_-)-☆

マックスは完全にひとりっ子で生まれたので…
兄弟がいないのです(>_<)
でも異母兄弟が結構いますので寂しくはなく
ユーカリなどで集まって遊んでいるのですよ~♪
我が犬舎はラインブリードなので大抵の子が
みんな親戚になるので結束力も強く毎年犬舎オフを
して交流を深めています(*^^*)
ちなみにマックスは幸之助君がおじさんなのですよ~(o^^o)ふふっ♪ (2009年11月30日 20時34分24秒)

Re[1]:犬ドックと、エコーズMオフと、くりのルーツと地元ネタ(11/17)  
kurikuri11  さん
Piccoloさん

その節はほんとにありがとうございました~!!
くりのルーツ、おかげさまで判明しました♪
これで堂々レディちゃんの大叔母さんだと名乗れますん(*^_^*)
お誕生日はきっと11日にしろって事なんですよね。
ワンワンデー、くりらしくて気に入ってます♪

ショップで買ったもの、おかげさまでどちらも喜んで食べてます。
レバスパンで心なしか更に元気になった気がします。
今はまだ検査の結果待ちでまな板の上の鯉のような気持ちですが
くりは運のある子なので大丈夫(^^)v
落ち着いたら、今度はぜひpiccolo家の3わんともご一緒させてくださいね♪
またお会いできるのを楽しみにしています。

(2009年12月03日 13時44分53秒)

Re:可哀そうな星の下で。。。(11/17)  
kurikuri11  さん
レオパパさん

マックスくんは一人っ子だったのですね~?!
だからおっとりしてるのかなぁ。
くりは、兄弟の中では一番弱よわだったみたいで
譲り受けるとき、ブリーダーさんからそういわれました。
たぶん、その分今食いしん坊なのかも(^。^;)

あら!幸ちゃんの甥っ子さんなんですか!
マックスくんの犬舎さんのわんのお顔、
みんなスタンダードなウェスっぽくて私大好きです(*^_^*)
やっぱりウェスは大きな顔じゃないと♪
親戚さんて、なんか嬉しいですよね~。
(2009年12月03日 13時52分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurikuri11

kurikuri11

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

TINA@ Re:くりりんブログ お引越ししました(11/26) こんにちわ、初めてコメントします。我が…
kurikuri11 @ Re:ありがとう(12/08) 巻き毛のウエスティさん えっと、年が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: