Favorite stones

2006年01月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
電車&渡し舟に乗って、天保山の水族館に行ってきました♪

この渡し舟の存在を知ってから、
一度乗ってみたかったので、
あえて天保山の対岸に着く電車に乗りました。

対岸に渡るだけなので、2分から3分ほどで到着するのですが、なんと無料なのです。(自転車も乗れる)

小さいお船で、いっしょうけんめいに働いてる姿がとっても可愛いかったです。

久しぶりに
水族館へ行き、

悠々と泳ぐ魚や、可愛い丸々としたペンギンに癒されました。


甲板で50分ほど海を眺めてました。

寒かったけど、ちょっと日常から離れた気分で楽しかったです。

ちなみに、冬で乗る人が少ないからか千円以内で乗れました♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月26日 04時39分10秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


渡し舟♪  
ran☆★  さん
なんて素敵ですね(o^・^o)
この辺では水上バスくらいしかないので、乗ってみたいです☆
水族館は屋内なので冬でも楽しめるからいいですよね♪
うちもしょっちゅう行ってました(o ̄∇ ̄o)
(2006年01月26日 11時58分16秒)

Re:渡し舟♪(01/25)  
ran☆★さん、こんばんは♪

渡し舟おもしろかったです♪
本当に、住民の足って感じで、活躍してるようでした。

水上バスも興味あるので、
今度乗ってみたいなぁって思ってます♪
でも私、乗り物酔いしやすいのか、
甲板とかで風に吹かれてると平気なんですが、
船室に入ると酔っちゃうので、ちょっと心配です^^;

>水族館は屋内なので冬でも楽しめるからいいですよね♪

ハイ♪暖かいですし、いいですよね♪
やはり、考えることは皆さん一緒なのか
親子連れが多かったです♪
(2006年01月26日 21時31分31秒)

天保山  
 日本で一番低い山ですね。
 その近くに水族館があるんですね。
 渡し舟も。
 子供が大きくなってからは、とんとその手のところは行っていません。
 今しか出来ない事、それを十分に味わっておく事が大切だと思います。
 しかし、大きくなっても親と付き合ってくれるような、優しいお子さんに成長させてあげて下さいね。 (2006年01月27日 10時38分04秒)

Re:天保山(01/25)  
かわせみどん、こんにちは♪

> 日本で一番低い山ですね。
そうらしいですね♪
どこかのお店で申請?すると、登山証明ももらえるとか^^
でも、いつも水族館とかは行くんですが、お山(?)にはまだ登ったことないんです。

ここの水族館ではジンベエザメがいます。

> 子供が大きくなってからは、とんとその手のところは行っていません。

子供が小さいうちならではですね。
わたしも小さいころに両親がいろんな所へ連れてってくれたのがいい思い出になってるので、
この子にもいい思い出をたくさん作ってやりたいなぁって思います♪

> しかし、大きくなっても親と付き合ってくれるような、優しいお子さんに成長させてあげて下さいね。

はい☆ありがとうございます☆ (2006年01月27日 13時24分40秒)

Re:魚&船(01/25)  
水族館、いいですね~!!
天保山はもう○年行ってないです。
マンボウ元気かな。。

ペンギンがひょこひょこ歩いている姿が大好きです。
たまに滑って転ぶ子がいますが、
そんなことなかったように知らん振りして歩く姿が
たまらなくかわいいです♪ (2006年01月27日 18時03分08秒)

Re[1]:魚&船(01/25)  
すずかりんかさん、こんにちは♪

>天保山はもう○年行ってないです。
>マンボウ元気かな。。

マンボウ♪わたしもマンボウが印象に残ってて、ちゃんと見てきました♪
マンボウ元気でしたヨ☆かわいいですよね、マンボウって♪

>ペンギンがひょこひょこ歩いている姿が大好きです。

ペンギンも可愛いですよね。今回は泳いでる姿が可愛くてずっと見てました。
あの丸っこい形も良いです。

すべって転んでも知らんふりして歩く姿って、最高に可愛いでしょうね♪
海の生物たちを見てとっても癒されました☆
-----
(2006年01月27日 21時10分45秒)

Re:魚&船(01/25)  
absencelove  さん
水族館といえば。
名古屋港水族館においでvv
その際にはぜひ、
お会いしましょう!!!ホント地元なのさ!!
てか、渡し舟・・・し、渋い!! (2006年02月02日 10時42分12秒)

Re[1]:魚&船(01/25)  
アブさん、こんにちは♪

>名古屋港水族館においでvv

名古屋港水族館どんなとこかなぁって検索してみましたヨ☆シャチのショーとかあって面白そう♪

名古屋といえば、
だいぶ昔に、リトルワールドとか明治村に行ったことがあって、またいつか行きたいなぁって思ってます♪
名古屋へ行ったときには、ぜひお会いしましょうね♪

>てか、渡し舟・・・し、渋い!!

アハハ♪ネーミングがいいでしょ♪「大阪 渡し船」で検索すると写真とかも見れますよ♪
アブさんも大阪に来られることがあれば、ぜひ渡し舟にも乗ってみてくださいね^^
(2006年02月02日 19時38分49秒)

Re:魚&船(01/25)  
海遊館、私すきです♪何回もいってますね~。
あ、高校生のときの初デートも海遊館だった!(笑

渡し舟なんてあるんですね~!知らなかった☆
サンタマリア号も一度乗ってみたいのですが、
実は☆
わたし、海が怖いんですよ~(;_;)
穏やかならまぁ、、いいんですが、一度渦潮を見に行ったときは、本当に死ぬかと想いました~。

あの、魚のトンネルが、異次元へ連れてってくれるみたいでいいですよね~☆
あぁ、、行きたくなっちゃった☆
(2006年02月02日 21時40分26秒)

Re[1]:魚&船(01/25)  
∵.:*・*雪花*∵.:*・さん、こんばんは♪

>あ、高校生のときの初デートも海遊館だった!(笑

お、初デート海遊館だったんですね☆
あそこはデートにもピッタリですよね♪

海遊館いいですよね♪わたしも、中学とか高校のときから遊びに行ってたから、
いま、子供連れていってる自分に歴史を感じます(笑)

>渡し舟なんてあるんですね~!知らなかった☆

わたしも知らなかったんですが、「こどもと遊びに行くお出かけスポット」みたいな本で知りました♪
天保山から神戸のモザイク(だったかな?)まで行くジェット船(45分で500円くらい)
みたいなのもあるみたいなので、
今度乗ってみたいなぁって思ってます。

>わたし、海が怖いんですよ~(;_;)

え、そうだったんですね~
渦潮は、海が平気な私でも怖い気が・・・なんだか引き込まれそうですものね。

渦潮って、浮いてるものを
一旦あの渦の力で海底まで運んでしまうってことを、何かで読んでから、
想像がふくらんでちょっと怖いです。

>あの、魚のトンネルが、異次元へ連れてってくれるみたいでいいですよね~☆
>あぁ、、行きたくなっちゃった☆

魚が上を通ってるって面白いですよね♪
雪花さんも、ぜひどうぞ~☆
かわいい魚やペンギンに癒されますよ♪

(2006年02月05日 01時20分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

おひさまになりたい ∵.:*・*雪花*∵.:*・さん
はるくぅの鉱物館-空… はるくぅ。さん
ビデオ・映画ちょい… にこにこ♪さん
石好き・翡翠好き!… かわせみどんさん

コメント新着

さくら@ Re:神様の荒療治?(01/22) 我が家が毎年行っている商売の神様かある…
イエローラブ5@ Re[1]:車勾玉と獣勾玉(09/04) 三霧島88さん、今年も どうぞよろしく…
三霧島88 @ Re:車勾玉と獣勾玉(09/04) あけおめ・ことよろでございます。 車勾…
イエローラブ5@ Re:こんばんは。(09/04) 国王様、こんにちは。 >かわせみどん…
bkopal @ こんばんは。 かわせみどんの勾玉は、ここへ来ていたん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: