2011年04月14日
XML



「きれいだから行ってみる?」って急に決定した勝沼日帰り。

でも我が家のことだから現地到着はお昼過ぎ(^_^;)なのでまずは腹ごしらえでしょ♪

頑固おやじのほうとう
頑固おやじのほうとう posted by (C)snow-wan

お店の名前もそのまま、「頑固おやじの手打ちほうとう」。

屋根付きテラスがあるのでペットOKです。

日本一、と自信たっぷりなだけあって、ちょうどいい煮え具合の野菜がごろごろ入っていて

とてもおいしかったです。メニューもほうとう一種類だけ。

さすが日本一
さすが日本一 posted by (C)snow-wan

こちらのお店で、ちょうどその日の地元の朝刊に載った桜スポットを教えてもらい、

まずは慈雲寺へ。

慈雲寺のイトザクラ
慈雲寺のイトザクラ posted by (C)snow-wan

すごい!圧巻の枝垂桜です!!

桜の花のカーテン
桜の花のカーテン posted by (C)snow-wan


一番いいタイミング
一番いいタイミング posted by (C)snow-wan

この日が一番いいタイミングだったらしく、観光客も大勢来てました。

桜がうまく撮れるよう、こんなもの↓も用意してありましたよ。

脚立に上がって
脚立に上がって posted by (C)snow-wan

がんばれとーさん(笑)

脚立からのショット
脚立からのショット posted by (C)snow-wan

抜けるようなお天気のもと、まさに春爛漫。

春はいいね
春はいいね posted by (C)snow-wan


このあと、勝沼ぶどう郷駅のそばにある甚六桜公園の桜並木を見に移動。

勝沼ぶどう郷駅横
勝沼ぶどう郷駅横 posted by (C)snow-wan

駅前でも駐車場無料♪ 田舎はのどかでうらやましい。


桜を堪能したあとは、一面広がる桃の花を見に。

だけど桃の花は観賞用じゃなくて、桃を収穫するために畑になってるので

意外に近くで見られません。

なのでフルーツパークという公園に行ってみました。

桃の花
桃の花 posted by (C)snow-wan

桃の花、桜と違ったかわいさですよね。

フルーツパーク
フルーツパーク posted by (C)snow-wan

こちら入場も駐車場も無料の公園なのにこんな素敵な花壇もあったりして、

もっと早い時間に来ればよかった。。

車でわんこお留守番、がOKなら、ここからちかくに

「ほったらかし温泉」というかわいい名前の温泉もあります。

今検索してみたら、ほったらかし温泉になんと「わんこの湯」もオープンするみたい。

誰か行ってみてくださいー♪

桃源郷
桃源郷 posted by (C)snow-wan

高台から見ると一面桃の花、まさに 桃源郷 でした。


最後に石和温泉街の川沿いの桜通りをそぞろ歩きに行くと

くりよりも一回り、いや二回りは大きいポメラニアンちゃんにあいました!!

ボビーくん
ボビーくん posted by (C)snow-wan

ボビーくんとくり、お互いに気が合った様子♪

こんなところを毎日お散歩できるなんてうらやましいね。

とってもやさしそうなおかあさんとお散歩していたボビーくんでした。

(↑なんだか「きょうのわんこ」のナレーションみたいな終わり方だ。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月12日 21時52分16秒 コメント(2) | コメントを書く
[イベント・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurikuri11

kurikuri11

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

TINA@ Re:くりりんブログ お引越ししました(11/26) こんにちわ、初めてコメントします。我が…
kurikuri11 @ Re:ありがとう(12/08) 巻き毛のウエスティさん えっと、年が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: