え!これって本当のなめこなんですか??
確かになめこっぽい。
ためしに食べてみてもよかったのでは?!(無責任な。。。。)^m^

アイコちゃんはなんだか卵の黄身のようですね。
さすがにトマトの季節は終わりましたね。 (2007.12.07 13:10:10)

はじまりの日

はじまりの日

PR

Profile

ひたちの木621

ひたちの木621

Favorite Blog

あさきゆめみしくじ… hanasatoさん
黒猫と金魚の共同生活 nanakockさん
コーヒーのみましょ くりあぶるー2005さん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん
wire life fuyu5922さん
トーシロのーえん happa615さん
のんびりまったりお… のんびりお月さまさん
2007.12.07
XML
テーマ: 家庭菜園(61441)
カテゴリ: きのこたち

シイタケは家の中で 栽培中 だけど

ナメコは外です・・・

庭の畑

ミニトマトの下に

土の中からモコモコと!

畑のなめこ

ピントがあってなくて残念~

奥に写ってるのはミニトマトのアイコ

なんだかこっちの方が怪しげに写ってますね 

アイコを処分しようとしたその時

発見しました

前に「 秋の味覚? 」で見つけたのと同じ場所・・・

でも「トマコ」より今回のほうが、しっとりとして肉厚です

竹ざるにのせてナメコだよと言われればそうかもぺろり

冬の野菜は雪にあたって甘くなるというけれど

どうなんでしょう

トマトを抜いたこの場所は大根保存の場となり

ナメコは土に返りました・・・たぶん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.07 10:43:34
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なめこを育てる(12/07)  
ぴかぴか3  さん
今年はきのこ類の出没が少なくて、ちょっと寂しかったから
雪で土が隠れる前に、お目にかかれて嬉しいわ。
(2007.12.07 12:30:04)

Re:なめこを育てる(12/07)  

Re:なめこを育てる(12/07)  
野菜は寒さがあたると甘くなるのは本当です。特に大根はハッキリわかりますよ。あの辛さが寒さから守る為に甘くなるんだそう~!!!

ナメコって椎茸とかと同じで木になるんじゃないんでしょうか?土にそのままって言うのは初めて聞きますが・・・。 (2007.12.07 15:17:17)

Re:なめこを育てる(12/07)  
happa615  さん
あらまぁ、ここにもキノコが生えてきましたかぁ(*^_^*)
でも、これって本物のナメコ・・・なのかしらん。。。

(2007.12.08 01:44:35)

ぴかぴか3さん  
来年も出てきちゃうのかな…と思うと複雑な気もしますが(^_^;)
冬の間はシイタケ栽培でも見てやってください~
やっぱり食べられるものじゃないと… (2007.12.08 10:16:09)

くりあぶるー2005さん  
わかってるくせに~人ごとだと思ってますね
結構ショックなんですよぉ、妙にしっとりしてるし
食べる野菜しか植えてない畑なのに!
霜にあたったアイコはやっぱりダメでした(>_<)ふにゃふにゃして… (2007.12.08 10:21:20)

カモミール74さん  
ええ、ぜひ見に来てください(^^)ホントなめこそっくりです
大根もまだ畑に残したままです~白菜はそろそろ採らないとダメですよね…
天気のいい日にでも市民農園の土を返しに行きたいんですが、なんだか寒くって(^_^;) (2007.12.08 10:23:44)

happa615さん  
どうなんでしょうねぇ^m^
ナメコなんでしょうか…菌を分析してみないといけませんね
なんて、シイタケ栽培中に違うきのこ出てきたら怖いですね(^_^;)ヘンな想像しちゃいました (2007.12.08 10:26:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09

Comments

happa615 @ Re:庭の畑をとびこえて(09/18) こんばんはです~(^^) 川で採れる野菜…
ひたちの木621 @ fuyu5922さん こんにちは! 涼しくなって何をするにも…
ひたちの木621 @ happa615さん こんにちは! そうなんです、気候のせい…
ひたちの木621 @ nanakockさん なにをおっしゃいます 中高と運動部でな…
fuyu5922 @ Re:もやもやが・・・(09/16) 残暑も厳しくて、急に秋めいてきた感じで…
happa615 @ Re:もやもやが・・・(09/16) ごぶさたです~♪ こちらの酷暑はようやく…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: