~黒龍王きまぐれ日記~

~黒龍王きまぐれ日記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

@黒龍王

@黒龍王

カレンダー

コメント新着

LisachFaips@ копирайтинг n391q n120y o604f r335b кино mailsco главно влияет на искусств…
styDix@ стриптиз клуб 18 Планируете вечер с яркими эмоциями? Неп…
Playamo-online.casino@ Has somebody visited Playamo earlier?|Real look on Playamo Casino|this site — sc Ive been checking out a few recent onli…
RobertPareE@ Latest video update today online Our newest video import is live and rea…
RobertPareE@ Latest video update now online Our newest video measure ingredients is…

フリーページ

2008年12月07日
XML
カテゴリ: コラム
このブログ初めてのコラムですね。
まぁ、記事自体初めてなのですが・・・(苦笑

まぁ、今結構暴れているカード。コイツだ!!





聖鎧亜キング・アルカディアス

進化クリーチャー 光/闇文明 7マナ ロストクルセイダー/エンジェルコマンド 9000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■進化-自分の多色クリーチャー1体の上に置く。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
■相手は、多色以外のクリーチャーを場に出す時、バトルゾーンに出すかわりに墓地に置く。

さてと、効果は画像詳細なのですが・・・


私は復帰後3連続でボコボコにされました^^

まぁ、ようするにこのカードが出ている間、
単色カードが使えない という状況になります。

これは、出た瞬間墓地に行くで、187クリーチャーの効果も使えません。
(187クリーチャーとは、場に出たときに効果を発動するクリーチャー)

しかし、呪文で対処できるので、まだやさしいですね。

でも、それだけですまないのが、コイツを使ったデッキの怖さ。
まぁ、一番無難な策なんですが、こーいうカードと一緒に使われます。




光神竜スペル・デル・フィン
 クリーチャー 光文明 9マナ アポロニアドラゴン 6000
■相手は手札を表向きにしてプレイする。
■このクリーチャーのパワーは、相手の手札の呪文1枚につき+2000される。
相手は呪文を使うことができない。
■Wブレイカー

とまぁ、こんな感じの効果です。
下線部。 相手は呪文を使うことができない。
ここがとんでもなく強いです。
しかもパワーが強いですからね。Wブレイカーな面も注目できます。

キングアルカディアスとの組み合わせ



・相手の手札が見れる。
・相手の動きを徹底的に縛れる。(相手は多色クリーチャー以外使えない。)

<<短所>>

・マナコストが9と重いため、出るスピードが遅くなる。
・9マナの割りに6000と少し少なく感じるときも少なくない。




他によく使われるもう一枚のカードがあります。

聖鎧亜クイーン・アルカディアス
 進化クリーチャー 光/闇文明 6マナ ロストクルセイダー/エンジェルコマンド 9000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■進化-自分の多色クリーチャー1体の上に置く。
相手は多色ではない呪文を唱えることが出来ない。
■Wブレイカー 

やはり、下線部の 相手は多色以外の呪文を唱えることができない。がキーポイント。
進化の対象が広いのがポイントです。

キングアルカディアスとの組み合わせ

<<長所>>

・6マナと軽いし、進化元が広い。
・パワーが9000とかなり高め。

<<短所>>

・デルフィンと比べて縛れる範囲が少ない。(多色なら呪文でも使える)
・必然的に虹が多くなる。




まとめ

・虹が進化のため、少し虹が多いデッキにタッチでさしてもよい。
・パワーが結構高めなので押し切れる。

・とはいえ、拘束力が薄くもないので、これを主体とする場合は、工夫が必要。
・他のカードと組み合わせるのが一番無難である。




とまぁ、今回は適当に書いたわけですが、やはりキングアルカディアスは強いです。
マリエルを使ったりして、拘束したりするのがいいでしょう。
極めがいがあるカードです。
しかし、使ってる方は面白いかもしれませんが、拘束されてる方はたまったもんじゃないので、使いすぎには注意しましょう(苦笑)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月07日 19時06分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[コラム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: