黒虎の将棋ライフ

黒虎の将棋ライフ

PR

プロフィール

Blackey1105

Blackey1105

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

お知らせ

(5)

日常

(96)

将棋

(51)

長男

(64)

(17)

次男

(47)

長男と次男

(92)

オリックス

(37)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.26
XML
カテゴリ: 長男と次男
イヨボヤとは
こちらの地域では「鮭」を表すそうです。

別にタイトルには何のひねりもありません。

今日も蒸し暑そうな感じだったため
子供を連れ出して鮭の博物館に
出かけてきました。

博物館の前では、ニジマスの稚魚に
エサやりが出来る場所があったため
二人は早速開始!





因みに反対から見るとこんな感じ



おびただしいニジマスの群れ💦

エサをちょっとまくだけで
集まること集まること。

二人は終始ご機嫌で
「お食べ〜」
「おっきくなれ〜」
と言いながらエサをまいていました。

館内は川魚を見たり、鮭に関するこの地域の
歴史を展示したりとかなり勉強になると
思います。





鮭の稚魚のパネルを海まで移動させよう!
というパズルがありました。

兄弟二人が力を合わせて取り組みますが、
一向に海(ゴール)にパネルが動かせません。

苦闘する兄弟を見て、黒虎は思っていました。


こんなパズルがあったような・・)

後で検索したらズバリありました。

最短手数が81手という
難関パズルでした。

これに5歳と3歳が挑むのは無理があったな・・

まぁ、楽しかったみたいだから
良かったけど(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.26 18:46:33
コメント(0) | コメントを書く
[長男と次男] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: