☆☆い ろ べ 堂☆☆

☆☆い ろ べ 堂☆☆

PR

プロフィール

いろべぇ

いろべぇ

お気に入りブログ

クリスマス準備・ス… ひより510さん

白い三角屋根のおう… コトリのいろさん
kiki yu--------kiさん
すっきりでナチュラ… はちみつ522さん
Room StyLe なみこ&さん
大好きお洋服 73ねこさん
My favourite reCipe carameliser527さん
@yumiko‘S blog ★★yumiko★★さん
モノズキ chicano115さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん

コメント新着

くらしえ01234 @ よろしく! こんばんは! また来ます!
いろべぇ @ ありがとうございます chicano115さん お祝いコメントありがと…
chicano115 @ おめでとうございます ご結婚されたんですね。お幸せに!
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年05月24日
XML
カテゴリ:


気づいたら5月も後半戦・・・。
なので、まとめてUPッ

IMG_8888.JPG
IMG_8893.JPG

GWは車で片道10時間もかけて網走へ。
十勝なんかはまだ雪あったよ。
よくも夏タイヤで行ったよね。
来年のタイヤ交換はGW後にしようと誓う。

IMG_8900.JPG

芝桜で有名な東藻琴。

IMG_8892.JPG

ホントはこちら(さっきのはポスター)でした。
東藻琴は今まさにポスターばりのピンクみたい。
行くのが早過ぎたよ・・・号泣

IMG_8898.JPG

もちろん函館でも桜を見に行ったよ。

IMG_9080.JPG

14・15日は、6時間かけて日高へ。
二十間道路の桜まつりィ~

IMG_9081.JPG

花より団子。匂いに負けてジンギスカ~ンッ

IMG_9184.JPG

21・22日は、汽車で青森へ。
レンタカー借りてウロウロ動く。
黒石こみせ通りで“つゆ焼きそば”を堪能。
夜は民謡酒場で三味線を聞きながら一杯。

IMG_9185.JPG

次の日は、十和田湖を目指す。
中学の修学旅行振りの奥入瀬渓流。
アルファ波がハンパない。

IMG_9186.JPG

ほぉ~ 今月はアクティブだったなぁ~手書きハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月24日 21時50分30秒
コメント(1) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。

で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011年05月24日 22時03分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: