alSole wine advising

他の地域

others


レイニャック2000
レイニャック(関西) レイニャック(関東)
ボルドーは高級産地なので、丁寧に造りこめば造りこむほど値段が上がるのが常だというのに、
この価格で、信じられない丁寧な造り。
こちらは地域的にはボルドーAOCなのですが、ボルドー中部アントル・ドゥ・メールの北部の恵まれた地域の斜面で造られます。
ややこしいのですが、アントル・ドゥ・メールで造られた赤ワインというのは、単にボルドーAOCになってしまうのです。
(アントル・ドゥ・メールは白しか認められていない為)
でもこれは逆に、これだけの丁寧な造りでも地価はそこまで高くない、ワインの価格が安くなるという、これぞまさに値段のマジックなんです。

非常に評価の高いコンサルタントであるミシェルロランを招き、メキメキと頭角をあらわしたシャトー。
(彼の考え方は、良い葡萄から良いワインが生まれるという考え。
とにかく熟れた良質の葡萄を採ること、そして結果フルボディながら実になめらかな渋みを持ったロランのスタイルともいうべきワインが生まれるのです)

評論家ロバートパーカーが言うに「ボルドーAOC最高の造り手」「メドックのトップシャトーに値する素晴らしい出来」とコメントしています。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: