くるくるな毎日

くるくるな毎日

PR

Profile

てんきあめ2510

てんきあめ2510

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

熊谷清記カルテット … key-sanさん

埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
宇宙のファンタジー… ホルスタみつくんさん
ぱんだの居場所 ぱんだマムさん
50代をもっと楽し… sarah928さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん

Comments

kaoaru @ Re:NSP・天野滋さんと<すずめ>。(07/01) あぁ~、やっとわかりました。 これも「…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) すいません もし、レコードをお譲り願える…
きゅう3753 @ Re:懐かしいレコードを、CD化したいなぁ~。(09/15) はじめまして 突然で図々しいお願いなので…
茶犬 @ よかった よかった! くるくるさんとこは、大丈夫…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年07月01日
XML
カテゴリ: NSP
N.S.P/FIRST
N.S.P/FIRST



今、NSPのファーストアルバム「FIRST」を聴いています。

このアルバムは、1973年6月26日、仙台・電力ホールでのコンサートのライブ盤です。



私が、「NSP」と出会った最初の曲は、「」でした。

その当時、駅前に「サテライトスタジオ」があり、そこで聴きました。

とっても新鮮な曲で、びっくりしました。





え~と それじゃ~ まず 最初に「あせ」ですね~
(「あまのく~ん」   「うん サンキュ サンキュ」)
え~と それではいいですか~
ワン ツウー スリー フォー


全く人気のない道に  しらけた太陽がでて

     ほこりっぽい石ころだらけ  風もない  雨もない

     なんかいいことさがして  ひたいにしわよせて歩いて

     こんな道  一本道を  気のむくままに  ふらふらと

     つぶつぶの(つぶつぶの) しょっぱい汗を(しょっぱい汗を)

     つぶつぶの(つぶつぶの) 汗を流し(汗を流し)

     つぶつぶの(つぶつぶの) しょっぱい汗を(しょっぱい汗を)

     つぶつぶの(つぶつぶの) 汗をぬぐう(汗をぬぐう))



一関にはね~  なんか こんな でっけい スズメがいでよ
(「聞いた 聞いた」  「まあ そういわないで」)
そのスズメはね~ なんか こう 穀物をね 荒らすらしいんですよ
一関のお百姓さんがね~ こう 石を持って「すんずめぇ~ すんずめぇ~ ・・・」

え~と、次の曲は、え~と 英語でいうと「グッド グッド」という曲なんですけどね
日本語でいうと「いい いい」っていうんですね
いいですか~





こんな様子の「ライブ」です。

天野さん、

私たちの心に、素敵な歌の数々を残してくれて、ありがとう。


                            7月1日 命日の朝に・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月01日 05時32分38秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


NSPよ永遠に  
ローズ薫  さん
おはようございます。(足跡ペタペタゴメン)

52歳の若さで天国へいったんですね。

天野さんの温かくて心にしみる歌が好きで元気の無い時に特に聴きました。歌と一緒に切なくなったりして・・。でも反対に元気を貰ったりしてね。

そうか・・始まりは私も「あせ」だったんだ。。

天野さん安らかに。さよなら (2006年07月01日 05時56分38秒)

おはよう(^_-)-☆、ローズちゃん。  
ローズ薫さん
>おはようございます。(足跡ペタペタゴメン)

>52歳の若さで天国へいったんですね。

>天野さんの温かくて心にしみる歌が好きで元気の無い時に特に聴きました。歌と一緒に切なくなったりして・・。でも反対に元気を貰ったりしてね。

>そうか・・始まりは私も「あせ」だったんだ。。

>天野さん安らかに。さよなら
-----
ローズちゃんも、早起きさんですね(*^_^*)

始まりは「あせ」だったんですね。
同じで、なんか嬉しいです。

天野さんは亡くなっても、ず~っと私たちの心の中で、生き続けていますね。
天野さんは、すごい方です。 (2006年07月01日 06時16分29秒)

Re:NSP「あせ」・天野さんとの出会いの曲。(07/01)  
おはよう♪てんきあめさん。。
pasericoちゃんの部屋で命日を知りました。
私の父は51歳で他界しましたが今でもあっけなくて信じられません。
天野さんの言葉や歌を聴いているとまだどこかでコンサートを開いている感じがしますね。
でも私はふきのとうオンリーでNSPはコッキーポップで聴いていただけです。
TVも知りません。
でもみなさんの書き込みでnNSPを知ることが出来て良かったです。今日は是非あせを聴かなくちゃ~・・・ (2006年07月01日 06時27分33秒)

おはよう(^_-)-☆、うまぽけさん。  
うまぽけろんろんさん
>おはよう♪てんきあめさん。。
>pasericoちゃんの部屋で命日を知りました。
>私の父は51歳で他界しましたが今でもあっけなくて信じられません。
>天野さんの言葉や歌を聴いているとまだどこかでコンサートを開いている感じがしますね。
>でも私はふきのとうオンリーでNSPはコッキーポップで聴いていただけです。
>TVも知りません。
>でもみなさんの書き込みでnNSPを知ることが出来て良かったです。今日は是非あせを聴かなくちゃ~・・・
-----
私も、今、パセリコちゃんのとこ、おじゃましてきたところでした。

うまぽけさんのお父様は51歳で・・・。
お若いのに・・・。
自分がだんだん、そのお父様の年齢に近づいていくって妙な感じなんでしょうね~。
私の父は、70歳で亡くなりました。
遠くに離れていたので、最期には、会えませんでした。

思い出は・・・
ず~っと、心に・・・。

「あせ」、聴いてみてね。(^_-)-☆ (2006年07月01日 06時55分58秒)

Re:NSP「あせ」・天野さんとの出会いの曲。(07/01)  
マダムQ  さん
勿論歌も好きですが
「トーク」もサイコウですよね。
人の良さがにじみ出てます。 (2006年07月01日 07時46分13秒)

今でもつぶやきます。  
喜音家蜻蛉 さん
NSPに反応して飛んできました。「そりゃぁ誰だって辛いことはいっぱいあるだろう・・・」今でも辛いときには、この歌を口ずさみます。素敵な歌ですね (2006年07月01日 09時06分48秒)

Re:NSP「あせ」・天野さんとの出会いの曲。(07/01)  
啓花  さん
天野さんの訃報を知った時は驚きました。
ちなみに
まっさんは長生きしそうですがo(*^▽^*)oあはっ♪

NSPの歌では
「八十八夜」「雨は似合わない」「弥生つめたい風」が好きです。


(2006年07月01日 09時40分01秒)

こんにちは~、マダムQさん。  
マダムQさん
>勿論歌も好きですが
>「トーク」もサイコウですよね。
>人の良さがにじみ出てます。
-----
今朝、久しぶりに、天野さんの「トーク」を聞きました。
うん、うん、
サイコウ!
天国でも、あの調子で、みんなを笑わせているかな?
(2006年07月01日 10時33分39秒)

いらっしゃいませ、喜音家蜻蛉さん。  
喜音家蜻蛉さん
>NSPに反応して飛んできました。「そりゃぁ誰だって辛いことはいっぱいあるだろう・・・」今でも辛いときには、この歌を口ずさみます。素敵な歌ですね
-----
こちらでは、はじめまして。
どちらかでお会いしているような・・・。
コメント、ありがとうございます。

私も、「あせ」、大好きです。(^_-)-☆

♪♪なまいきだけど 精一杯 生きてゆくのさ
  そうすれば きっと 何かがあるはずさ♪♪
(2006年07月01日 10時50分57秒)

こんにちは、啓花さん。  
啓花さん
>天野さんの訃報を知った時は驚きました。
>ちなみに
>まっさんは長生きしそうですがo(*^▽^*)oあはっ♪

>NSPの歌では
>「八十八夜」「雨は似合わない」「弥生つめたい風」が好きです。
-----
私も、あの朝のことを、思い出します。

ほんとだ、まっさん、長生きしそう。(^_-)-☆

「八十八夜」「雨は似合わない」「弥生つめたい風」、私も大好きですよ。
特に「雨は似合わない」は、すごく好き。(*^_^*)
(2006年07月01日 10時59分06秒)

Re:NSP「あせ」・天野さんとの出会いの曲。(07/01)  
朝から我が家のお墓参り。おふくろと。

曇った空を仰いで天野にも「そっちでも歌、つくってんの?」と聴いたら・・・学校の勉強がいそがしくって歌をつくる余裕がないって言ってたよ。
(俺にはそう聞こえただけだけど・・・)

ねえ、
てんきあめさんはじめみんなは・・・
天野の訃報をいつどうやって聞いたの?

おれは
8月になってがまくんから聞いたと思う。
そいて
「ありがとう あまのしげる」オムニバスを作ったんだ・・・

(2006年07月01日 14時57分32秒)

こんにちは、コックン。  
コックン4592さん
>朝から我が家のお墓参り。おふくろと。

>曇った空を仰いで天野にも「そっちでも歌、つくってんの?」と聴いたら・・・学校の勉強がいそがしくって歌をつくる余裕がないって言ってたよ。
>(俺にはそう聞こえただけだけど・・・)

>ねえ、
>てんきあめさんはじめみんなは・・・
>天野の訃報をいつどうやって聞いたの?

>おれは
>8月になってがまくんから聞いたと思う。
>そいて
>「ありがとう あまのしげる」オムニバスを作ったんだ・・・
-----
コックンといっしょのお墓参り、お母様、喜ばれたことでしょう。

こちらは、朝は曇っていたのですが、午後から日差しもでて、蒸し暑いです。

天野さん、あちらで新しいことに挑戦するため、勉強しているのかな?

私は、確か、7月4日の地方局の朝のニュース番組で知りました。そして、新聞を見て、HPを見て、現実に直面しました。
(2006年07月01日 15時24分51秒)

Re:NSP「あせ」・天野さんとの出会いの曲。(07/01)  
こんばんわ。
今日は、命日だったんだなぁ...。

あんまり、命日って表現は、好きじゃない。
天野さんは、今でも、CDやらDVDとかで、
生きてるから....。

今日は、一関でライヴだったんだなぁ...。
昨日、オフクロから電話がありました。
まぁ、オイラは東京で、ライヴ見たし....。

さて、「あせ」
今日も、車で聴いて、元気もらいました!

(2006年07月01日 21時09分32秒)

こんばんは、ホルスタみつくん。  
ホルスタみつくんさん
>こんばんわ。
>今日は、命日だったんだなぁ...。

>あんまり、命日って表現は、好きじゃない。
>天野さんは、今でも、CDやらDVDとかで、
>生きてるから....。

>今日は、一関でライヴだったんだなぁ...。
>昨日、オフクロから電話がありました。
>まぁ、オイラは東京で、ライヴ見たし....。

>さて、「あせ」
>今日も、車で聴いて、元気もらいました!
-----
そうですね~。
天野さんは、CD,DVDで今も生きています。
そして、なんといっても、私たちの心の中で・・・。

私もNSPの曲にいつも「元気」をもらっています。(^_-)-☆ (2006年07月01日 22時09分30秒)

Re:NSP「あせ」・天野さんとの出会いの曲。(07/01)  
toshi20020710  さん
このアルバム、初めて聴いたのは中学生の頃だったと思う。そして、一番聴いていたアルバムだと思う。

NSPとの出会いは、ラジオから聞こえるNSP「あせ」を聴いたのが最初だったと思う。

7月1日の出来事は、WEBのニュースサイトで知りました。
その後、いろいろなサイトで、半日調べまくりました。
でも、「ジョーク」ではなかった。 (2006年07月04日 18時14分04秒)

toshiさん、こんばんは~。  
toshi20020710さん
>このアルバム、初めて聴いたのは中学生の頃だったと思う。そして、一番聴いていたアルバムだと思う。

>NSPとの出会いは、ラジオから聞こえるNSP「あせ」を聴いたのが最初だったと思う。

>7月1日の出来事は、WEBのニュースサイトで知りました。
>その後、いろいろなサイトで、半日調べまくりました。
>でも、「ジョーク」ではなかった。
-----
toshiさんも「あせ」だったんですね。

私は朝の地元局の番組(たしか、4日)で知りました。
あの時のことは、忘れられません。
2月にこの番組に中村さんと平賀さんが出て、NSPの近況を楽しそうに話していたのに、まさか、こんなことに・・・。 (2006年07月04日 22時32分33秒)

本日、ファーストアルバムを聴きました  
娘の前でギターを弾き「あせ」、「おひるねの季節」を唄いました。
その後、ひさしぶりにアルバムも聴いてみたんです。
とっても新鮮でした。

てんきあめ2510さんが最初に聴かれた曲は「あせ」なんですね。歌詞や歌い方に特徴のある曲でしたね。「夕暮れ時」と一緒で一度聞いたら忘れられない曲の一つかと思います。

私が最初に聴いた曲は「さようなら」でした。
イントロのアコースティックギターのアンサンブルがギター小僧にはたまらない曲でした。
(2006年09月23日 22時15分45秒)

なっとうそらまめぴーなっつさん、こんばんは~。  
なっとうそらまめぴーなっつさん
>娘の前でギターを弾き「あせ」、「おひるねの季節」を唄いました。
>その後、ひさしぶりにアルバムも聴いてみたんです。
>とっても新鮮でした。

>てんきあめ2510さんが最初に聴かれた曲は「あせ」なんですね。歌詞や歌い方に特徴のある曲でしたね。「夕暮れ時」と一緒で一度聞いたら忘れられない曲の一つかと思います。

>私が最初に聴いた曲は「さようなら」でした。
>イントロのアコースティックギターのアンサンブルがギター小僧にはたまらない曲でした。
-----
ギターが弾けて、羨ましいです。
お嬢さんの前で、ギターを弾く風景、いいですね~。

「おひるねの季節」も好きですよ。
「あせ」は、一度聴いたら、忘れられない曲でした。

あの当時、NSPの曲をコピーする方が多かったんでしょうね。(^_-)-☆ (2006年09月23日 23時54分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: