ドッグウォーカーの日記

一周旅行の巻その2




それは 高所恐怖症 だってこと。ガクガクガクガク((;゚Д゚))ガクガクガクガク



前から分かっては居たんだけれど、ここほど恐かった所は無い。

ハッキリ言ってこの旅のメインイベントですよ、エアーズロック。
♪だのにぃ~、なぜ~、何を探してぇ~君は行くのかぁ~そんなにしてまでぇ~♪

という言葉??歌??がピッタリな感じの訪問だった。


エアーズロックのアコモデーションから
エアーズロックまでは確か2時間くらいはバスで揺られたはず。


当日は(当日も!)ピッカピカの晴天。
からっからで空気が乾燥して空が物凄く高かったのを覚えている。



でもハエが凄いの!!



ハエ!!(-ω-|||)キモ・・・


まぁ今ではかなりの日本の旅行者が訪れているけど、当時も登頂時にちらほらと日本人を見た。


登頂口??最初の出だしの所には”登頂を甘く見てはいけません!!看板が!!”
恐怖の写真入であった。
(今もあるのかな??)


足の骨がどう考えても無理な方向に折れ曲がっているもの、
かなりの擦り傷、切り傷、
捻挫で足が腫上ったものなどだった。



ここエアーズロックは一枚岩。



もちろん99%の人がスニーカーなんですけど
中にはビーチサンダルの人も居た。


前夜にスイス人の2人組みと仲良くなって食事を共にしたのだけど
そのうちの一人がビーチサンダルだった!!


ハエよけのネット付き帽子をかぶりいざ出陣!!
友達のかん子はどうにもこのネット付き帽子がセンスに合わないと
頑なに拒否!
しかし後で後悔していた。

だって、ハエが口元や、鼻の穴、目頭など水分のあるところめがけて
たかるたかる。
それはもう気色悪いくらいでした。


何とか登りきり、足はガクガクだったけど遠くまで見える
なんとも壮大な景色!
朝だから空気はひんやりと澄み渡り、平らなオーストラリアっぽく
かなり遠くまで見える。

叫びましたよ、三人で。

「き~た~ぞ~!!!登ったぞ~~~~!!」ってね。


(作成途中です、あしからず)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: