体育会系OLの走って、登って、考えて!

体育会系OLの走って、登って、考えて!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kuriy77

kuriy77

コメント新着

Buy Antibiotics Online@ UfgufREQoZUgGYJYqj <small> <a href="http://www.onlinechea…
Generic Antibiotics@ OZtnHWGoiKjGaaImsk <small> <a href="http://www.onlinegene…
Cheap Cipro@ nyIcPMqwDf <small> <a href="http://www.cheaponlin…
ETsCpuYlzBY@ xaplPtlfZUGOGL domains.txt;1;1
Generic Synthroid@ agFVrhUaxjVN <small> <a href="http://www.onlinesynt…

カレンダー

お気に入りブログ

Assalaam! ya-salaaさん
まゆまゆの美容日記… まゆぞう0312さん
PMC プロモーション… Dr.トムさん
TB.com トレンディ… ぺっかむ7758さん
☆★★hosomiti.net★★☆ ほそみちekidenさん
人生1回きり楽しく生… Yellow Tomatoさん
みさを日記 みさ5323さん
harumimemo* roomy*さん
きっしーブログ きっしーきっしーきっしーさん
モリケンの子育て&… ゴ−ゴ−モリケンさん
2010年08月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
■今年の夏を振り返る

8月の最終日に今年の夏を振り返ってみます。
ブログ再スタートなので、リハビリ、リハビリ・・・・

【ランニング】
「富士登山競走(山頂の部)」7/23
5合目棄権で終わりました。これが今の実力だということを受け止めつつも、できることはやったという気持ちで終わり、いい意味でリセットはできたと思う。これは完走してコンプリートしたいので、また来年に向けて頑張ろうと思う!

「おんたけ合宿」8/13~16
国際マラソン仲間の富山のハッカさん主催のおんたけ合宿。既に私はその資格はないので、とっても恐縮なのですが、毎回、すごいメンバーが集結する。男性は福岡国際ランナーや四万十、さくら道のチャンプ、女子は私以外は国際資格ランナー、一人は今年のウルトラ世界選手権に出場するW子ちゃん。この合宿では、何キロ走ったということは二の次、このつわものメンバーのもと、モチベーションの高さや走る姿勢にただただ圧倒・・いろんな気づきを持ち帰ることができたのが収穫だった。でも、このメンバーのいいところは、練習は強めだけど、それ以外はとーーってもゆるめな人たち。来年もぜひ参加したいな!

【夏山登山】

7/31
猿倉~白馬尻小屋~白馬大雪渓~白馬岳村営頂上宿舎(往復)

▼雪渓デビュー
20100731_01.JPG

8/1
地蔵の頭~白岳~五竜~白岳~唐松~八方池~黒菱林道~八方口の周回ルート

▼いろいろあったけど無事下山なう
20100801_01.jpg

8/21
栂池高原~白馬大池~小蓮華岳~白馬岳(白馬山荘泊)

▼小屋泊だったからこんな夕焼けを満喫
20100821_01.JPG

8/22
白馬岳~白馬頂上小屋~白馬鑓ケ岳~天狗山荘~不帰キレット~唐松岳~唐松岳頂上山荘~八方尾根~八方池山荘


(こんな写真もiPhoneで撮れてしまいました)
20100822_01.JPG

▼男前な剣岳、立山連峰
20100822_04.JPG

▼不帰のキレット
20100822_02.JPG


▼天狗の大下り
20100822_03.JPG


「鳳凰三山」(南アルプス)

青木鉱泉(ドンドコ沢ルート)~白糸の滝~五色の滝~鳳凰小屋~地蔵ヶ岳~観音ヶ岳~薬師ヶ岳~(中道ルート)青木鉱泉

▼地蔵岳のオベリスク
20100807_01.JPG

こうみると、いっぱい登らせていただきましたが、
実はこの山行で経験したあることがきっかけで読み始めた本があります。

「登山不適格者」


その真意は、考えがまとまったら書こうと思いますが・・・続きはまた今度!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月31日 02時01分09秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: