PR
市民農園にまいたタネが発芽しました!
今年初の『芽』です![]()
昨日の様子から

・・・と!こんな写真を載せたら、お叱りを受けそうですが
でも今年の場所は、こんな土なんです![]()
これでもがんばって砕いたほう
2度耕して、もうタネまいちゃえ~っと勢いで進んでます
今月7日にタネをまいて、ちぢみ菜の芽は一週間後でした
12日目の昨日は、わさび菜の芽もちらほら!
そしてもう一つ芽が・・・
タネをまいて一週間後に名前の札を立てました
何を植えたか忘れちゃうので
用意したのは3本
ちぢみ菜、わさび菜、スティック春菊
いざ立てようと思ったら、4ヶ所あったんです!
タネは3袋しか開けてないはずなのに![]()
何だかわからない、そこからもちゃんと芽が出ていました
なんだろう・・・
去年の 赤オクラ事件
を思い出します
( にせオクラの続き
もどうぞ)
まぁ、もう少ししたらわかるでしょう
そうそう、スティック春菊はまだです
タネも固そうだったから時間がかかるんでしょうね
雨が降ったらぐんぐん大きくなるのかな~
4ヶ所目は何ができるんだろう
食べられるものには違いないよね
楽しみにしとこう♪
Calendar
Comments