2011年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




中秋の名月の頃にあわせ、青空舞台でいろんなパフォーマンスが行われたり

野だてのコーナーが用意されていたりする横で、地元のお店が露店を出すイベント。

普段日が落ちると人影が無くなる公園内も、桜の時期とお月見の時だけは賑やかです。


この日うちではとうとう力尽きたきゅうりの苗を片づけ、ハーブを植え替え、

(結局きゅうりはひと夏2苗で20本ほどの収穫 !! 思った以上に楽しめた♪)

今度はブロッコリーを植えてみました、全部オットが(笑)

ブロッコリーはすぐ生るのかと思ってよくよく見たら、来春だって(^。^;)気長に待とう。


そんなわけで、何となく昼間出かけそびれちゃったので

夕方涼しくなった頃、チャリにくりを載せ公園まで見に行ってみました♪

お月見の集い
お月見の集い posted by (C)snow-wan

↑後ろの明るい辺りが舞台。「見上げてごらん夜の星を」をバイオリンで演奏してた♪

今年の桜の頃は、震災後の自粛モードで露店もほとんど出なかったけど

今回はたまたま大陶器市も同時開催していて、

焼きそばやチヂミ、焼き鳥などに行列が。タンドリーチキンもあったな。

我が家もたこ焼きやら揚げもちやらフランクフルトをゲットして、たまたま空いたベンチへ。

露店復活
露店復活 posted by (C)snow-wan

こんなふうにピクニックシートを広げ、みな思い思いに楽しんでました。


夜になってのショット、さて、セッティングはどうするんだっけ?

くりを撮ると背景真っ暗、背景を写そうとするとくりはボケボケお化けちゃん。。

そしたら普段はさほど興味なさそうにしてたオットが意外にも絞りや露出をささっと設定。

私はと言えば、なんだかよくわからないままにシャッターを切ってました(^_^;)

でも、あとから考えたら肝心のお月様の写真も忘れちゃったーー(^。^;)

いろんな意味で、まだまだであります。。


ここで中途半端におなかがいっぱいになっちゃったので、

この後、先日発見したご近所のお店へ。

住宅街の中にある「 雪だるま 」さん、テラスだけわんOKです。

雪だるま
雪だるま posted by (C)snow-wan

チャージもない良心的なこちら、お母さんと姉妹の3人でやってて、

くりもいっぱいかわいがってもらいました。

一応ビアバーなので、珍しく私もビールでお付き合い。

グレープフルーツの香りがする、おいしいビールでした。

テラスはわんOK
テラスはわんOK posted by (C)snow-wan

前回くりなしで初めて行った時はメニューもいろいろあったんだけど、

どうもテラス席だとお食事は軽いおつまみ程度のもののみみたい。

でも、なんとなく交渉すれば出して頂けそうな雰囲気です♪

通っちゃう??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月22日 01時06分51秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お月見のつどい と ご近所わんOKニューフェイス♪(09/11)  
まーや さん
またまたご無沙汰です。今週はお休みがたくさんあって嬉しいですね。

「お月見のつどい」とはまた風流な催し物ですね。
芝生の上で、みな楽しそうです。
ママのおひざにちょこんと座ったくりりんちゃんは、
相変わらずぬいぐるみみたいにかわいいです。
くりりんママさんは、お酒はあまり召し上がらないのでしょうか。
光の使い方がおしゃれですね。
もし私のうちのご近所にこんな素敵なビヤバーがあったら、毎日通ってしまいそうです。 (2011年09月22日 23時33分48秒)

Re:お月見のつどい と ご近所わんOKニューフェイス♪(09/11)  
KEI5780  さん
小金井公園って素敵な (2011年09月25日 18時41分39秒)

Re:お月見のつどい と ご近所わんOKニューフェイス♪(09/11)  
KEI5780  さん
途中ですみません(__)続き。公園ですね。

焼きイモ食べる会、懐かしく思い出しました。

オフ会のこと色々ありがとうございました。
あわてなくてもちゃんとHPで質問メールコーナーがありました。ミクシ―と両方に丁寧なお返事頂きました。
(2011年09月25日 18時47分39秒)

Re[1]:お月見のつどい と ご近所わんOKニューフェイス♪(09/11)  
kurikuri11  さん
まーやさん

ご無沙汰、お互い様です(自分のブログなのに(^_^;))
連休が続いて、日ごろのお疲れが取れましたか?

お月見のつどいは毎年ずっと続いてるんですよ。
ただ、この公園はあまり駐車場が大きくないので
たぶん規模はこれ以上は大きくならないかな・・・
でも露店もいわゆるテキヤさんじゃなくて地元の商店がやっていて安心して食べられます。

まーやさんはお酒お強いんですか?
私は全然飲めなくはないんだけど、1杯で満足組(*^。^*)
このビールもおいしかったけど、実はもてあましました。
飲める人がうらやましいです~。
ほんとだ、明かりが素敵ですね。
このお店、通りがかりで見つけたようなものなんです。
こういうお店がもっと近所に増えるといいな♪
(2011年09月27日 23時31分30秒)

Re[1]:お月見のつどい と ご近所わんOKニューフェイス♪(09/11)  
kurikuri11  さん
KEI5780さん

小金井公園も普段は何もないんですよ。
でも都立の公園なので、比較的運営に余裕があるみたい。
植物などはこまめに植え替えられています。
北山は素朴さが魅力ですよね。
焼き芋、懐かしいですね。

いえいえ、たいしてお役にも立てなくてすみません。
質問メールコーナーがあったんですね!よかったです。
がんばってたくさんちびウェスを作ってくださいね。
当日、ご主人様もお手伝いにいらっしゃるのかな。
いずれにしても楽しい1日になりますよう。

(2011年09月27日 23時44分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kurikuri11

kurikuri11

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

TINA@ Re:くりりんブログ お引越ししました(11/26) こんにちわ、初めてコメントします。我が…
kurikuri11 @ Re:ありがとう(12/08) 巻き毛のウエスティさん えっと、年が…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: