PR
ぽかぽかと暖かい日が続いていました
今日は雨・・・気温はそう変わらないのに少し肌寒い感じがします
おととい桜の木を見つけました
先週、同じ場所を通った時は桜の木だなんて気がつかなかったのに・・・
思わず写真を撮りました

咲いてる!と思って近づいたら、まだつぼみ
それなのに木全体がピンク色
週末には咲きそうな勢いですね
ここ2、3日は本当に暖かくて
市民農園にじゃが芋を植える準備をしたり
いただき物のパンジーやペチュニアを植えたり
今年は何を植えようかな~なんて庭をウロウロ
花と野菜の本を何度も読み返して過ごしました![]()
ようやく今日は家の大掃除!なんだか久しぶりの気がします・・・
畑は2年目ですが、今年は庭づくり1年目になりそう
今は、木と芝と花壇の畑があるぐらい
花も植えたいし、ハーブも欲しい
テーマを決めて取り組もう!と計画中です
正面は花中心で華やかに
大きな株立ちの木の下は山野草のような素朴な花を
ブルーベリーとモミジの間にはハーブ類を
限りある庭を有効活用♪
思いつきで、ごちゃごちゃしないように気をつけないといけないし
季節ごとに花が咲くように1年を通して考えないとね
バラも欲しいな~
去年買ったクレマチスは大きくなるかな~
園芸店のチラシを見るたび欲しい花が増えていって・・・
悩みはつきません![]()
そうそう、今年買った種の中に
『撒きどき---桜の便りが聞かれる頃』という注記を見つけました
別の農家の方も同じように教えてくれて
自然で、とってもわかりやすい表現だな~と
来週も忙しくなりそう![]()
Calendar
Comments