淡紫さん、こんにちは~!
そうなんですよ~、特に海外旅行の場合は、計画段階が1番楽しい♪と私は思っています☆(*≧∇≦)/

それこそ今はパソコンがあるので、調べものするにはとっても便利だし、旅行前はずーっとパソコンと睨めっこであれやこれや現地の情報を調べまくっています!! 行きたい国・場所は二人で決めて、観光場所も「ここは外せない!」という所だけ意見を出しておき、あとはいろんな情報を私がネットサーフィンしまくって…。
そんな感じなので、おおよその予定が決まり、旅行会社から日程表が送られてくる頃になると毎回、なんともいえない虚脱感に見舞われます…。(^^;)
(2008.04.14 13:51:39)

くろやぎさんは マイペース。。。

くろやぎさんは マイペース。。。

2008.04.13
XML
ここんとこ何かとバタバタして、

やたらと疲れ、何かと眠かったワタシ…。(ー_ー;)

ブログ更新も面倒で滞り…











旦那・しろやぎさんが 「旅行でも行こうか~♪」 ってウレシイ事を言い出して、
仕事帰りにパンフレットとかも集めだしたの。。



日程や金額を考慮しつつ、
しろやぎさんが「行きたいな~」と思ってるところのパンフレットを
ホント、ガツガツと持って帰ってきた。



旅行パンフって、意外と重いのに… (^^;)







ってことで、

まずは日程と値段を基準に選考!





…の結果、だいぶ絞り込んでみた☆





実は…、検討中です♪

タイ シンガポール のどちらか…♪ (゜∀゜)






しろやぎさんの仕事は、
忙しい時期とちょっとヒマになる時期との差が激しく、
その時期についても決まっているわけじゃないので…。

仕事の稼働状況によって、
毎日夜10時過ぎまでの残業が続く時もあるけれど、
最近は、
いままでの仕事が一段落して、次の仕事が稼動するまでの準備期間で少しヒマらしい…。

次の仕事は5月中旬くらいから稼動する予定らしくて、

連休中だと日程によっては旅行費用もすんごく高いからな~。。






これでもワタシ、
観光系の専門学校を卒業して、旅行会社の裏方的な仕事をしていた事もあって、
30歳で結婚するまでに、海外旅行には8回ほど行ってたりもするのです


でも…



しかもアジア方面って、私の興味の範囲外。。

香港なら2回行ったことがあるんだけど…




タイもシンガポールも、どちらに決まるにしても、

予習が必要になりそうダ!!! (*^▽^*)ゞ













********

















楽天トラベル使いたいけど…

またH.I.S.かなあ、きっと… (^^)ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.13 14:19:10
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:検討中デス。。(*´艸`*)(04/13)  
こんにちは~♪
旦那様とおふたりで海外旅行ですか。。。
いいですね~♪♪♪o(^o^)o
私は旅行と言えば、国内限定です。
中学生の時に交換留学で初めて飛行機に乗ったのですが、その時にもの凄い乱気流を経験してから、以来怖くて乗れなくなりました(;^_^A
あと、母親の知り合いが日航機墜落で亡くなった事もあって、飛行機は全く駄目ですね。
行きたい所はたくさんあるんですけどね~(>_<)
またお土産話をたくさん聞かせてくださいね。
楽しみにしていま~す♪o(^o^)o
(2008.04.13 14:43:18)

Re:検討中デス。。(*´艸`*)(04/13)  
m3mido  さん
わ~!!いいね~♪
想定外の旅行だと嬉しさも倍増~。
おまけに嫌な現実からも少々逃避できるかも(笑)
うん!たまに夫婦でゆっくり楽しんでくるのもいいですよね。
タイは行ったことないですが、シンガポールが行ったことありますよ。
マーライオンが写ってるお約束の写真もあります!
でも、父親と一緒の旅行だったから、特に観光もせず、デューティーフリーで買い物ばっかりしてました。(バブルの頃だったし)
先日、結婚記念日に続いて、結婚記念旅行って感じで本当に楽しみですね~。 (2008.04.13 16:36:27)

Re:検討中デス。。(*´艸`*)(04/13)  
淡紫  さん
くろやぎさん、こんばんは。

う、うらやましい~(●≧艸≦)゛
もう十数年海外行ってません^^;
旅行って行くまでの計画も楽しいんですよね^^
ゆっくり楽しめるといいですね(v^ー°)
(2008.04.13 20:49:32)

こんばんは  
keipapa605  さん
アジア好きとしては、たまりませんねぇ(笑)
それにしても最低価格が安いです。
海外へはご当地航空会社を使う事にしていましたが、どちらでもサービスは良かった記憶が有りますよ^^)
この予習なら、身に入りそうですよね♪
じっくりと楽しんじゃって下さい^^)v (2008.04.13 22:23:45)

Re[1]:検討中デス。。(*´艸`*)(04/13)  
あすかママ☆彡さん、こんにちは。
どちらかというとうちの場合は、私が海外旅行大好きで、旦那は1度も行ったことがない…、というパターンだったんですよ~!日記にも書いたように、私自身は観光系の専門学校を出ていたりして旅行に関しては国内・海外ともにとっても興味があるのですが、それに対して旦那は私と出会うまでは海外へは1度も行ったことがなく、そのせいもあってか、経験の無さからただ漠然としたどことない不安が海外旅行にはあったみたいです。。で、私と出会ってからは、1番最初に行った香港を含めていままでに3回ほど海外旅行へ行きました。その間にだいぶ慣れてきたのかも知れません。1番最初の香港の時は、現地の人とろくに目を合わす事もなかなか出来ませんでしたから…。(^^;)

あすかさんはもしかしたら飛行機に縁がないのかもしれませんね~。確かに一度とっても怖い思いをするとそれがトラウマになってしまいますからね…。でも国内の電車や車の旅ってのもすご~く楽しいですよね♪私、電車も大好きデス☆(≧∇≦) 日航機墜落事故は、私も鮮明に覚えてます!その時は私が小学生で、親戚と一緒に海水浴に出かけていた日の出来事で、宿に戻ってTVをつけた時の衝撃的な映像…。その現場がうちの実家からたいして遠くないことや、上野村には鍾乳洞があって家族で遊びに行ったこともあった場所だった事もあり、そういう意味ではなんだかとても他人事とは思えないような事故でした。

昨日はさっそく2人で旅行会社へ行って、概算で見積もってもらいました!これからしばらくは準備で忙しくなりそうです♪o(≧∀≦o)(o≧∀≦)o
(2008.04.14 13:23:37)

Re[1]:検討中デス。。(*´艸`*)(04/13)  
m3midoさん、こんにちは。
ホントに想定外の旅行ですよ~!
以前の日記にも書いたように、結婚式より新婚旅行のほうが先になってしまったので、2005年に新婚旅行に行き、2006年に結婚式をして、去年はやっぱりたまたま休みが取れて、オーストラリアに行ってきたんです☆ そうなるように決めているわけじゃないのに、なんだか年に一度、どど~んとイベントがあるような感じになってます。。(^^;) 去年のオーストラリアもやっぱり5月中旬頃だったのですが、その頃はまだブログもやっていなかったし「そのうちこのブログに旅行記を載せようかな~」と頭の片隅にそんな考えもあるのですが、なかなか手がつかないままで、私の記憶のほうがヤバそうです…。(^∇^;)

昨日はさっそく旅行会社へ行って、接客してくれた担当者にも色々と話を聞いて、バンコクとシンガポール、それぞれのツアーを1個ずつ絞ってきました。日程はもちろんですが、一番のポイントはやっぱり値段!!!なのですが、以前の旅行の時のNW(ノースウエスト航空)のマイレージが中途半端に貯まっているので、せっかくだからNWを利用できそうなツアーで、それでいて安いものを♪(≧∇≦) 昨夜はずっと、バンコクとシンガポールで悩んでいましたが、段々一方に決まりつつある感じです☆

m3midoさんはシンガポール行ったことあるんですね☆★(^∇^) えぇ~っとバブルの頃って事はウン年前頃かな…。(苦笑) やっぱりその頃とはだいぶ変わっちゃってるのかなあ~。うちの従姉も以前シンガポールに行った事があったので、話を聞いて参考にしようかと思ったら、それこそバブル期より前の事だったようで…。(^^;)

でもまあ、旦那のおかげでだいぶ現実逃避ができそうですヨ☆(≧∇≦) 旦那サマサマです♪(*´艸`*)
(2008.04.14 13:42:31)

Re[1]:検討中デス。。(*´艸`*)(04/13)  

Re:こんばんは(04/13)  
keipapa605さん、こんにちは。
そういえばkeipapa605さんちには、アジアンチックなインテリアがあったような…。(^^;) 私はもともとアジア方面はあまり興味がなかったのですが、物価の安さとかには惹かれます♪(笑) その昔、私が勤務していた会社は国内でも有名な旅行会社J社のグループ会社だったのですが、料金設定が高くて一度も使ったことがありません!(爆) もっぱら格安旅行のエイチアイエスを愛用してます。(^∇^;)

乗り物好きな私としては、いろんな航空会社を使ってみたい気持ちがとっても強いのですが、以前NW(ノースウエスト)を使った時のマイルが中途半端に貯まっていて…。まだ日本国内分のマイルしか貯まっていないので、せっかくだからマイルを貯めるためにもNWにしようかと。。いつもと違う航空会社だと、機内食やアメニティもいろいろと楽しめるのですが…。特にタイ国際航空やシンガポール航空は結構人気も高いらしいですし、やっぱり機内食も楽しみ♪(←って食べることばっかり!笑)
今度の旅行のマイルが加算されると、アジア方面に行けそうなくらいにはなるようなので今後の事も考えつつ、です。(^^;)

この手の予習は大好きなんです♪調べ物も苦になりませ~ん!!(*≧▽≦)
(2008.04.14 14:15:21)

おぉ~♪(*^o^*)  
羨ましいです♪優しい旦那様(*^o^*)oo
今から楽しみ&ワクワクですよね♪
旅する前って、準備してる時や、どこ行こうって考えてる時間も楽しいですもんね(*^mm^*)
タイか、シンガポール、どちらになるのかなぁ。。。
(*^-^*)/
愛する旦那様と一緒なら。。。パピはどこへでも♪
(いやいや、パピさん、行くのはあなたじゃないから
^^;)
。。。あっ、はい^^;失礼しました(*^mm^*) (2008.04.14 16:30:06)

Re:おぉ~♪(*^o^*)(04/13)  
パステル☆ピンクさん、こんにちは。
うふふ、パピさんは優しい女性なんですね~☆(*´艸`*) 私だったら「愛する旦那様と一緒ならどこへでも…」なんて、たぶん思わないかも~!(爆)∵ゞ(≧ε≦; )ブッ
行ってみたいと思う場所に行きたいゾ!と…。(苦笑)
おそらくかなりのガンコなんです、私…。周りからもよく言われるし、私から見れば「頑固な旦那」だと思うその旦那でさえ「ガンコだよねぇ…」って。。一体どんだけガンコなんだあ~?!って感じですケド。。いやいや、大したことないですヨ、実際は…。←たぶん。。(^▽^;)ゞ
(2008.04.14 17:34:38)

Re:検討中デス。。(*´艸`*)(04/13)  
wakoyan55  さん
こんばんは~。
私も飛行機は苦手です。
生まれて初めて乗ったのが ヨーロッパだったので
ちょっとオーバーかもしれませんが 1ヶ月位 体がフワフワしてて 体調が元に戻らなくて 大変でした。
その時は2度と乗りたくないと思ったのですが
それから5年位して香港にいったら 時間も短く
時差ぼけもなく 楽でした。
どちらも行った事がないので みやげ話聞かせて下さいね~♪。 (2008.04.14 21:17:32)

Re[1]:検討中デス。。(*´艸`*)(04/13)  
wakoyan55さん、こんばんは。
ヨーロッパ方面だと飛行機に乗っている時間も長いですもんね~!
観光系の専門学校で”研修旅行”と称して学校でパリとロンドンに行ったのですが、それが私にとっての初海外でした☆ 12~13時間くらい飛行機に乗っていたでしょうか…。初海外で初飛行機で、さらに生理痛も重なり、行きの飛行機の中で吐き気に見舞われ戻してしまったのですが、それでも旅行の楽しさのほうが印象に残っていたんでしょうね。。(^^;) 飛行機の離着陸時のなんともいえない感覚はいまだにあまり好きではないんですけど…。
香港はヨーロッパに比べたら本当に近いからいいですよね♪
シンガポールもバンコクも、時差は1~2時間程度のようなので時差ぼけに悩まされずに済むと思いますが、あちらは南国で湿度も高くて暑いでしょうから、体調管理のほうに気をつけないといけないかもしれませんね。。(^∇^;)
(2008.04.14 21:32:32)

また参上のパピです(*^^*)  
パステル☆ピンク さん
くろやぎ・しろやぎさん、こんばんわヾ(^_^)
くろやぎさんの、レスが可愛くて可愛くて(*^mm^*)
『愛する旦那様となら、パピはどこへでも♪』
↑ のところのレスが。。。
(爆)の、(爆)の、顔文字が可愛くて可愛くて。。。o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
パピ頂きっφ(. .)
メモメモ♪ (2008.04.14 22:55:07)

Re:また参上のパピです(*^^*)(04/13)  
パステル☆ピンクさん、こんばんは。

>パピ頂きっφ(. .)
>メモメモ♪

あははは~!どうぞどうぞ!!(*≧∇≦)/
私が使ってる顔文字って、どこかの顔文字集みたいなとこからコピってきたものだから、全然問題ないですものぉ~♪(。-∀-)ニヒ
(2008.04.15 00:22:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: