くろやぎさんは マイペース。。。

くろやぎさんは マイペース。。。

2008.02.19
XML
テーマ: 日本の医療(140)
えー、
1月下旬から入院しているお義母さん。。

尿管結石だったのですが、
少し前にはおしっこパックも外れ、
ここ数日で点滴も外れ、
だいぶ身軽に、顔つきも良くなってきました

2週間くらい前からは、病室も個室から4人部屋へ。
そこでできた「歩行器仲間」と、
ガラガラと連れ立って自主リハビリをしているようです。




お義父さんが看護婦さんに外出許可がおりるのかどうか相談してみたところ、
寒いところに長時間いて体調崩されると困るので、
「17時までに戻る」という条件付きで…
の外出許可となりました。

葬儀そのものには出席できないものの、
お通夜開式前の短い時間で、
お線香を上げて、最後のお別れをすることができそうです。(^ー^)





よかったよかった~!と思っていたところ、
お義母さんから電話が…。
病院の公衆電話を使っての連絡です。


「先生がね~、そのまま退院してもいいかも…って言うんだけど」 って。

ええぇ~~~???!!!
そんな急に、
しかもそんな適当な感じで?


また元の生活に戻るってことだから、
それを心配する周りの人たちから「早く同居をっ!!!」って急かさせるだろうし
ってまあ、それは置いといて。。。 \(・_\)ソレハ(/_・)/オイトイテ…


お義母さんによると、
昨日あたりに採血をしたらしく、その血液検査の結果が悪くなければ、

担当医から
「ご主人と連絡取りたいので、(ご主人に)電話してください」 と言われたんだって。


はあ~~~?????


呆れるやらなにやらで、
思わず、電話口でお義母さんに向かってそう返してしまいましたがな

入院した時の書類に、
緊急連絡先として、
お義父さんと義妹(お義母さんの娘)の携帯番号を書いたって言ってたのを私は知っていた。

お義母さんは妙に素直なところがあるので、
きっと言い返すこともせず、そのまま「はい…」と返事したんだろう。。


あいにく、
お義母さんはみんなの電話番号をメモした手帳を自宅に置きっぱなしだったし、
私自身も、お義父さんの携帯電話の番号は知らない。
うちの旦那・しろやぎさん経由で連絡つけてもらってもいいけど、
運悪く、しろやぎさんが打合せ中の時は電話に出れないし、
そうなったらすぐには連絡取ることができない。

っていうかさ、
病院側が、緊急連絡先として番号知ってんじゃん!!!


お義母さんと話してるうちに、
だんだん怒りにも似たイライラ感がこみ上げてきて、
「私が病院に電話して言ってあげるから! と…。




で、病院の電話番号を調べて、さっそく電話!電話


お義母さんが入院している階にあるナースセンターへ繋いでもらい、
電話を受けた、若そうな看護婦さんにかくかくしかじか説明…。

いくら看護婦でも、
何も知らないであろうこの人に怒りをぶつけてもちょっと可哀想かな…と思いながらも、
「緊急連絡先を知っているはずなんだから、そちらから電話したほうが早くないですか?」
と言ってみたら、
その看護婦さんも「そう、ですよね~」と苦笑いしつつ答えた。

で、話が分かる別の看護婦に電話を代わってくれたのだが…。



私:「緊急連絡先で番号は教えてあるはずなので、
病院側から直接連絡してもらえないんですか?
残念ながら、こちらでは分からなくてすぐには連絡取れそうもなくて…」

看:「はい…、じゃあこちらから連絡するよう先生に話してみますが…。
その番号で合ってるんですよね?…」

 くろやぎ、ビックリ!!!
 書いてある番号に不備があって繋がらなかった、のか…?

私:「…というのは?」


看:「ええ、緊急連絡先として書いてもらったんですけど、
この番号で合っているかどうかというのは…」

 はいぃぃ~~~??????
 この人、ナニ言ってんだろ?

私:「本人が書類に書いた番号なんだから合ってるんじゃないですかぁ~?」

看:「 (ちょっとムッとしつつ) じゃあ、そのように先生にも伝えます…」

 ますます呆れてきたくろやぎ… ┐( -"-)┌

私:「だって、そのための連絡先なんじゃないんですか?怒ってる

看:「はぁ、はい…」




あ~、書いててもイライラしてくるっ!!!

でも、念のため、
患者家族として、そんなに怒りをぶつけ過ぎるのも良くないかな…とも思い、
最後は「申し訳ないですが…」とか「お手数ですが…」とかを添えつつ電話を切ったけど。。



な~んか、煮え切らない対応でムカツク~!!!怒ってる怒ってる怒ってる

危うく 「アタマ悪いんじゃないのっ?!」 と暴言吐くところだった…。



この病院全体が、じゃなくて、
「この診療科」「この看護婦」だけのことだと、思いたい。。。 ハァ(・∀・ll)









********











このイライラはカルシウム不足?…

送料無料!新物のちりめんじゃこのくぎ煮(ちりめん山椒)500g(兵庫県淡路島産)大人気!『いか...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.19 16:48:28
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: