妊娠後期(8ヶ月~臨月)

普通 妊娠後期(8ヶ月~臨月) 普通


妊婦

2003年2月5日  8ヶ月健診。
エコー11
先生に真菜がよく動くから、
エコーにうまく写らないって言われたよ(笑)
この時、口をパクパクさせてたね。うきゃ
2003年2月18日 母親学級と後期健診。
母親学級は期待はずれだった・・・・。ただビデオを見せられただけ。
後期健診で性別を聞く。
微妙な答え。先生「女の子かな?」。
この頃から私はお昼まで寝ていた。汗
2003年2月28日 結婚記念日。
ちょっと高めのランチして、ドライブへ行きました。
真菜もうれしかったのかな?
お腹の中で足をバタバタしてたみたい。




2003年3月4日 9ヶ月健診。
エコー12
前日、お好み焼きを食べ過ぎたため、体重が増加。
先生にカロリー注意!!って怒られちゃった。汗
この頃もお昼まで寝て、午後は昼寝。ねる
おかげで、夜、寝れない日々を過ごす。(汗)




2003年3月25日 臨月。
臨月に入ってから、健診は一週間ごとでした。
真菜は下に下がってきているようだが
元気に動き回っていたね。ボコボコと足蹴りがすごかったです。
この頃から頻繁にお腹が張るようになってきたけど、
ぜんぜん子宮口がやわらかくならなくて(お薬を入れているのに)、
お腹の張りも不規則でした。
この子は出る気あるのかーってみんなで言ってたよ。
この頃無性に甘いものが食べたくてしょうがなかった。
特にチョコレート(大好物なの)。
食べ過ぎたときには、ばーばや旦那に怒られました。
でも我慢しているとストレスたまるーー!(いいわけ?汗)




2003年4月19日 予定日。
ぜんぜんくる気配なし。
旦那には毎日のように「どう?」って聞かれたよ。
まわりからも「まだ?」コールが激しかったけど・・・・。
お腹もたまに規則的に張るけれども、
一時間すると止まったり、不規則になったりの繰り返しでした。
2003年4月24日 真菜の推定体重3100~3300g。
胎盤の衰えなしなので、自然にくるのを待つ。
2003年4月28日 NST検査。
規則的にお腹が張ってたけど、弱いので家で様子を見る。
家では不規則でした。
胎盤が少し衰えてきているため、
30日までに陣痛がこない場合は入院することになった。




© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: