笑顔で元気

笑顔で元気

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みーこfeat.結寿

みーこfeat.結寿

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2016年07月10日
XML
カテゴリ:

20150819アメリカフヨウ赤10-1

アメリカフヨウ濃い赤 をアップで見ると シベ キラキラ 綺麗ですよね。

ちょっと調べて見ました(^O^)

暑中お見舞いの時期 っていつなのかなぁ~って調べてみました。


二十四節気の小暑( 7 7 日頃)から立秋( 8 7 日頃)の前まで

夏の土用の時期(7月 20 日頃)から立秋( 8 7 日頃)の前まで

梅雨が明けてから立秋( 8 7 日頃)の前まで


いろいろ諸説ありますね。


暑中見舞いとは「夏の暑さが厳しい時期の安否伺い」なので、

梅雨が明けて夏らしくなった頃から出すのがよいのでしょうか。


ということは

全国的に梅雨明けされてから立秋( 8 7 日頃)の前まで

良いのかなぁ~って想いました。

あくまでも私が解釈した時期となります。


そして、 立秋を過ぎたら残暑見舞い となりますね。



今日の一言 「いちにち」


怒って過ごしても一日

笑って過ごしても一日

だったら笑って楽しく

笑顔で元気に過ごそう

結寿


20150819アメリカフヨウ赤10-2

アメリカフヨウ ( 亜米利加芙蓉 ) 花言葉

「日ごとの美しさ」「しとやかな恋人」「はなやかな生活」

北アメリカが原産地で背丈は 1m

色はピンクに白、濃い赤とありますよ。


赤のアメリカフヨウを見て笑顔になっていただけたら嬉しいです。





20160710モーニング10-4


日曜日は喫茶店でモーニング(*^^)v

コーヒー トーストとゆで卵 がついてきます(^O^)

まったり ゆっくり(*゚▽゚*)

笑顔になれましたo(^▽^)o



最後に一枚

私のいやしねこ

みーこ

20160710みーこ10-3


今日は寝てばかりにゃ

猫だけに寝子 にゃ


感謝







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月10日 23時58分03秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: