音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2011年05月01日
XML
カテゴリ: 子育て

 息子と鯉のぼりを出した。息子も小学5年生になったので、今年からは彼が主体で作業を行った。

鯉のぼり2011

 できるだけ口出しせず、毎年やっていたように説明書を見ながらやらせた。つい口を出したくなるが、木上に立って見る「親」に徹した。

 カブスカウト活動をしているおかげで、綱を結んだりもすることも難無くできた。子どもは親が思っているより、頼もしいようだ。

 すかさず妻が、「次は大将さんを出すよ」と息子と五月人形を出し始めた。

五月人形

  こちらはアイテムが多いが、楽しいらしく彼が率先して飾り付けをしたようだ。元服の年齢になれば、鯉のぼりも五月人形ともお別れだ。

 もう数年、彼とともにこどもの日を祝いたいと思う。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月01日 19時36分57秒
コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(146)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: