鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3366041
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
水島新司の世界 Byトラトラ甲子園
水島新司作品一覧 は行~
水島新司作品一覧
私が所有しているあるいは読んだ事がある水島まんがを中心にアイウエオ順で掲載しています。オススメ度は☆5っが最高です。(水島まんがはこれが全てではありません)
★★水島新司作品一覧 あ行~な行はこちら★★
★★↓は行~★★
◆白球の詩 新日本スポーツ企画 オススメ度:☆☆☆☆
このまんがは簡単に言えば「野球狂の詩パリーグ版」です。パリーグのお荷物球団東京ボッツの物語で、監督の三原安吉を中心に展開されます。
私はこのまんがはとてもおもしろいと思います。あまり知名度のあるまんがではないので入手困難だったのですが、最近文庫版で再発売されているようですのでファンの方はぜひチェックを!特に野球狂ファンの方は要チェックです。ただ、えっ!これで終わり!?と思わず叫んでしまいそうな最終回なんですよねー。残念!!
◆光の小次郎 オススメ度:☆☆☆☆
武蔵オリオールズの新田小次郎という左腕が主人公。私が見た限りでは藤村甲子園にも負けていない左腕ですね。
このまんがは武蔵オリオールズをはじめ架空のプロ球団で構成された架空のプロ野球リーグが舞台で、このあたりの細かい設定は水島まんが随一と言えるのではないでしょうか。
◆ブル 講談社 全1巻 1987年 オススメ度:☆☆☆
旭ダイヤモンズ4番バッター岩田一振が主人公。このまんがには「野球狂の詩」のキャラクターがライバルとして登場します。
なお巻末には「熱球ハエどまり」という短編が収録されています。
◆ヘイ!ジャンボ 新日本スポーツ企画 1981~1982年 オススメ度:☆☆☆
これは水島まんがとしてはめずらしくサッカーまんがです。少しだけ野球やプロレスなんかも出てきます。
◆平成野球草子 オススメ度:☆☆☆
短編集です。
◆へのへのもへじ
◆吠えろ青春 立風書房 全1巻 1978年 オススメ度:☆☆
主人公・大道寺健が廃部寸前の野球部を再建するというお話です。
◆水島新司野球傑作選 くそ暑い夏 集英社
短編集です。
◆水島短編傑作選 新日本スポーツ企画 オススメ度:☆☆
短編集です。
◆燃えろ剛介 少年画報社 全1巻 1969年 オススメ度:☆☆
◆野球狂の詩/野球狂の詩平成編/新野球狂の詩 オススメ度:☆☆☆☆☆
言わずと知れた水島新司の代表作のひとつ。東京メッツの岩田鉄五郎、五利、国立、火浦、水原勇気など個性派キャラクターが多数登場します。また「野球狂の詩」はアニメにもなっています。
平成になって東京メッツの何年後という話が始まりました。そしてついにメッツは身売りし本拠地が国分寺から札幌ドームに移り、札幌華生堂メッツと変わります。
←アニメ野球狂の詩
←実写版 野球狂の詩
◆野球大将ゲンちゃん オススメ度:☆☆☆
熱狂的阪神ファンのおばあちゃんとゲンちゃんの話です。東京メッツの岩田鉄五郎とその孫の武司もでてきます。
◆野球どアホウ伝 オススメ度:☆☆
短編集です。
◆輪球王トラ 少年画報社 全3巻 1974年 オススメ度:☆☆
★★水島新司作品一覧 あ行~な行はこちら★★
★★水島まんが研究本等★★
◆水島新司マンガの魅力 清山社 1978年
◆水原勇気0勝3敗11S 情報センター出版局 1992年
◆ブラックジャック「89.5%」の苦悩 情報センター出版局 1992年
この中で水島高校野球のベストナインが考察されています。
◆ドカベン、打率7割5分の苦闘 ネスコ 1999年
◆水原勇気1勝3敗12S 講談社 2000年
◆岩田鉄五郎204勝404敗8S メディアワークス 2001年
◆夢の途中 2002年 オススメ度:☆☆☆☆
水島新司デビュー45周年記念誌です。限定3000部らしい。作品のエピソードやコミックスの表紙集などマニアにはたまりません(^O^)v
◆ドカベン パーフェクトブック 宝島社 2003年
◆あぶさんに学ぶ! ベースボールマガジン社 2003年
◆あぶさん完全データーブック ベースボールマガジン社 2003年
◆ドカベン1000号への道 プロ野球編データーブック 秋田文庫 2005年
◆ドカベン原画集 秋田書店 2007年
水島先生の画業50周年の記念して発売された原画集です。
◆日本野球はいつも水島新司マンガが予言していた! ごま書房新社 2022年
◆水島新司の世界 ドカベン&大甲子園 三栄 2023年
◆水島新司全仕事 三栄 2023年
◆水島新司の世界 野球狂の詩 三栄 2025年
★★その他★★
◆水島新司の世界 日本コロンビア 1980年
ドカベン、一球さん、野球狂の詩のアニメ音楽集です。このCD(LP)の存在を知らずに私はこのHPの名前をつけました。すごい偶然ですよねー。やっぱりHPの名前を変えた方がいいのかな(^-^;)
◆野球狂の詩 オリジナル・サウンドトラック 日本コロンビア 2003年
サントラCDです。
◆水島新司の大甲子園 CAPCOM 1990年
水島キャラが多数登場するテレビゲームです。FC版です。
◆激闘プロ野球 水島新司オールスターズVSプロ野球 SEGA 2003年
水島キャラが多数登場するテレビゲームです。PS2版とGC版があります。
◆CRぱちんこドカベン 2004年
2004年に発表されたぱちんこドカベンのPS2版です。
◆ドカベン×大甲子園 水島オールスターズ 2013年頃
スマホなどで無料(もちろん課金も有り)でプレイできるモバゲーのドカベンゲームです。残念ながら2014年3月末でサービス終了しました(T_T)
★★水島新司作品一覧 あ行~な行はこちら★★
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
本のある暮らし
Book #0941 花まんま
(2025-11-27 00:00:14)
最近、読んだ本を教えて!
風に向かって クリスティン・ハナ
(2025-11-24 16:36:01)
人生、生き方についてあれこれ
Nov.23 田久保前市長・立花孝志氏・…
(2025-11-23 19:32:35)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: