OL主婦の楽しく節約&貯金!奮闘記

OL主婦の楽しく節約&貯金!奮闘記

2.ひとり暮らし4年目・冬

ひとり暮らし4年目・冬(2004/12)
 手取りは相変わらず18万ほどです。ちっとも増えません…。毎月の貯金額は7万円。これ、10月から1万円UPさせました。

手取り収入  18万円
積立額      7万円
残り      11万円

となります。

 日々の生活費は6万円。給料日ではなく月初めに下ろすようにしました。月末までこれで食費、化粧品、美容院代、医療費、帰省時の交通費…、などすべてやりくりします。月末の財布の残金でその月の支出を算出。このほうが分かりやすいので。残金は貯金。そしてまた6万円から再スタート!しています。

 食費・日用品代は月1万円以内に収めています。週末に1週間分をまとめ買い。1回あたり2,500円以内。手を抜きつつも自炊。残りは翌日のお弁当に。無駄なく経済的!ほぼ毎日お弁当を持参しているので安上がり。

 水道光熱費、携帯代、ネット代は1.5~2万円。

というわけで、貯金後の残りが11万円ですから、

生活費      6万円
光熱費等    2万円
残り       3万円

 となります。この3万円は臨時の出費に充てたりしていますが、使わなければ貯金。1ヶ月最高10万円貯金できます。

 ・・・ですが、これはなかなか現実は厳しい話です。毎月の積み立てのおかげで自動的に貯金できてるし、そう貯金!貯金!とガツガツするのは嫌なので、使うときはぱーっと使います。ちなみにボーナスは臨時収入なので、好きなように使って、貯金はその次。

 以前まで、「1年で150万、貯金する!」と宣言していましたが、そこまで頑張るのはやめました。貯金はあくまで手段。目的になってしまってはむなしさが残るだけです。

 とりあえず、
月7万円×12ヶ月=84万円
84万円+α=年間100万円

 今はこれだけ貯金できればそれでいいかな、という感じです。あくまでも無理せずマイペースが一番ですから…。

 とりあえず、こんな感じで、2004年12月、めでたく600万円達成です。パチパチパチ・・・

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: