みっちゃんも過去に何度かあったようですね。疲れからかな?今日~耳鼻科へ連れて行って診察を受けたのですが、ちょうど私がいない時に診察室に入ったので何と言われたのか???
点滴を打ちました。
薬剤師さんとの問診でやはりストレスからくることがあるみたいだし、不規則な生活を続けているので寝不足もあるだろうし。。。とにかく身体に悪いことばかりしているのでねぇ。おかげで私もストレスの為か頭がフラフラしてるんですよ。洗髪の時、髪の毛がたくさん抜けるし。。。ほんと、きつい毎日です。
お互いに身体に気をつけましょうね。

(2014.11.10 22:47:08)

モンキーのひとりごと~

モンキーのひとりごと~

PR

2014.11.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 今日はのお天気でした。

今朝も主人が起床時にふらつきなかなか起きられず

朝食後、主人と口論となりながらも

来週の車検の時間を変更してもらい午後2時となった。

朝一なんて到底無理だし。。。

姑のいるグループホームで11時からお祭りがあるので

主人とバトルしながら午前10時半ごろ自宅を出発

11時過ぎにお祭りが始まり食事ぺろり

午後1時から金光学園のコーラス部45人により

私は最前列の真ん中で

学生さんが目の前に座り歌詞を書いた紙を

見せながらと一緒に

「小さい秋みつけた・もみじ・ふるさと・

南国土佐を後にして・喜びも悲しみも幾歳月・

スキーの歌」などを

学生さんたちが入所者一人ひとりに手紙を渡し

姑への手紙を見ると「今日はご清聴頂き誠に

ありがとうございます。

この日のため、誠心誠意がんばりました。

長生きして下さい。 」 と書いてありました

姑も喜んで手をたたきながら  ました。

本当に感激でジーンとして涙が出そうだったのを

我慢して一緒にました。

自分の学生時代を思い出しながら ぽっ

とっても感動のお祭りでした。

1時40分に終わりました。

それから姑が自室に入るまで~2時半ごろにホームを出て

帰りにしまむらへ寄って主人は帽子とウエストポーチを

買ってました。

そして少し早いけどやよい軒で ぺろり

5時15分でした。

あいにくのお天気でしたが若い人たちの美しいコーラスを

生で聴く事ができて本当にな一日でした。

゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとうございました。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.09 19:02:00
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グループホームのお祭りに参加(11/09)  
みっちゃん さん
ご主人大丈夫ですか・・わたしも過去に何度かありました。耳鼻科にいったらメニエール病かもしれないといわれたこともありますが、いつの間にか治ってました。年がいくといろいろ体に不調が出てきますね どうぞお大事に。 (2014.11.10 09:59:20)

゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

モンキー329

モンキー329

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: