くろやぎさんは マイペース。。。

くろやぎさんは マイペース。。。

2008.06.26
XML
昨日書いた日記、更新するのを忘れてました~




先日は、 現地から携帯で更新した とおり、

水曜は 旦那・しろやぎさんと2人で東京ディズニーシーへ行ってきました♪

でも、携帯からの更新だと、
カテゴリの分類が出来ないので、
翌日になって手直ししたら更新時の日付が変わっちゃいましたケド…








本当は開園時間の10時に合わせて現地到着したかったのですが、
なんだかんだと11時頃の到着になってしまいました…。
うちからは電車で1時間ちょいでした



平日だし、梅雨時だから空いてたりするかなあ。。

…な~んて思ってたけど、





どこからこんなに集まってくるんだ???


学校はどーした???


仕事はどーした???


と聞きたくなるけど、
きっと、しろやぎさんみたいに有休とって来てるんだろうなあ…。(^^;)






お花やグリーンがたくさん♪

園内には花やグリーンがたくさぁ~ん♪

お天気は曇りだったけど、ときどき薄日が差す感じかな。
週間天気予報を見てこの日に決めたんだけど、
ホント、雨降りじゃなくてヨカッタ~♪♪




園内に入ったら、
皆さんすでに中央のメディテレーニアンハーバーの周りにわんさか集まって、
これから始まるショーを見るべく陣取ってました。。




これからショーが始まるよっ☆



プリマヴェーラ!


これからショーが始まるよ♪
プリマヴェーラ!




プルートが入場してきました☆
♪みん~なで大きくJump! Jump! Jump!♪




お腹押さえてるように見えるね…(苦笑)







ショーが終わって
「さてと、じゃあアトラクションへ移動だね!」と歩き始めたら、


それは…




スピーカー格納中。。。

女性キャストがボタン操作で スピーカーを格納中!

まわりのお客さんがどんどん移動していく中、
私としろやぎさんは、この作業風景にガッツリ喰らいつきました!
あ、いや、特に私が、かな…。(^^;)




こんなところに入ってるんですね~。。。


こんなところに格納できるようになってるんですね~

蓋になっている部分を閉めているところです。。
斜めに開いている蓋の部分が閉まると、
見た目はフツーの石製の台座になっちゃいます☆


もっと若い頃はアトラクションに夢中で
こんな事にはちーっとも気付かなかったけれど、
今回は他にも、
ショーの後片付けをしているキャストの姿が何となく目に留まり、
「こういう仕事もあるんだなあ…」って思っちゃいました。(^∇^;)

いろんな人たちが働いているんですね☆




ディズニーシーは今回で3度目なので、
アトラクションとかの乗り物系は、5種類だけ。

前回来たときにまだ工事中だった「タワー・オブ・テラー」は、しろやぎさんだけが体験。
フリーフォールタイプのあの乗り物は
どーも私は苦手でして…。(・∀・ll)

ちなみに、
「センター・オブ・ジ・アース」は昼間と夜の2回乗りました

このアトラクションは、屋内のコースターなんだけど、
落下する時の一瞬は外が見えるので、やっぱり夜景も堪能したいしネ♪




今回、しろやぎさんは
忙しい仕事の合間にちょいと強引に有休を取ってきたため、
さすがに仕事仲間にも「ディズニーシーへ行くんだ~!」とも言えず…。
そのため、お土産を買う必要もナシ。

お土産選びも結構楽しかったりするけれど、
そんな訳で、今回は”お土産ショッピングタイム”はかなり短め…。
せいぜい自分が欲しいものを探す程度でした。

それでも、
閉園時間まもない21時半過ぎまで遊んできましたヨ☆ウィンク






あ、そうそう

昼間やってた「レジェンド・オブ・ミシカ」というショーを見ていたら…




新郎新婦も鑑賞してました☆

写真左側の建物のバルコニーなんですけど…
分かりますか??




ミラコスタでウエディングなんて素敵ぃ♪♪

そう、 新郎新婦もショーを鑑賞していたんですよ~
ホテルミラコスタでウエディングだなんて羨ますぃ~限りです。(*´艸`*)










やっぱりディズニーリゾートは何度行っても楽しいな♪ (*^ー^*)





※途中、ムダに余白が空いてしまいました…
直そうと思ったけど、どうしてそうなっているのかも分からなくて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.27 16:10:07
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水曜はディズニーシーでした♪(06/26)  
さっき一度、携帯から遊びに来たんですよ~。
でも携帯からじゃコメント書くの大変なので後で~と思ってたら
くろやぎさんの方に先に訪問していただいちゃってました~(^ー^* )
ディズニシーいいなぁ~、私シーはもちろんランドの方にも行ったことがナイのです(*^^*ゞ
夢はディズニーランドでミッキー耳をつけて歩くことなんだけど
だんだん年取ると似合わなくなっちゃいそうですよね~(T▽T)
ディズニシー、さすがですね~。景観を壊さないように砲台みたいなところに機械しまっちゃうんだ!!
そういうところにも気を使っているから人気が出るんでしょうね~^^
プルートはホントにお腹押さえてるみたいです(笑)
(2008.06.27 16:05:46)

Re[1]:水曜はディズニーシーでした♪(06/26)  
YellowButterflyさん、こんにちは☆
携帯からも来ていただいてたんですね。ありがとう♪(*^ー^*) そうそう、携帯からだとコメント入れるの面倒なんですよね~。ひとこと、ふたこと程度だったらまだしも、ね。(^^;)

ランドでミッキー耳かあ…。YBさんなら、ミッキー耳よりも、ミニー耳のが似合うかも♪ 可愛らしいあの水玉リボン付きだった気がします☆ でもね、きっと大丈夫!結構居ますよ~、あの中には…。あそこに行くと誰もがテンションアゲアゲになってしまうので、「園内限定だよねっ!?」って感じで見た目いい歳した人たちも耳つけたりしてますから~。(^ー^)

>ディズニシー、さすがですね~。景観を壊さないように砲台みたいなところに機械しまっちゃうんだ!!

きっと女性キャストの目の前の斜めの蓋の部分が砲台のように見えたのかな。。(さっきちょっと書き足しました。汗) あれはですね~、台座の蓋の部分なんですよ~。ちょうどウィィ~ンと閉めているところでした!全部閉まるとね、そうだな~、古代ローマのコロッセオとかパンテオンとかにありそうな石柱の台座のような感じになってるんですよ~☆

>プルートはホントにお腹押さえてるみたいです(笑)

そうなんですよ~。たまたま携帯で撮ったらこんなポージングになっちゃってました…。(≧∇≦) この写真をうちの兄に写メしたら「このプルート、お腹痛そうだからさすってあげたら?苦笑」と返信がきました。。お腹押さえてるわりには、顔がとびきりのスマイルだから「どっちなの~?」って感じだけどね。(^∇^;)
(2008.06.27 16:37:22)

Re:水曜はディズニーシーでした♪(06/26)  
wakoyan55  さん
こんばんは~。
ディズニーランドへは 子供が小学生の時に 2、3回
連れて行きましたが
まだディズニーシーへは行った事ないんですよ~。

この年で行くと笑われてしまいそうです。
(2008.06.27 22:21:25)

Re:水曜はディズニーシーでした♪(06/26)  
m3mido  さん
こんばんは~!いいな~いいな~♪
実は私ディズニーランドも、ディズニーシーも行ったことないんですよ~。
子供が出来たら行けるかな??なんて思ってたら、色々事情もあり行けなくて、
だいぶ落ち着いてきたからそろそろ・・・なんて思ってみたら、
かぶりもの&大音量(ショー)が大の苦手って子がいるもんで・・・。
そのうち、そのうちで、どうなる事やら~なんですよ。
なので、くろやぎさんのお写真を見て楽しませてもらいま~す(笑)
そうそう、何処か行ってお土産買うのも、結構苦労するんですよね。
二人で気軽に楽しめて何よりでしたね~♪ (2008.06.27 23:49:30)

Re[1]:水曜はディズニーシーでした♪(06/26)  
wakoyan55さん、こんにちは☆
wakoyan55さんはランドへは行った事あるんですね!「お子さんが小学生の時に…」ってことは、開園まもない頃かもしれませんね☆(^^) 確かディズニーランドが開園したのって私が小学生の頃ですから、やっぱりwakoyan55さんの息子さんと私は同世代なんですね~!(^ー^)
うちの母は美容師をしていて週末は忙しかったので、うちの母はディズニーランドに行った事なかったんですよ~。今思えば、連れて行ってあげればよかったなあ…って思いますけどね。。(゜ーÅ)

>この年で行くと笑われてしまいそうです。

いえいえ、決してそんなことはないですよ~!!!
年配の人は誰もがそう感じるのでしょうけれど、実際に行ってみると、驚くことに、年配の方も結構いらっしゃいますよぉ~!(゜▽゜)
コースター系のアトラクションの列に、若者に混ざって、田舎から旅行に出てきたかのようないでたちで夫婦2人してリュックを背負った、見るからにwakoyan55さんより若干お年を召してそうな初老夫婦が並んでたのにはビックリしましたケドね!そういうアトラクションだと知らずに並んでいるのか、本当にそのアトラクションに乗り込んだのかはナゾですが…。(^^;)
とにかく、「子供の連れ」や「孫の連れ」ってだけじゃなくて、フツーに年配の方も遊びに来てましたよ~!

個人的に言えばどちらかというと、ディズニーシーのほうが”大人向け”っていう印象があるかなあ…。「遊ぶならランド」、「のんびり散策するならシー」って気がしちゃいます。(^∇^;) どちらにしても、ディズニーリゾートは年齢を気にしなくていいような、とっても不思議な空間なのは確かですヨ♪(*^ー^*)
(2008.06.29 12:00:13)

Re[1]:水曜はディズニーシーでした♪(06/26)  
m3midoさん、こんにちは☆
そっか~、m3midoさんはまだ行った事ないのかあ…。そうだね~、お子さんの事もあるからなかなか行けないねえ。関東圏内だったら少しはチャンスはありそうだけどねえ…。( ̄∇ ̄;)

>かぶりもの&大音量(ショー)が大の苦手って子がいるもんで・・・。

そうだよねえ~。。実際に行ってみると、実物?のかぶりものキャラと対面して、ものっ凄い勢いでギャーギャー大粒の涙を流して泣いちゃってるおチビちゃんも少なくないんだよね~。(苦笑) で、大人もかぶりものキャラも苦笑いしてる、みたいな…。(^∇^;) あーいうのってそのうち慣れるものなんだろか?なんだかトラウマとかになったりしそうな…とも思っちゃうけどどーなんだろうなあ。。
じゃあ、いつかm3midoさんが行く頃には、いろんなアトラクションが増えてたりするかもしれないね~!(^ー^;) まわりの人のいろんな情報で予習がたっぷりできそうですね~☆(≧∇≦)

>そうそう、何処か行ってお土産買うのも、結構苦労するんですよね。

買うものがおおよそ決まってないとホント苦労するものですよね~。。貰うほうの好みもあるし…って考えるとキリがないしね。。(^^;) でも、私はお土産買うのは結構好きなんですよ~。だから今回みたいに「買う必要がない」とちょっと残念だったり…。ちょこっと見てまわって、ミッキー形をした抜き型があったので1つだけ買ってきました♪(^^)v 本当は自分用のキーホルダーも1つ欲しかったんだけど、いまいち気に入ったのがなくてやめました。。
(2008.06.29 12:17:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: