一読(ひとよみ)、一買(いちがい)?

一読(ひとよみ)、一買(いちがい)?

韓国旅行、物欲準備中




韓国ソウルに行くぞ~

毎回、旅行に行くたびに、なんだかんだへんなものをいっぱい買ってきてしまうが、

今回のブツは?



□今回の物欲対象ジャンル


1.おりょうり関係


2.家具関係


3.ファブリック




主な狙いは、調理器具、食材、および青磁などの食器、カラトリーです。

韓国料理はいちばん苦手な食べ物のひとつやったけど、

口にあうお店やったり、自分でつくったもんやったら、けっこう食べれることが判明。

コチュジャンをつくってから、特においしくなった。

きっと、たまにはいっているコリアンダーや化学調味料に耐えられなかったのだろう。

インスタントの冷麺とかだめだったし。

過去、牛骨スープをつくるべく、牛の骨をのこぎりで切り、奮闘したが

なんかできあがりが腐ってしまっているようで食べられず、

後の処理にも困り、韓国料理ノイローゼになりそうになったが、無事復活。

韓国精進料理や金順子さん(コチュジャンも彼女の)の本を好んでおります。

瞬発的なスタミナがつくのが韓国料理かなと。

あと、朝早起きの朝型人間になれます(ような気がする)。

「だし」については特に、勉強になりました。

和食は昆布とかつおぶしとにぼしがほとんどだから。

韓国風って、ゴマ油とにんにくと唐辛子粉でなんでもちょっと韓国風になるのね。便利~



おすすめ本:金順子さん「お好みチヂミ」「たれさえあれば韓国料理」





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: