くろやぎさんは マイペース。。。

くろやぎさんは マイペース。。。

2008.03.08
XML
の今日は、

旦那・しろやぎさんは、仕事仲間の送別会を兼ねて遊びに出かけていきました。

夕飯も要らないそうです。



こんないいお天気の日に、ウチで一人ぼっちにされてしまい、

嬉しいような、やっぱり寂しいような。。。

ちょっと複雑な気分を落ち着かせるかのように、

まだ開かないシクラメンの蕾 を眺めていました。。(^^;)








そっか、焼イモでも作ろうかな…





ふと、昨日買ってきたサツマイモが頭をよぎって ←って、また食べ物…(笑)





うちにある、

「焼いもモード」 があるので、

オーブン皿に、洗って水気を切ったサツマイモを乗せて、ボタンを押すだけ

ちょっと時間がかかるけど45分くらいかな。。



焼イモは、焼きイモ屋さんで買うのがイチバン!

「餅は餅屋」。

そんな思いがあったので、

電子オーブンレンジに付いているそんな便利機能を使うこともなかったのだけど…。



一昨年頃だったか、

何気に使ってみたら、とびきりおいしい焼きイモを食べることが出来て、

それ以来、焼きイモの季節には愛用している機能です☆(*^ー^*)



今回は、

サツマイモ2本入れたから、ちょっとだけ時間を長めに、50分で設定。

今思えば、ココが間違っていたのかも知れない。。。





チ~ンと聞こえるまで、

録画してたまっていたテレビ番組を見ていよう♪と、それで時間つぶし。



見ていた録画番組が終わる頃、

ぷぅぅ~んとお勝手から漂ってくる焼きイモのいい匂い♪

「そろそろ出来上がる頃かなぁ…

電子オーブンレンジを覗き込んで、あんぐり…。 !!!Σ(・□・ )




おイモが爆発??!!!…





イモ、爆発っ!!

ふと思い返したら、

ほんの数分前、

ドアの向こうで 「ポンっ!! という異音を聞いたような、気もする。。

きっと、ソレだ…

残り時間を見たら5分を切っていました。。

いつもは確か45分くらいだったのに、

本数が多かったのでいつもより長い時間にしたから、でしょうか…。





なんと無残な姿。。。

オーブン皿ごと出してみたら、

おイモが爆発して、皮から繊維状に飛び出していました!

で、皮の中は空っぽに…




こんな事は初めてでした。。

繊維状に飛び出たおイモは、急遽、私の胃の中へ…。




あ~あ、掃除があぁ…。 (゜ーÅ) ホロリ




無事だったもう1本の焼きイモは、明日食べることにします。。














********

















在庫ナシでしたが、ウチのと同型のものです。。

TOSHIBA 石窯オーブンレンジ ER-D6




焼きイモの季節も、そろそろ終わりかな…

小ぶりな新鳴門金時5kgホクホクッあま~い♪【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.08 19:46:45
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: