*Kaimana Hila~♪

***ダイヤモンド・へッド登山日記***



10回もハワイに来てるのに、初めてのダイヤモンド・ヘッド登山。
朝、9時半ころにトロリーに乗って出発。
20分くらい乗った所で登山口に到着。

そこでもう気づいてしまった。 やめときゃよかった と・・・・。


地獄階段目の前には、はるか先の頂上。しかも地面からの日差しの反射が熱い。

初めは平坦な道。それが急に勾配がキツクなり、次第にガタガタ道に。

←ここはまだ他よりは緩やかな坂道。

観光地化された登りやすい道を想像していたけど、全然違う!
登りも下りも同じ道なのに、場所によっては
1人すれ違うのがやっとの幅しかないっ!

そんな道が延々と・・・・・。
息が切れる~!!!!苦しい~!!


これは帰りに撮りました(登りは余裕が無く)


この後が・・・題して 「悪魔の階段」 急な上に、50段近い連続の階段・・・

階段を登りきった所から真っ暗なトンネルへ。
ホコリっぽいし、息が上がって呼吸困難状態!!

そこを抜けるとまたまたらせん階段・・・・もう階段は勘弁して( ̄人 ̄)
ダイヤモンド・ヘッドから海
頭をぶつけそうなくらい低い出口から外へ出ると・・・・・ 絶景!!!
海の青さがなんとも言えない色☆

そこからさらに一番高い展望台へ。
急階段



ダイヤモンド・ヘッドからの景色
キレイ~☆気持ちいい~☆


ひんやりした風が心地いい~♪
疲れが吹っ飛びそうなくらいの景色!
やっぱり登ってよかった♪



でもダンナの様子がおかしい。
顔色最悪。倒れそうな顔。
「気持ち悪い・・・」

そういえばありえないくらい汗かいてたな。
水もトイレがないからって制限してたようだし。
脱水症状だよ、それ。

後から聞いたら 「どこで吐こうか場所探してた」 だって。


ダイヤモンド・ヘッド


下りは楽ちん、かと思いきや、足にくる!!後ろ側の太モモがつらい。下まで降りた時には足がガクガク・・・・(-_-)
でもすっごく疲れてるはずなのに、なぜか気分はスッキリ☆
これか!これなのか!?スポーツ選手が競技のあと清々しい顔してるのは!脳内なんとか物質??なるほど納得。

登山を終えて


頂上での休憩を含めて約1時間半。
できるなら朝早く、暑くなる前に行く方がいいかも。
登山をするつもりで準備はしっかりと。
水(1人最低500mlのペットボトルを) 、日差しがかなりキツイので 帽子 も絶対。
歩きやすい スニーカー など。バッグもリュックなど背負えるものがオススメ。
汗っかきさんはタオルもね。

ダンナの帽子は急遽、ABCストアで間に合わせに一番安いのを買った。
それが、後ろのベルトを目一杯広げても、被れないことはないけどキツイらしい。
もしかしてそれって・・・ 子供用なんじゃ・・・
だから安かったんじゃないの?もしそうだとしたら、子供用でも入ってしまうダンナの頭の小ささって(-_-)
あとサンダルは絶対ダメ!ダンナのハワイ用に9年、履き続けたお気に入りのサンダルが・・・裂けました(T_T)パコパコ。


それから入場には $1 かかります。
でも入口が分からず、違う所から入ってしまい、係員も気づかず・・・。登り終えてトロリーを待ってる時に入口を発見・・・
タダで登ってきちゃいました♪えへっ(^^;)

おそらく もう2度と登らない と思いますが、とても良い思い出になりました。一度は登ってみる価値ありますね♪
~2006年9月~



***2回目のダイヤモンド・ヘッド***



「もう登らない」なんて言ってたのに、あの景色を見たくて、やっぱり登っちゃいました☆
前回の教訓を生かして、今回は水を1本ずつちゃんと用意して、朝も少し早起きして出かけました。

日差しもまだ強くなく、サラッとした心地よい風♪
でも、ここも前回の教訓で「急ぐべからず」。ゆっくりと。

ダイヤモンドヘッド・階段
途中、ベビーカーを押した家族や、10センチもあろうかという高いヒールサンダルを履いた日本人。
「ダイヤモンド・ヘッド、なめとんのかっ!?」
と思いきや・・・そのヒールで私達を追い越し、ガンガン登る。
速いっw( ̄△ ̄;)w
ベビーカーは担ぐ!!こちらも速いっ!!
結局、私達より早く頂上到着。
みんな体力あるのねえ・・・って、私達が無さ過ぎなだけ??


これが、あの「悪魔の階段」。
この最後の階段が急だし、長くて辛いのよ( ̄ロ ̄lll)

なんだかピラミッドの大回廊を登ってるときと似てる~。

ちょうど、人が来なかったので小休止・・・。
でも、ここを頑張って抜けたら~♪

ダイヤモンドヘッド登山2

青い海~☆やっぱり頑張って良かった☆

今回はけっこう楽々到着♪
やっぱりペース配分と、水分補給は大事ね~☆


来年も・・・・登る?登らない??
フラガール


~2007年9月~



***3回目のダイヤモンド・ヘッド***



・・・また今年も登って来ちゃいました。
予定では次の日に登るつもりだったのを、朝起きるとうすい雲が広がり、海には寒い・・・
いや、山に登るには絶好のチャンス!!
急遽、予定を変更!少し遅い時間でしたが、曇っていたので暑さが和らぎ、快適♪
いつもより半月以上遅いせいか、景色が全然違うんです。たった半月なのに。

いつものツライ階段・・・足がっ・・・息がっ( ̄△ ̄;)
ダイヤモンド・ヘッドダイヤモンドヘッドもう一息!ここを登ったら~!

ダイヤモンド・ヘッド髪型がイマイチなのはご愛嬌。

~2008年9月~


let's enjoy shoppingへ 2009'5旅行記へ HOME


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: